富士通、渾身のARROWS 5Gを発売へ「ゲームに熱くなるのは気持ちだけ。」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:47:49.82 ID:fNqN56Uv0
凄い熱くなりそう
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:48:14.14 ID:akl/ZEAS0
これは売れる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:48:52.93 ID:q8qCc4RW0
>>2
なお本体も熱くなる模様
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:48:49.21 ID:72au3Ve5M
これで80,000ぐらいするん?🥺
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:48:55.43 ID:uUFhY2Bda
ワイのARROWS Z と交換してくれ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:49:41.39 ID:VIw4lB+6M
一応Qualcommリファレンスデザインやからなんとかなりそうやで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:50:10.50 ID:JsauYF360
865が熱くなるんだからそれ載せてる時点で回避できんだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:50:18.06 ID:72au3Ve5M
135,000とか頭おかしいのかと思ったよ🤟🥺🤟
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:54:16.31 ID:BfC/PqOHa
>>8
頭おかしいんやで富士通が
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:58:46.03 ID:pfKota4zr
>>8
ミリ波とサブ6全部対応でこの値段だから別に高くないぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:02:13.62 ID:uJUUEcH90
>>35
アローズだから十分高いわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:50:47.82 ID:kSjW7cjg0
ようやっとる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:50:54.50 ID:Lt1n0Quz0
5万ならかう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:51:07.73 ID:fS6gyCZx0
昔シャットダウンしまくる症状なっても保証外言われてarrowsなんて二度と買わんと思ったわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:51:10.23 ID:yyxAjLTw0
カイロか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:52:06.74 ID:DjPupIbDa
「に」ってなんだよ 「で」だろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:52:30.25 ID:jVsUA8vQ0
なんかヒートシンクつけてるんやろ?
お前らがカイロカイロ煽るからや
わりと楽しみではある
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:53:03.92 ID:YC04EzNEH
せめて865カスタムにしろよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:54:08.40 ID:uJUUEcH90
>>1
クッソ寒い自虐始めやがったな
初スマホが熱問題解決したF-06Eだったけどユーザー共通で2年くらいでバッテリー駄目になる仕様だったの忘れねーからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:54:10.86 ID:abrckQSZM
これってクアルコムが作ったモックアップそのまま使いまわしてるってマジなん?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:54:28.00 ID:KVaY5GHp0
前科持ちARROWSがここまで言うなら…って思う気持ちとARROWSだしって気持ちがせめぎ合ってる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:54:47.71 ID:FgiPPufh0
どうせ電池持ちクソなんやろ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:55:28.11 ID:js5eK38C0
ゲームに勝つためのスマホを選ぶってもう意味わかんねぇよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:56:25.05 ID:jseuiM7g0
arrowsBe-3とかは年寄りに最適ちゃうか?
コロナ対応でハンドソープで洗ってOK
うっかり落としても頑丈
老婆の手にも余裕の小ささ
スペックは低くてもジジババには関係ない
国産
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:56:31.91 ID:brpYWA200
なんでこんな色ダサいんや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:56:36.12 ID:kSjW7cjg0
洗えるスマホでマウント取ってた富士通さんが本気出したらこんなもんよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:57:04.41 ID:Bt8QxxZH0
ゲーム重視をうたうならパンチホール開けるな💢
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:57:19.33 ID:eiUhZGsHM
このスペックでいつもの頑丈さ兼ね備えてたら神やったんやが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:57:24.17 ID:jI/3TUte0
アホーズのハイエンドなんてトラウマで買えない奴ばっかやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:57:29.12 ID:a+TjvVBX0

キャッチコピー付けた奴ええ性格しとるな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:57:33.78 ID:Revej2rFa
auで最後に出したFJL22はかなり良くて5年弱使ったで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:57:39.51 ID:J2NF1RXed
50000なら買うで😄
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:57:55.49 ID:BHJhOa2o0
ARROWSねえ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:58:27.78 ID:ZmfR0FLtp
アアアッアローズ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:58:32.43 ID:a0SHFaUZ0
熱くない(当社比)やろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:58:39.11 ID:jI/3TUte0
日本でAndroidが流行らなかった戦犯なのによく開発やめないな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:59:26.74 ID:ZmfR0FLtp
>>34
東芝とどっちが罪重いんやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:00:57.37 ID:BfC/PqOHa
>>36
ガラケー時代は東芝一筋やったで
A5504T→W31T→W56Tときた
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:01:56.59 ID:jI/3TUte0
>>36
REGZAフォンも同罪やろなあ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:59:37.79 ID:oo/dVkX6M
どうせ中華がコスパいいやつ出すやろ
国産は買わない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 18:59:51.81 ID:1AuU9xs00
今のarrowsはマシやろ。昔はひどかったけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:00:16.92 ID:9x4JZpOm0
普通はredmagic 5g買うよね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:00:43.16 ID:6xayfXFM0
こりゃ覇権だわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:00:57.29 ID:FXNtT5+7a
ゲームのヘビーユーザーならXperia1 Ⅱやろ
HSパワーコントロールが神機能すぎる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:02:07.88 ID:BfC/PqOHa
>>41
ゲームせんけど今月それに機種変するわ
XPERIAはワイが初めて惚れたスマホやからな、SONYには頑張ってもらわな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:01:07.49 ID:x+EZ19kE0
こんなん陰キャしか買わんやろw
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:01:34.88 ID:WoLPQ6DL0
これ買うならAQUOS買うわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:01:41.76 ID:/MSjuurK0
東芝
パナソニック
富士通

こいつらがいなければ日本は今のAndroidの天下やで

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:02:37.98 ID:jcu159/K0
熱くなるのは端末だけ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 19:03:07.28 ID:m5+pUlLdM
まともなユーザーが500万のスバル車買うと思うか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました