対人ゲームで負けて悔しくなる理由がわからんのやが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:13:29.00 ID:mvLzENGBa
負けた奴の練習が足りんでスキルがないから負けてるんやろ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:13:50.02 ID:mvLzENGBa
自分が悪いのに悔しくなるか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:14:06.29 ID:NcCcfIVZ0
それが悔しくなるんやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:14:32.43 ID:mvLzENGBa
>>3
いや練習したらええだけちゃうん?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:14:12.59 ID:mvLzENGBa
fpsでキレてる奴多いけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:14:14.45 ID:bvwx+CDT0
スプラトゥーンは味方が悪いからな��
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:14:20.22 ID:0Xzpo1sO0
スキルに達してないから悔しいんやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:14:53.24 ID:mvLzENGBa
スキルないの分かってるねんからそりゃ負けるやろ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:15:05.97 ID:1Bqzccr10
開発「簡単にクリアされたら悔しい」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:15:08.48 ID:gVlKr4uI0
また末尾aのアスペ芸かよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:15:16.20 ID:mvLzENGBa
負けて当然って分かってるのに悔しいか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:15:21.02 ID:XOlU1W0md
別にゲームで負けたところでなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:15:32.23 ID:ILRdJmZja
執拗に狙ってくる奴おるやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:15:40.72 ID:RNvnaJqh0
>>1
なんJで煽られてストレスにならん?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:15:42.40 ID:0Xzpo1sO0
ギリギリ足りてるか分からんから対戦して確かめるんやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:16:30.36 ID:mvLzENGBa
>>15
確認なら負けるのも織り込んでるやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:17:35.80 ID:0Xzpo1sO0
>>17
なら勝てるのも織り込んでるわけだし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:15:42.96 ID:mvLzENGBa
死ぬほど練習して負けて悔しいならまぁわかるが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:19:38.11 ID:KAE1Ivo1a
>>16
まあでも真面目に練習せずに負けたらたしかにそこまで悔しくはないな
本気でやって適当にやってるやつに負けた時はホンマ悔しい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:16:34.85 ID:u1mc5geL0
FPSだと芋や屈伸してきた舐めた奴は見つけ出して死体撃ちしまくる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:17:19.12 ID:mvLzENGBa
>>18
こういう奴が一番わからん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:16:35.32 ID:KAE1Ivo1a
悔しくはなるだろそりゃ
そっから勝てなくてつまらないからやめるってなるか勝てるようになるまで練習頑張るって奴に別れるだろうけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:16:49.68 ID:W/MNZLyd0
アスペ芸草
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:17:50.52 ID:WyhVjFver
何かに負けて悔しいって感情が無いとか人形かよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:18:02.48 ID:80e3PSxJd
負けたくらいじゃなんともないがラグとか切断は回線を乗り越えてそいつ殴りたくなる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:18:03.64 ID:mvLzENGBa
現実のスポーツならわかるけどゲームやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:19:04.78 ID:sCs44k+30
>>25
スポーツも遊びやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:18:36.53 ID:zuXZr0ei0
負けてキレるようなやつが勝ったときに煽り始めるという負の連鎖
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:18:42.90 ID:aM+1EXxx0
煽ってくるやつもおるからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:19:32.22 ID:bvwx+CDT0
>>28
煽るのは義務やからな��
スプラトゥーンでは常にキルカメで踊り倒してるわ��
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:19:19.78 ID:mvLzENGBa
実力が拮抗してるなら分かるけど対人ゲームなんて同じ奴とやらんやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:20:09.40 ID:aM+1EXxx0
>>30
いややるやろ
むしろ何で全然違う実力のやつとマッチするねん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:21:03.25 ID:ILRdJmZja
>>34
上から降りてくるからな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:22:32.44 ID:aM+1EXxx0
>>39
スマーフ問題は確かにあるな
つっても大概の試合はバランス取れとるやろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:22:03.06 ID:KAE1Ivo1a
>>34
クラス分けがない対人ゲームもあるからなあ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:22:49.71 ID:aM+1EXxx0
>>47
そらキツイな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:19:59.59 ID:F3e0wPZha
将棋で負けた時の悔しさはガチ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:20:37.84 ID:mvLzENGBa
>>33
これは分かる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:21:47.55 ID:bvwx+CDT0
>>33
言い訳一切でけへんのは怖い��
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:20:29.05 ID:rYo9hnIv0
わからんことを無理に理解しようとする姿勢がわからん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:20:30.54 ID:ZXatWu0i0
ゲームは遊びじゃねえんだよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:20:43.00 ID:18GtxQhn0
負けても感情ない俺かっけーwwwwwwww
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:21:17.55 ID:4NLlsDXp0
チームゲーだと味方に苛つくことが増えて困る
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:21:42.37 ID:dh0uolcI0
読み合いのなか違う選択してたら勝てたのにーってことや
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:21:48.00 ID:IxNJ+9Jq0
ワイ、fpsで負けてあつ森に逃亡中
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:21:56.74 ID:sapcp3Jca
練習ではうまくいってたのにいざプレッシャーのかかる場面やとミスして悔しくなるなんて良くあることやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:21:59.74 ID:ZXatWu0i0
もっとゲームに真剣になるんだ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:22:18.89 ID:yy48b2xi0
自分のやらかしで負けたら悔しくなるやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/17(日) 20:22:36.01 ID:wn80WlRG0
カードゲームやってるがワイも分からん
たまにこんな手札だったんすよwwwみたいに見せてくるやつおるが
言い訳するな
情けない

コメント

タイトルとURLをコピーしました