- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:27:31.27 ID:xc/Rjtwq0
日本人の規律は素晴らしい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:28:07.47 ID:07Sp7R370
↓大好きだよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:28:58.44 ID:3oH6lwvE0
4ねや
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:29:24.55 ID:1vb20DC90
死が大好きな人が完成してて草
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:30:19.65 ID:gJEDe5o20
お母さん大好きだよの奴震災ビジネスの作り話って聞いてがっかりした
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:32:20.57 ID:chfREeO+a
近隣の幼稚園や老人ホームもっと海に近い小学校でも犠牲者ゼロ定期
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:34:18.11 ID:ofU72B100
点呼取らずに逃げろーなんてしたら取り残される子ども絶対に出てくるよな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:34:36.70 ID:1vb20DC90
まぁ点呼取るのはまだいいにしても高知の年寄りを助けてから避難は頭おかしいと思う
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:35:58.45 ID:mjr8dkB80
これは「和」を乱した小学生が悪いよね
「和」は命より大切なんやから
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:36:53.66 ID:PxOVdzTe0
まじでADVゲームの選択肢みたいやな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:37:29.20 ID:B9jrJbu60
津波てんでんこやで
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:39:53.65 ID:NuvmxFnP0
点呼とった事自体は間違ってない。置いてかれた子供が居たら大変だからな。
問題はその後
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:40:33.56 ID:Og4t35W5a
一人の取りこぼしも許さない教師の鑑
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:52:22.55 ID:BngtS88n0
>>20
1人取り残して他のみんな生き残るのと
1人も残さず全滅、どちらがいいか瞬時に判断つかないもんかね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:41:24.68 ID:1vb20DC90
ていうか高台に学校造ればいいのにな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:42:14.30 ID:NfAWlvxpd
点呼自体は有能
その後が無能
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:42:45.10 ID:9LlOd6w4a
この件は残念やが勝手なことして仮に問題起こってそれが子供の言うこと聞いてやりましたってなったらめちゃくちゃ怒られそうだよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:44:38.69 ID:ofU72B100
>>23
怒られるで済めばいいけどな
今の風潮やとネットで特定からの自殺追い込みまで可能性あるように思う
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:46:39.83 ID:NfAWlvxpd
>>23
子供の言うこと聞いたのが外れパターンの場合は最悪の結末のあとにフルボッコ私刑が待ってるからな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:43:20.13 ID:PXqQMbz4a
他の学校は避難できたん?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:47:47.59 ID:JCBb29WS0
このスレの奴らはマスク外してるの?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:50:32.08 ID:1vb20DC90
>>27
今んとこ外してないな
花粉辛いし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:50:50.71 ID:Fzw0d66F0
運がなかったね
マニュアル通りにやってたんだろうけど
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:51:21.73 ID:9ksZ/y0T0
マニュアル人間の末路定期
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:53:33.45 ID:1vb20DC90
ていうか内陸部に住んでるから海に馴染みがなくていまいち津波の逃げ方について分からないんやが
普通高台に海辺の町は作るんやないの?それを津波が超えてくるんか?逃げても逃げても波がどんどん高くなって避難所とかまで飲まれるんか?
海辺に住んでる人津波にいつも警戒してるイメージやけどそんなことないのか
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 03:59:42.23 ID:E8ym5gzoM
実際人生で一回も津波経験した事なかったら津波のヤバさなんて分からんくないか
ワイがその場にいても普通にグラウンドに並んでると思うわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/16(木) 04:00:32.99 ID:mq4x4Od00
生き残った元小学生の証言では山に逃げよう、死んじゃう!みたいな事言ってた子供の言葉を教師が制してたって言ってたな
コメント