学歴コンプレックスの解消方法

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:14:22.70 ID:PssJWeNi0
ほんまどうすればええねんや?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:15:21.08 ID:yLPZNwNG0
ワイもや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:15:43.74 ID:PssJWeNi0
>>2
どこや
ワイは浪人してマーチや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:16:22.56 ID:yLPZNwNG0
>>4
ワイは現役で東工大や
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:16:43.80 ID:PssJWeNi0
>>6
なんやこいつ
東大理系コンプなんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:17:17.51 ID:yLPZNwNG0
>>7
東大コンプや😭
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:15:30.47 ID:NJjJmHTK0
入学する
以上
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:16:13.47 ID:PssJWeNi0
>>3
多浪とか社会人入学は違うやろ
唯一東大は別やけど流石に労力が…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:20:28.53 ID:NJjJmHTK0
>>5
んじゃ苛まれてればええんやない?
ワイは30から大学行くつもりや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:22:26.01 ID:PssJWeNi0
>>19
まぁ今高卒なら、大卒資格を手に入れるのは大事やからな
とくに医学部なら実にもなるしええかもしれん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:16:48.01 ID:UJ5vy1w10
公認会計士を取る
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:17:38.37 ID:PssJWeNi0
>>8
ひとつのやり方ではあるが、卒業まで後2年で確実に受かるかどうかと言うと不安やな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:16:58.46 ID:T1J/dIrj0
ちなどこ出身なんや?いうてひどくないやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:18:41.77 ID:PssJWeNi0
>>9
マーチや
高校は偏差値60後半くらいや
>>12
東工大もあれば普通の人はヤベェやつ扱いしてくれると思うんやがなぁ
人の欲求に境はないということかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:20:24.47 ID:yLPZNwNG0
>>14
東工大なんか誰も知らんで
普通の人からしたらマーチの方がすごい扱いされるぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:21:42.81 ID:PssJWeNi0
>>17
さすがにそれはないで卑下しすぎや
>>18
卒業せな意味がないで
昔はふーみんや堀江も評価しとったけど卒業にかかる労力を身をもって体験してからは見下すようになったわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:40:27.83 ID:LPrZWeTd0
>>21
文系なんて卒業すんの大して労力かからんやろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:41:53.57 ID:PssJWeNi0
>>58
そら理系の電電や機工、医学科に比べたらな
それでも大変なんやで卒業するということは
>>59
ええやん
リスキリング自体は渇望を解消できるなら必要や思うで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:34:34.26 ID:c8XVGywZ0
>>17
勉強して日大に入り直せばええんやで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:17:06.74 ID:wLUoJyMz0
中華猿きっ〇ょ^^はよ地球から消えとけよ〇ミ^^中華猿が何か食べたりするだけで食べ物自体がが汚れたりするんだが^^中華猿が歩くだけで場所自体も汚くなるしな^^つか中華猿が性的なこと考えてたらき〇すぎて草^^もしかしてゴ〇なのに増えるための概念に興味持ってたりするのかな?wきっしょ^^;はよ〇ね〇ミが^^
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:17:15.76 ID:wLUoJyMz0
習近平とかいう中華猿きっ〇ょ^^よく薄ら笑いしてる画像あるけど中華猿の顔の表情筋が動いて移動してそれなのかと思うとマジキ〇すぎて草^^まああとは別レスで書いてある通りなんだけどw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:18:47.66 ID:qzy2HC190
稼ぐ
年収高ければ学歴なんてどうでも良くなるで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:19:29.38 ID:PssJWeNi0
>>15
そんなもんなんか?
まぁ大手企業入って役職でもつけば多少は改善が見込めるとは思うが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:20:25.28 ID:ekiAXFwd0
合格して入学辞退すりゃいいじゃん
入学コンプじゃなくて合格コンプなんやろ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:20:52.96 ID:gBUIT/cn0
仕事で成功する
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:25:39.22 ID:PkRSN6GOa
よくわからんが学歴コンプちゃうやろそれ
本物は3040で大学行くし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:26:10.19 ID:PssJWeNi0
>>23
コンプではあると思う
長年学歴でもの考える癖が治らん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:26:46.02 ID:PssJWeNi0
正確には学歴厨→学歴厨+学歴コンプレックスにシフトしたかんじや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:27:59.55 ID:4nU4yz2D0
イッチは学びたい学問があったんか???

あの教授、あの学問を学びたかったとかなくて偏差値高い大学に憧れたりコンプレックス持つのはどうにもわからんわ。

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:28:40.88 ID:PssJWeNi0
>>26
偏差値、学歴ブランドだけやな
人から見て価値の高いと思われる大学に行きたかった一心なんや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:30:27.20 ID:4nU4yz2D0
>>28
そうなんか。他人事ながら大変やなあ。

それなら価値の高い仕事、人から褒められる仕事に就けばある程度気にしなくなるかもな。

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:31:50.57 ID:PssJWeNi0
>>32
とはいえそういう所は大変そうやな
少なくとも大手は狙うつもりでいるから志望に受かればそうなるのかな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:35:01.11 ID:4nU4yz2D0
>>36
Fランでも出来のいい上司や同僚、一流大でも出来の悪い上司や同僚、もちろんその逆も含めていろんな人がいるのが会社やからな。

地頭良い人は流石に一流大多いけどそうでない人もいるから人それぞれってなるよ。

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:36:16.55 ID:PssJWeNi0
>>45
そういう「個人」となるとまた考え方も変わるわ
大谷は高卒だから、高卒という面だけ見ると大したことない
でも「大谷」は凄いやつなのは一目瞭然や
ワイもFラン卒の上司で仕事がめっちゃ出来る人はその人という人間をもって評価すると思う
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:38:25.07 ID:4nU4yz2D0
>>49
そこまでわかってて学歴コンプ持つのは不思議だな。
学歴コンプというか第一希望?に受からなかったのがいまだにトラウマだとか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:40:06.27 ID:PssJWeNi0
>>52
学歴で人間を見る考え方が脳みそに染み込んでるんやと思う
焼きついた写真のように離れない
>>53
ワイは低年収は哀れや思うが、低学歴もかっこいいとは思えん
高学歴高年収、これがあって初めて人間はまともに見られると思う
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:41:28.37 ID:xACVhj7i0
>>57
じゃあ逆に聞くが
高学歴低年収は?
一番最高に惨めじゃないか?

結局は年収なんだよ

67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:43:59.76 ID:PssJWeNi0
>>62
高学歴高年収>(巨大な壁)>高学歴平均年収=低学歴高年収>高学歴低年収>低学歴平均年収>(巨大な壁)>低学歴低年収
ワイの考えはこうや
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:49:30.38 ID:4nU4yz2D0
>>67
まあその辺は歳食うと変わるからそれまではそれでええと思うわ。
ただ、それで考えすぎて人生ダメにはするなよ。
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:51:11.63 ID:PssJWeNi0
>>76
なるたけ普通の人間になる努力はしたい思うわ
女と付き合ったらこんな考えも霧消するんかな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:55:31.01 ID:4nU4yz2D0
>>78
女は高年収に惹かれることはあっても高学歴に惹かれることはない。
学歴に惹かれるのはあくまでも高年収の人にだけ。

高学歴低年収はマジで低学歴低年収より哀れに見られるぞ。

83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 21:00:22.73 ID:wVxGu5Wc0
>>79
高学歴低年収は例外的に糞やけど
高学歴自体に価値がないってのは嘘やで
そら土方みたいな職場のマンさんには意味をなさんやろけど
文化的に高学歴は好まれるで
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 21:01:16.99 ID:5l9nMtJ70
>>83
それ
学歴は普通にモテの要素に入る
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 21:02:17.29 ID:xACVhj7i0
>>83
それは20代半ばまでだ
今後の期待値が高いって意味でな

それを過ぎたら年収がすべて

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:35:04.12 ID:UJ5vy1w10
>>28
それはもしかしたら幼少期の経験とかが関係あるんやないか?
他人にブランド名だけで自分の全てを評価された経験があって実は未だにその経験が心の奥底から拭いきれてないみたいな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:37:26.32 ID:PssJWeNi0
>>46
特にそういうのは思い出せん
強いて言えば親が学歴厨で中学受験も半ば強制された経験が基礎になってるんちゃうか思うくらいや
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:43:18.19 ID:UJ5vy1w10
>>50
幼少期を振り返ってみれば何か分かるかもしれんで
今の自分の言動はどういう思想から成り立っててそれはどういう経験から来たものかってのを暇な時にでも分析してみるとええで
自分でも気づいてない自分自身への嫌悪とかを見つけ出してそれすらも自分自身として受け入れるみたいなことができれば解消できるかもしれん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:44:50.65 ID:PssJWeNi0
>>66
そういう時間も必要なんかな
大学の期末試験終わったら自分探しの旅に出るのもええかもな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:46:18.84 ID:UJ5vy1w10
>>69
ええな
ワイも忙しくなくなったら旅でもしようかな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:47:24.60 ID:PssJWeNi0
>>72
お互いしてみようや
昔過ごしてた場所行って昔やったことをなぞりかえすんや
ワイもちょっとだけ吹っ切れたわ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:50:59.71 ID:UJ5vy1w10
>>73
どうやら僅かながら力になれたみたいやな
人の役に立つと気持ちよくなれるアンアン
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:28:26.26 ID:Ek5YzrPE0
ワイ高卒で年収6000万あるけど学歴コンプとかないで
むしろ、大学まで卒業しといてワイより稼げない無能として認識してる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:29:04.67 ID:PssJWeNi0
>>27
そうなんや
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:29:49.75 ID:Ek5YzrPE0
学歴コンプとか大企業(笑)で年収600万ごときの小銭もらって治るわけないだろww
圧倒的に稼げは気にならんで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:29:58.68 ID:PkRSN6GOa
んじゃ例えば高卒年収1億と東大卒ニートやったらどっちになりたい?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:30:39.94 ID:PssJWeNi0
>>31
悩むわ
年齢が若ければ東大、年取ってれば高卒かな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:30:54.82 ID:Ek5YzrPE0
>>31
120%前者しかないやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:33:53.07 ID:PkRSN6GOa
>>34
ここで後者を選ぶ人間を学歴コンプ言うねんな
だからそういう意味じゃめったにいるもんじゃない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:31:30.39 ID:hHkFPs1E0
いくら年収高くてもこうやって低学歴が発狂してるの見るとやっぱ高学歴でよかったわw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:32:01.73 ID:/gOl7NvB0
自分に必要のない装飾持ってたって意味ないやん
現時点で飯くえてんなら気にする必要ないやで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:32:59.51 ID:PssJWeNi0
>>37
恵まれてるからこそ追い求める人間のサガともいえるものがある
実際ワイは恵まれてると思うが、だからこそ変なスキマに欲求が生まれてしまっとるんやと思う
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:33:05.27 ID:EZhkSgLv0
中卒ワイ、35で転職して
現在年収500万
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:33:29.37 ID:PssJWeNi0
>>39
中卒でそれなら勝ち組やん
ようがんばったな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:33:57.09 ID:L7aSSXuV0
がんば
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:34:19.21 ID:PssJWeNi0
>>42
ありがとメンス
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:35:15.97 ID:EZhkSgLv0
なお、今の会社に転職するまでに4回転職
現在47歳
年2回のボーナスもきっちりくれるし、良い会社に拾ってもらえたと思ってる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:36:16.41 ID:xACVhj7i0
年食ってから学歴なんか言ってんのは
それしか取り柄がないゴミだけや

社会人の価値は年収
年収がすべてだぞ

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:38:12.39 ID:lKtd9iJY0
となりのチャル大のことどう思ってる?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:38:38.35 ID:PssJWeNi0
>>51
ワイの隣は跡見女子と拓殖や
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:39:10.08 ID:lKtd9iJY0
>>54
あーせや法学部だけ移転したんか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:38:34.05 ID:xACVhj7i0
高学歴の方が高年収の割合が高いのは事実だ

だがそれにしたって目的はあくまで年収だ
学歴は単なる手段に過ぎない
学歴があっても年収がなければなんの価値もない

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:38:47.24 ID:oVwN4u9S0
年収も大事だけど学歴だってそれ単体で1つのステータスだからな
遺伝子的に知的レベルが優れている可能性が高い
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:40:37.02 ID:1/6I6Sa/0
ワイは学部コンプがあるわ
数学が苦手でなければ電気電子情報系に行きたかった
電通大の夜間とかで学び直したいと思ってる
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:40:52.95 ID:oVwN4u9S0
高身長と同じで高学歴はやっぱかっこいいんよ
金とは別
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:41:03.94 ID:EZhkSgLv0
大卒ニートとかよりも中卒で一生懸命働いて
自分でいくらでもいいから年収◯◯◯と出してるやつの方が
人間として価値が高いと思ってる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:42:51.36 ID:iVRZRI090
今からでも大学行け
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:43:16.93 ID:NdyJCaFK0
学歴コンプブチ切れで草
嫉妬が心地ええわw
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:44:23.21 ID:vbEbtugK0
大学受験経験した人間からしたら高学歴の言葉は重みが違うわな
もちろん将来のこととか考えたら年収>学歴なのは事実やけど
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:44:50.82 ID:EZhkSgLv0
年収◯◯◯を稼ぐ為の選択肢を増やす為の学歴だとは思うけどな
俺みたいな中卒は目の前の事をがむしゃらにやるしかなかっただけだしな
まだ、若くて高学歴取れる時間があるなら取るに越したことはない
それだけ選択肢が増えるんだしな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:44:55.02 ID:jHo24/OT0
難関資格を取得してその仕事をする
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:48:14.67 ID:fM4Y44lo0
大学にすら行ったことない分際で高卒中卒が大学ガーとか言ってんのほんま滑稽で草
だから馬鹿って言われるんやで
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:57:26.71 ID:vbEbtugK0
>>74
コンプレックス丸出しでみっともないよな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:57:10.94 ID:SvHuM8om0
マーチならええやん

ちなニッコマ卒

82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 20:58:49.88 ID:5l9nMtJ70
でもほとんどの高学歴は高収入になるし低学歴は低収入やん
それで一部の例外を持ち出して学歴は関係ない!とはならんやろ
それに子供が出来たらその子の頭のレベルにも関わってくるしな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 21:00:24.65 ID:Snrg0siq0
とりあえず高学歴より年収増やしたら良いってのが1つ
2つ目に現状が自分のベストだったって開き直ること
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 21:03:15.33 ID:Xv5Ef+/v0
一浪マーチはギリギリ人権ないよな
少なくとも自分の中では
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/10(日) 21:05:35.77 ID:xACVhj7i0
30過ぎたら転職だろうが婚活だろうが
出会い系だろうが10年以上前に卒業した大学の名前なんか聞く馬鹿は居ない
職業と役職つまり年収にしか興味無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました