小学生ワイ「ゲームボーイの電池が無くなったンゴ…」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:47:56.14 ID:27dbIsIs0
ワイ「テレビとエアコンのリモコンから電池差し替えたろ!」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:48:20.19 ID:vji1urFV0
31くらいか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:48:26.75 ID:XqiNcLix0
ワイ「色濃くするンゴ」
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:48:51.69 ID:yj6xQ7RR0
ワイリッチボーイ「アダプター最強やわ☺」
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:56:54.85 ID:ybUrExjb0
>>4
プツッ…ピコーン
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:49:03.55 ID:27dbIsIs0
マッマ「あんたまた電池差し替えたやろ😡」
ワイ「し、知らないンゴ…」
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:49:06.39 ID:3dkd09os0
ミニ四駆で使い終わった電池使うンゴ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:49:12.64 ID:Peh2Z6z90
色薄く…音小さく…
やる時間は減らない模様
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:49:23.20 ID:Stq2jQq40
スイッチってゲームギア程度しか電池持たんのになんで受け入れられてるの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:49:58.35 ID:OefbewG60
>>8
その例え伝わりにくいわよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:50:19.65 ID:tjDQINrt0
かしこい友達はミニ四駆用の充電池をゲームボーイに使ってたな
それ当時じゃ結構高いからって4本400円を何回も買ってた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:50:22.84 ID:6FJzBf7t0
普通充電池使うよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:50:34.79 ID:y7KI5VYp0
電池切れの瞬間のシューープスッって感じ尊い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:51:16.21 ID:WIhepUXK0
服で擦ってまた使うンゴω
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:51:25.94 ID:YcB4D2Zv0
冷蔵庫定期
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:51:36.52 ID:yj6xQ7RR0
冷蔵庫はやったわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:51:47.15 ID:N8HZCOH6x
コタツであっためたろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:52:04.79 ID:Z8YeJDqZa
普通電池2個合わせて手の中で全力コロコロだよね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:52:11.16 ID:27dbIsIs0
ワイは自分のお小遣いで電池買えって言われてたからこんなことばっかしてたンゴねえ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:52:17.10 ID:Q6KNpo6N0
飽きて放置してたスーパースコープの存在思い出してそこから電池抜いて使う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:52:37.12 ID:ApXToncma
マッマの買い物カゴに忍ばせる模様
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:53:48.21 ID:tAS0AuxDa
>>20
ワイそれでめっちゃぶちギレられたわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:52:54.98 ID:uZLc0LAj0
サンキューアルカリ電池
ファッキュー赤色電池
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:53:13.16 ID:xmNZAiuOa
ワイ「エネループ最高や!」
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:53:19.43 ID:+uAt08oZ0
ゲームボーイとかアドバンスのコンセントに繋げてずっと遊べるアダプターとか
最初お店で見た時膝から崩れるくらいの衝撃やったわ
こんなもんやり放題ですやんか……!って感じやった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:56:42.19 ID:q4Xk/IGq0
>>23
アドバンス本体に外付けする拡大鏡ライトみたいなの見つけた時に同じリアクションになったわ
わざわざ暗くして布団の中でやりまくった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:53:30.56 ID:8cLbfkHK0
ワイACアダプター派、高みの見物
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:53:37.45 ID:bUWiZ1fN0
最大まで色濃くしたあと新しい電池入れると一瞬ビビるよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:53:43.46 ID:q9xbGJUDa
うわっまたおっさんが昔話で馴れ合ってる!!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:53:44.44 ID:VwmDkE4b0
ぐるぐる回すンゴ!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:53:47.17 ID:K7aLBvGE0
単3電池4本無いンゴ…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:53:48.89 ID:la4m64/10
ミニ四駆で電池必要
ゲームボーイで電池必要
バーコードバトラーで電池必要
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:53:54.84 ID:GyVFCg+e0
スッケスケでデカかったの思い出して草
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:54:17.57 ID:tjDQINrt0
ポケモン以前って何が主流だったってのがないんだよな
逆にそれがよかったのかもしれん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:54:21.73 ID:KZbuFVSWd
今みたいにエネループがあればなあ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:55:50.80 ID:VwmDkE4b0
>>33
あったやろ
当時の最強はサンヨー
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:19.83 ID:7V0MjuaGr
>>43
よく分かんないニッケル電池だかなんだかでなんか高かったイメージ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:54:51.32 ID:7t6nuwGD0
近所の友達に取られて帰ってこないタミヤの充電池
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:54:51.47 ID:WUcuwETL0
ゲームボーイポケット~GBA全盛期にエネループ出してたらサンヨー天下取れてたよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:55:02.34 ID:OdCcqHDtp
ゲームボーイ
PCエンジンGT
ゲームギア
携帯ゲーム機戦国時代やったな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:55:30.73 ID:6FJzBf7t0
>>36
ジャガーってのもあったぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:17.09 ID:Mkdd/DzAM
>>36
ゲームギアってすげークオリティだったよな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:58:14.69 ID:bN6JRRbc0
>>36
ワンダースワン「ワイも仲間にしてほしい」
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:55:13.84 ID:JfSn7JqV0
DS初めてやった時は電池いらんわ画面光るわで神かと思ったンゴねえ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:55:15.22 ID:N7SGWkL2a
当時から充電池あったぞ高かったけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:55:23.84 ID:xmNZAiuOa
ポケモンピンボールの電池抜くやつwwwwwwwww:
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:55:40.88 ID:cwoc4TcL0
1本だけ入れ替えてもバレへんやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:55:42.74 ID:8cLbfkHK0
GBCからコントラスト調節ダイヤルが消えた理由

コントラスト自動調節機能が搭載されてるから

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:55:54.75 ID:xmNZAiuOa
ミニ四駆用の充電器使ってたわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:56:12.08 ID:7V0MjuaGr
100円均一でアルカリ乾電池が4本100円で売ってるのに感動した
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:05.25 ID:VwmDkE4b0
>>45
エネルガイザー定期
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:56:19.26 ID:ZaWgKhrB0
電池入れ替えた時の無敵感
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:56:23.55 ID:N7SGWkL2a
2本握ってこすればあと2分はやれる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:56:27.54 ID:O4J719jHa
普通に繰り返し充電のやつ買ったわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:03.33 ID:Ch/6LZq70
ゲームボーイカラーのパープルのスケルトン使ってた奴多そう
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:05.20 ID:8Ank4Fae0
ゲームギアの消耗度よ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:11.32 ID:27dbIsIs0
ワイ「うおおおおセーブ終わるまで耐えてくれえええ」
ゲームボーイ「ほな…」
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:17.88 ID:PoTyRb3O0
ニカド電池くんのハードローテ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:18.24 ID:XeCg6cED0
スティック型のモバイルバッテリーみたいなん買った時の喜びを思い出したんだ😢
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:30.61 ID:fFp+hjJUM
世代的にもTAMIYAの充電池使ってたやつ多そう
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:58:53.87 ID:VwmDkE4b0
>>59
あれも中身サンヨーなんだよね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:36.06 ID:JwDxSe98r
普通に電池ぐらい買いに行くやろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:58.63 ID:27dbIsIs0
>>60
小学生のお財布事情舐めんな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:58:23.82 ID:JwDxSe98r
>>64
高校生やったから余裕や
当時小遣い貰ってたからな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:44.56 ID:G8luzgHwa
こういう経験でずるい人間にそだったよな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:45.28 ID:4+anFf7d0
壊れるからニカド電池使うな書かれてたの律儀に守ってたわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:57:50.06 ID:Urk0+tSS0
ほんま子供の頃の思い出しか語ることないんやな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:58:03.25 ID:nTq8VBMz0
ゲームウォッチ世代はおらんか?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:58:08.41 ID:1lOMIY6+0
ニッカド電池熱い酷使やで
この前液漏れした見るも無惨な姿で発見したわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:58:23.48 ID:c5B/e2i50
小遣い無しやったからなけなしの金で電池買ってやってたで
しかもマンガン
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:58:23.62 ID:GyVFCg+e0
逆にリモコンにタミヤの電池入ってた定期
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:58:31.76 ID:iX4scxMia
アドバンス最高やったな
電池でやるゲーム機最高傑作
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:58:33.14 ID:FZXdrYfBa
アダプターじゃなくて電池に充電する機械もあったよな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:58:42.24 ID:tlZifNOw0
スーパーゲームボーイとか当時何も言わずに買ってきた親は地味にすごいわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:59:00.18 ID:WrlePsWN0
ポケモンでセーブする時に電源の明かりが薄くなる緊張感
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:59:06.12 ID:6aWPNvkT0
クソでかアダプタあったろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:59:20.33 ID:7V0MjuaGr
今なら40本入りのアルカリ電池くらいぽーんと買えるのに
電池を使う機会がほとんどなくてむなC
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:59:24.53 ID:LtFoq9Kb0
冷蔵庫で冷やすンゴ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 22:59:29.97 ID:27dbIsIs0
ワイ「充電池買って🥺」
マッマ「そんなん買ったらゲームばっかりするやろ」
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:00:05.54 ID:ZV6hfMLdM
こういうスレで画像貼れないとキツイ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:00:12.97 ID:LtFoq9Kb0
今考えたら電池代だけで一月何千円てかかってたな
パッパすごいわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:00:16.43 ID:HPq4Mwt00
だんだん薄くなるんだよな
消える寸前は音も枯れてきて逝く
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:00:21.26 ID:Mbdj/G+L0
充電池ワイ高みの見物
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:00:21.35 ID:bN6JRRbc0
初代ゲームボーイでぷよぷよやった時は色が判別出来んからむずかった
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:00:30.12 ID:VgS/gEy00
ゲームボーイ「▇▇▇▇▇®」
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:01:21.88 ID:bN6JRRbc0
>>85
懐かしい
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:01:08.42 ID:gLkRgUCAr
なんか両手でこすると電池復活するって謎の技があったな
効いてたのかはわからんが
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:01:09.16 ID:Cp/e0Qmkp
切れた電池をカーペットに高速で擦り付けると少し復活するとかいう都市伝説がワイの地元にはあった
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:01:23.59 ID:dH2wLz+00
今見ると画面が小さすぎてビビる
昔はよくこんなのでゲームできたもんだ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:01:28.51 ID:8cLbfkHK0
マンガン電池のいぶし銀的な役割、大人になってから気づくんだよね
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/08(火) 23:01:34.04 ID:j8X1YMika
電池の話になっちゃうけどPanasonicのエボルタと東芝の普通のアルカリ電池パッケージデザイン似すぎちゃう?
見間違えて買っちゃったわ
エボルタにしては安くてラッキーと思ったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました