学歴を気にしない人間、存在しない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:17:51.50 ID:xzAlDAzUM
気にして無いふりしてる人はいるけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:18:39.64 ID:DkqxMh9Kd
社会に出たら学歴なんてカラオケがうまい程度の価値しかないぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:19:58.74 ID:5DG3vMIv0
>>2
それ結構重要やん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:19:59.23 ID:dx6WdXWY0
>>2
それは社会(頭を使わない職種)では?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:21:27.57 ID:puwJ5UHM0
>>2
当たり前だろ
出るために使うんやぞ低学歴
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:24:23.39 ID:LWDLK2DOa
>>2
でも流石に高卒と大卒ではちがうでしょ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:24:25.73 ID:M1FB3xN/0
「君~大学卒なんだ!〇〇駅の近くのあの店行ったことある?」くらいにはなるけどそれ以上でもそれ以下でもない
単なる話のネタ程度の価値しかないし>>2の言う通り
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:26:37.29 ID:/6Qo44HJ0
>>2
会社に入る新卒カードの色みたいなもんやからな
プラチナカードだけど一回しか使えない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:19:49.85 ID:GoWLaTmV0
大学まで学歴厨気味だったけど働き出したら一気に興味失せたわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:21:14.65 ID:Gope1a8k0
※但し無職に限る
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:21:36.02 ID:NQRUP2dz0
学歴コンプより学部コンプの方が大きいわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:21:38.13 ID:YhDRkX4EM
大企業ほど他人の学歴知る機会あんまり無いんじゃねーの
同じ課の人間と飲み会の席で話になるかも位のローカルな話題
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:22:40.81 ID:P1TGIqIFd
さすがに社会人なってまで学歴気にしてる奴はやばいぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:23:12.25 ID:+qmmkZ59d
社会人になって学歴気にしてる奴って精神障害あるやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:23:18.79 ID:aIyoWt62d
公立高校ガ●ジや阪大ガ●ジ見たら解るやろ
ああなったら人として終わりやぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:23:21.51 ID:QNc+84uJa
ワイ職場で一番の高学歴やけど嫌味になるかと思って大学の話一切せんわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:23:42.37 ID:1i98QQ63M
令和生まれとか気にしてないやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:23:51.13 ID:QNc+84uJa
出身大学聞くのも憚られる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:24:51.06 ID:jXzJm7HD0
働いてて学歴の話なんか出ないからな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:25:47.88 ID:lq2r2KD60
学歴なんて高校卒業時にちょっと入試でいい成績出しただけだからな
大学4年間の学びそのものはじゃあなんだったんだよって話よ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:26:23.22 ID:puwJ5UHM0
>>22
え….就職予備校だからガクチカ作りつつセックスやが….
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:28:22.02 ID:XU/ZVjb/0
大谷翔平も学歴気にしてるんかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:30:15.92 ID:GW1EXc8U0
>>25
学歴は才能がない場合の保険やぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:28:48.40 ID:Aw8OELOW0
万が一取引先のお偉いさんが自分より下のランク卒だったりしたら恥かかせる事になるやろ
それで取引停止にでもなったら責任取らされるんやで

だから社会に出たら学歴の話なんかまずせんのや
無職のイッチにはわからんやろうな

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:29:25.31 ID:5ck7OoJWd
職歴と経済力が全てや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:29:55.48 ID:lQk1oUS80
高卒「大卒は遊んでばっかり」

これ工場で聞き飽きた

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/03(火) 20:30:53.01 ID:SPU/q/Hz0
新入社員の時に同期同士で一回話題になった気がするわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました