富裕層の生まれだらけである上位国立大学の大学生の学費を高卒者も払わされているという事実

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:31:03.44 ID:cmoumjtM0
偏差値の高い国立大学の大学生なんて富裕層の生まればかりなのに、
上位国立大学の大学生の青春とリア充キャンパスライフと将来の勝ち組ライフへと繋がる輝かしい歩行路を教育格差や家庭の事情のせいで大学に行けなかった高卒者達も一緒に支えろってよくよく考えると凄い話だよね
しかも上位国立大学の大学生はそうした高卒者達に感謝しているどころかナチュラルに見下している模様
努力不足の自己責任の連中と見做していることも少なくない模様
生まれながらの特権階級が平民階級から搾取しつつ彼らに軽蔑の眼差しを注ぐ
こんなの現代では非倫理的な過去とされている数百年前の貴族制度と何ら変わらないドギツい身分制度では?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:31:46.94 ID:cmoumjtM0
ええんか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:32:04.39 ID:kNIaxX7Zr
そうだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:33:10.34 ID:poALBIDoa
金持ちって私立いきそうやけどな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:33:54.69 ID:1QYMp01CM
>>4
頭のいい金持ちは国立に
頭の悪い金持ちは私立に行くってだけや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:33:44.41 ID:flB3d4eg0
やから国公立大学は金持ちからだけ学費を高く設定する気運が高まってるんやで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:33:57.31 ID:ZNNurDa70
頑張って勉強したんやしええやん
塾代とか洒落にならん額やろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:36:31.77 ID:cmoumjtM0
>>7
>塾代とか洒落にならん額やろ
親の力だよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:38:19.61 ID:ZNNurDa70
>>11
うん
だから底辺層が税金で賄う微々たる分より裕福層は多大な額を払ってるじゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:41:04.96 ID:cmoumjtM0
>>14
まだ再分配が全然足りないと思うよ
名誉の格差の問題もある
相続というドギツい差別もそのままだし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:35:07.79 ID:poALBIDoa
奨学金貰っていけばエエやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:36:11.30 ID:8RdUlrvMd
ワイ九大やったけど半額免除ならうじゃうじゃいたぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:36:16.28 ID:Vix/3YnE0
勉強して進学すればよいのでは
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:38:10.93 ID:9DkZYaz40
上位国立はお前ら高卒の暮らしが豊かになるように頑張ってるからええやろ
補助金出てる下位私立こそ全部潰した方がええわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 06:01:57.72 ID:xPqwrvhtp
>>13
いやでも最近やと医学部卒業したのにYouTuberとかおるでる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:38:49.53 ID:AWnGf8WPM
格差が是正されてないって主張だろ
でも奨学金で進学してる奴いっぱいいるからそんなことはないと思うけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:39:58.56 ID:tC3yVbss0
ワイ中央法やが
阪大外国語学部以下の大学には学歴で完勝してる自覚ある
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:42:54.18 ID:B3VJlq+I0
>>16
きっしょ
琉球以下やぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:43:12.82 ID:3+uzvhYCd
>>16
隙もないのに自分語り
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:51:23.75 ID:nRvcMIODM
>>16
そういう発言こそコンプレックスの現れやで
内心そうは思ってない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:53:39.28 ID:NZuHf5cEd
>>30
言うことによって自認したいって感情だっけか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 06:03:06.55 ID:bGJ8YOpZM
>>16
そんなことないんだよなぁ残念ながら
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:40:31.47 ID:gfTxqPaF0
すまんな
感謝しとるで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:41:44.05 ID:HOaslzNCr
ワイは私大に1円も払わずに国立受かったからな
努力できる才能があるかどうかよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:42:13.94 ID:cmoumjtM0
本当にいいのかこのままで?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:42:27.07 ID:9iWW0f+Bd
富裕層のほうが税金払ってるじゃん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:44:26.74 ID:Qqa0BzCE0
童貞なのに子育て支援に税金使われるとか納得いかんわ←これと同レベルやんけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:45:02.53 ID:flB3d4eg0
>>25
同じやで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:46:46.76 ID:USarR1jN0
学生というよりは教授連中を食わせてやってるんだよ
大学が半分消えても若者は困らんよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:50:07.37 ID:j/nodoNg0
>>27
若者も別に勉強したくて通うわけじゃないしな。
社会に出たら大して役に立たなそうだし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:58:27.71 ID:AWnGf8WPM
>>28
大学生やから分からんけど大卒と高卒って能力差ないの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:50:36.12 ID:C60iPDHp0
それでも武江わ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:52:05.22 ID:rHxK55QVa
まあでも後々日本を支える人材を育てるんだろうから必要やろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:55:48.77 ID:xFwaS5wW0
高卒が享受してる国のシステムを支えてるのは富裕層の払う税金やろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:56:08.04 ID:Lg+Q3Wrip
ワイ高卒やが学歴コンプが何年経っても消えんわ
今でも大学行きたい思ってるけど250万超える金払う覚悟はできん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:56:10.01 ID:1Fbxz6tW0
貧乏人は学費免除されるやん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 05:57:11.31 ID:HzsptI+W0
偏差値の低い国立新美術館入ればよくね?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 06:01:05.02 ID:xPqwrvhtp
ほんまやな!おかしいわ!!!国立大学も学費上げて自費でいけ!
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 06:01:15.77 ID:tC3yVbss0
ワイより低学歴とかゴミだわ
河合塾偏差値62.5以下はワイのちんちん舐めろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 06:02:06.43 ID:gxOtArNO0
この文どんな気持ちで書いたん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました