小中学生の時にリコーダーを練習させられた理由、誰にも分からない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:54:52.92 ID:B2Hk/Kz+M
あんな笛より和音とか理論のこともっと教えるべきちゃう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:55:07.80 ID:Y74lqkZ90
舐めるためやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:55:31.43 ID:olltj5GS0
楽しいからいいじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:55:34.49 ID:hHMdNRzs0
フェラぐらいするやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:56:20.79 ID:AJ9E050ua
とりあえず音楽に慣れ親しむって点ではリコーダーは簡単やしええんやろな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:56:29.34 ID:HvrQaNA50
思春期男子をムラムラさせるためやぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:56:32.13 ID:5zp7rTeB0
理論なんてクソつまらんことより吹いて簡単に音出る楽器に触れた方が幼少期なんて特に有意義やろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:58:45.04 ID:B2Hk/Kz+M
>>8
理論がわかればそこから作曲とかに進めるやん
笛なんか吹いてるよりずっと楽しいぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:56:32.67 ID:z395tuAQ0
簡単にできてメンテ不要だからやで

理論の前に自分のセンスに気づかせる方がええで

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:56:33.11 ID:hQPY0Dgy0
好きな子のリコーダー舐めたら活力わくからね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:58:02.75 ID:CSZT892I0
>>10
ハシカンとか毎日持って帰ってたんやろな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:56:34.31 ID:yMguPH1Xa
フェラの練習や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:56:41.14 ID:nS3KhCDiM
指が絡まってうまくできなかった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:57:07.45 ID:iRJvrG+a0
私立はともかく公立は貧富の差があるから手頃な価格の楽器が求められるんや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:57:48.13 ID:8d86YJCl0
あんな半分穴塞いだりするだけで音変わるの凄いやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:58:17.90 ID:AUy4nlat0
放課後好きな子のリコーダーケツに挿して遊んだよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:58:24.83 ID:yPdPCPJDd
あっくんのリコーダーだけ色違ったよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:58:30.34 ID:mXRYrE0Kp
好きな子のリコーダーの匂い嗅いだらガチで臭かった思い出
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:59:16.00 ID:AUy4nlat0
>>18
ケツに挿してすまんな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:02:06.72 ID:OsRbiYU6M
>>22
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:01:31.99 ID:TjyFwAMA0
>>18
唾液っていうのはどんな美男美女のものでも乾くと臭くなるものなんや
人間である以上避けられへんのや😞
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:59:07.53 ID:59X8YNgB0
あんな音出しづらくてダサい楽器より押さえてはじくだけでかっこいい音出るギターの方が良くね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:59:10.42 ID:HLQFp/sF0
先生が品定めするのに最適やからな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 22:59:24.76 ID:rxKLIgXc0
理論の勉強したいやつは自分でするわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:00:28.00 ID:3c7nUYJ70
利権やろ
知らんけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:00:34.90 ID:s1464i5G0
鍵盤ハーモニカとかいう謎楽器
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:01:15.68 ID:uPv5R3xK0
たかがリコーダーといえど文化や芸術に触れる理由を求める必要あるか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:01:22.00 ID:P3SevlFgx
安かったかららしいで
おぎやはぎのラジオで言ってた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:01:59.21 ID:oejWVOIA0
実技科目は発達障害を見分けるためにある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:02:09.97 ID:Vr57gb+I0
やたらと体育でブリッジさせる先生おるよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:03:21.00 ID:3c7nUYJ70
>>31
ブリッジはできて損ないやろ
あんな全身運動そうないし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:02:20.82 ID:lbk0cA8Q0
中学で習わなくて高校のアルトリコーダーに苦戦した
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:03:21.32 ID:27GCdOCed
肺活量の強化が目的なんかな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/05(火) 23:03:21.47 ID:FXBD9yU+0
日本やし三味線がよかったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました