学歴って結局どうなんやろな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:00:44.55 ID:ENzzkxccd
中卒の友達結構いい車乗っていい女連れてるぞ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:01:19.39 ID:/vIjGZ690
でもそいつ宇治拾遺物語読めないんだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:02:01.45 ID:gie918yOd
最初だけやで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:02:33.37 ID:ENzzkxccd
>>3
どうなんやろなパチが趣味みたいなやつやけど金持ってるわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:02:43.51 ID:VTS6yKpr0
就職するときだけ必要やで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:03:53.43 ID:A3JIiY670
確実に戦争始まるからな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:04:30.61 ID:EAtMXJtGp
職人系はイメージより稼げるからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:05:08.88 ID:zDkLEXBOa
最終的に金が稼げるならそれでええんよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:05:39.68 ID:7//NB5pr0
ワイ高卒YouTuberだけど年収1000万は超えてるで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:07:41.70 ID:pHFleO4C0
地頭 行動力 メンタル 学歴

このへんの総合力が大事だから

地頭 3 行動力 0 メンタル 0 学歴 10みたいな能力だと高学歴でも詰むわな

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:09:55.83 ID:4c3LZV6pM
>>10
これ
全パラメーターの平均値を底上げするためであって学歴だけでは何もできんよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:12:27.35 ID:ENzzkxccd
>>12
まあ結局行動力ある大卒がいいとこに就職するよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:24:09.98 ID:VmgGA7Mm0
>>10
地頭5 行動力10 メンタル8 学歴1
こういう売れてる芸人は最後に学歴コンプになるんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:26:25.40 ID:IgeVAW140
>>23
人生難しいな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:28:20.07 ID:cnohJD+A0
>>10
地頭ないと学歴取れん定期
文系は知らん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:08:03.42 ID:yf5+tA3b0
地元に残ってる奴はわかるけど他所に出てって戻らない奴らはわからんやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:11:45.66 ID:ENzzkxccd
大卒は10年で償却すると考えたら1年で40万くらい払ってることになるがその後の30年で結構差が出るんかな?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:12:45.96 ID:GpJlQwAP0
仕事がある程度できればたいして変わらんと思うけど
それなりに学歴で得したり妬まれるからコンプ感じてるやつらにとっては常にストレスなんだなって思うわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:13:49.53 ID:NksG2Q+J0
中卒トップと大卒平均を比べてないか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:22:19.27 ID:TqwfAQrA0
>>16
これ
学歴に限ってもニッコマのトップ層>東大の底辺層なんて当たり前だし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:14:21.43 ID:paVnkwkKr
大手総合職の36歳だけど年収1200万円
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:19:56.71 ID:kJiLBf/m0
学歴なくても成功する人はするよ
嫁も子供もいて仕事もうまくいっててなんJの高学歴童貞ニートより幸せな生活してるのなんて珍しくない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:22:50.04 ID:VmgGA7Mm0
大卒の結果として英強数強になったら強いから大卒が強いんや
ちゃんと研究やってるレベルなら文理問わず英語で論文プレゼン議論いけるし統計学つかうくらい難ないやろ

もしどっちかが片手落ちなら諦めろ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:30:14.98 ID:kJiLBf/m0
>>20
国内でも英語と数字強い(もしくはそれに準ずる汎用的なスキル)あれば給料いいポジションあるよな
総合職の罠にハマらない前提やけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:23:08.90 ID:IgeVAW140
ネットで学歴の話になると
インキャ無能高学歴 VS 陽キャ有能低学歴
の構図になるよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:23:27.22 ID:guhDMiFk0
学歴なんて関係ないです
ワイは院までいってるけど23歳童貞彼女いない歴=年齢だからね
結局、個人なのよ学歴とかは自己満足
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:24:53.62 ID:xZ5CBJ9L0
一部幹部候補にならないんならマウントの道具でしかない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:26:03.07 ID:1jDTBFPc0
学歴がないと、どんなに成功しても学歴がある人間に嫉妬して、そういう行動を取るという面でもあったほうがいい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:26:38.48 ID:pHFleO4C0
まあでも高学歴かつ地頭あまりよくない奴は努力する才能があるから資格試験とかで一発逆転あるよな
公認会計士やら弁護士やらで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:29:26.99 ID:cnohJD+A0
そもそも地頭ってなんやねん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/27(日) 17:31:31.40 ID:wipywLExa
>>29
塾講とかやればわかるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました