小学生の頃書道、水泳、そろばん、歌を習ってたんやが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:45:11.36 ID:j7WluX2X0
今に活きてるしめちゃくちゃ有意義やったわ
小学生の頃に習い事するって大事
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:46:33.27 ID:j7WluX2X0
書道 字が綺麗になる
そろばん 暗算ができるようになり計算が楽
水泳 泳げるようになる、基礎体力がつく
歌 カラオケで褒められる

習い事しない理由ある?

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:47:28.10 ID:svgZg+6m0
ワイは習字と電子キーボードやな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:48:29.05 ID:j7WluX2X0
>>3
ピアノは習い事というか親から教えてもらってたな
ピアノも音感身につくし楽譜読めるようになるからやるべきや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:47:34.33 ID:j7WluX2X0
習い事してない世界線を想像すると震えるわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:48:18.40 ID:aQheJPT60
でもなんJ民になってしまいました
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:49:21.69 ID:j7WluX2X0
>>5
第一志望の企業に就職決まったしノーダメや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:50:12.31 ID:j7WluX2X0
あ、英会話も習っとったわ
おかげで英語の勉強ほとんどせずに済んだ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:51:01.92 ID:j7WluX2X0
お前ら今からでも何かしらの習い事始めた方がええで
スキル身につけるべきや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:51:54.47 ID:PLeO5WsL0
ギター上達しない😡
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:59:44.77 ID:j7WluX2X0
>>10
するまでやるんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:52:02.05 ID:fKWHc1SAa
ワイは習字算盤水泳塾2つ掛け持ちとピアノヴァイオリンや
小学校の頃ほとんど遊べんくてその反動で不登校なったし楽器以外なんの役にも立ってないし親の事恨んどる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 20:01:51.20 ID:j7WluX2X0
>>11
遊べんくて不登校ってなんやねん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 20:25:07.58 ID:j7WluX2X0
>>11
こんなに習い事習わせてもらって末路はなんjで揚げ足取りか
憐れやな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:54:39.58 ID:gXyOlAPma
ワイはお金なくて何もやらせてもらえなかったから何の特技もなくて辛い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:56:47.82 ID:FZ3m29/3M
歌なんてあるんやなぁ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:59:26.39 ID:j7WluX2X0
>>13
ボイトレみたいなもんやね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 19:57:03.60 ID:nB4A6gTE0
遊べんのに不登校なるってどういうこと?
普通逆に学校自体は楽しみになるやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 20:00:32.87 ID:j7WluX2X0
よく習い事すぐやめるやついるけどアホやわ
継続力を鍛えるために習い事しとるのに、すぐ辞めたら諦め癖がついて逃げてばっかりの人間になる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 20:01:19.06 ID:j7WluX2X0
あと才能がなくて上達しないとかいう奴は大体その習い事が嫌でレッスンが終わる時間ばっか気にして適当にやっとるやつが多い
そりゃ上達せんわな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 20:03:30.37 ID:5Y1zzI/y0
典型的なメリトクラシー信者
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 20:18:56.06 ID:iIK7fpGb0
そろばんやってたけど効果感じないわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 20:22:04.06 ID:fKWHc1SAa
まーたガ●ジ論破しちゃったよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 20:26:45.19 ID:fKWHc1SAa
またワイの勝ちやね😎
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/03(木) 20:27:54.73 ID:fKWHc1SAa
おら自称継続力0のゴミガ●ジレスおせーぞw

コメント

タイトルとURLをコピーしました