- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:38:45.20 ID:pP9CisEld
小学生ワイ「一人でやっても全然おもんないやんけ…」
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:39:00.60 ID:pP9CisEld
これ詐欺だよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:39:01.54 ID:2ykl9ixd0
おっちゃんやん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:39:25.44 ID:njJCxj1bd
かなしいなあ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:39:27.33 ID:hQFyuLr20
一人用ゲーム少ないからな
家に桃山とマリオ64ぐらいしかなかったわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:40:02.18 ID:pP9CisEld
>>5
ゴエモンだけおもろかったわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:40:19.99 ID:pP9CisEld
ゼルダとか小学生の時全然興味無かったんよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:41:25.23 ID:hQFyuLr20
>>7
大ヒットと言われるけど地元じゃ誰も持ってなくて貸し借りすらなかったわ
ゼルダっていまいち流行らんかったのよね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:40:43.28 ID:0nQpxbDw0
クッパの尻尾掴んで友達とワイワイ投げてた記憶があるんやが
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:40:50.77 ID:gUz3FXRL0
マリカと007あったけど1人ではつまらんかったわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:41:00.90 ID:jv0AAWYm0
ワイ延々ブラストドーザーやってたんやが
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:41:35.12 ID:pP9CisEld
>>10
小学生ワイ、ブラストドーザーのクリアの仕方が分からなくて詰む
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:43:16.58 ID:FS3Us95Dd
64のコントローラー自転車のカゴに入れて友達の家行ってたわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:47:12.11 ID:pP9CisEld
>>13
コントローラーの線がタイヤに絡み付いてズタズタになるまでがセット
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:44:20.59 ID:hffQF75f0
延々パワプロ2000で遊んでたわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:44:37.29 ID:Qvuw3D190
マリオストーリーやればよくね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:48:07.08 ID:pP9CisEld
>>15
マリオストーリーって結構64後期の作品やろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:44:51.88 ID:Ig+ifQkHa
マリパでスティック壊れるやん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:44:54.52 ID:XRxofUJZ0
当時ファンタのシール集めると64応募出来るってんで田舎中のゴミ箱漁ったわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:46:27.26 ID:2QUBVDLE0
ドンキー64の対戦でFPSの基礎学べるよね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:46:44.17 ID:4xtSw9tJ0
ドンキーコングやるンゴ!
出来ないンゴ…
↑
これ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:47:25.72 ID:v8hMN1paa
友達と弟の同級生も集まってきて20人近くで回し対戦してたわ
くっそ懐かしい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:47:27.05 ID:kpVqfUiC0
パワプロ専用機
シレン2専用機
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:50:14.62 ID:voVKDEVz0
懐かしいなー
ケツワープ駆使してラストのクッパ倒すまで5分切れるかどうか皆で競争したっけ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:50:18.82 ID:mA+UUUZ50
幼稚園ワイは一人か親とポケスタやマリオカートやってたぞ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:50:42.02 ID:nRL4QQa50
ゴールデンアイ専用機定期
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:51:47.75 ID:pP9CisEld
>>28
今のFPSのオンライン対戦は何かちゃうんよなあの4人で集まってやるのがくっそオモロいのよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:50:53.66 ID:RyJ6rxTs0
わかる。コントローラだけ買えば十分
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:52:19.22 ID:Qvuw3D190
誰も知らんやろけどたまごっちの育成すごろくみたいなゲームもよくやってたわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:53:37.07 ID:PPPDrezPd
>>33
ワイも持ってたわ
ミニゲーム難しいよな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:55:36.38 ID:mD6d7fKP0
>>35
そもそもゲームマスに止まらないしな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 00:01:38.42 ID:W58RLKJ80
>>33
懐かしいわ
くちぱっちとかまめっち?とかの名のあるのに進化すると嬉しかった
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:52:33.27 ID:yP4hx2gZa
ワイはマリオ64がやりたいのにどの友達の家に行ってもスマブラとマリオカートしかなくてマジで辟易してたわ
もうちょい考えてソフト買えや
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:54:52.21 ID:kKA/7Lzc0
爆ボンバーマンっていう3Dのボンバーマンが激ムズだった思い出
父親が厳しい性格やったから「諦めるんじゃねえ!」って怒鳴られながらやってた
苦痛で仕方なかった
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:56:41.61 ID:/o8dcV+u0
>>36
すげー毒親やな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:56:13.14 ID:Y2QBnbyfa
ゼルダ狂うほどやりまくった
時岡の雰囲気最高やろ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:56:25.52 ID:pP9CisEld
ワイのFPS最高ゲームはパーフェクトダークやわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:56:29.80 ID:lR2l64S30
マリオストーリー
カービィ64
バンカズ2
スターツインズ
この辺しゃぶり尽くした
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:56:33.15 ID:7P08l+fl0
一人で黙々できるゲームが少なすぎなのもまた異常だよな
SFC時代にたくさんあった横スクロールアクションなんか形を変えることもなく消えてもうた
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:57:25.31 ID:PPPDrezPd
ディディコングレーシングの宇宙の豚倒せんかったわ
あれ倒すと真のエンディング見えるんか??
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:58:10.60 ID:pP9CisEld
MOTHER64とかいう幻のゲーム
当時めちゃくちゃ期待してたのに
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:58:40.14 ID:Cu1LDvxVM
ワイはマリカーひとりでめっちゃやってたわ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/05(火) 23:59:28.16 ID:PPPDrezPd
当時自力でドラムスティックとTT出せるガキおったんかいな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 00:00:01.29 ID:6g2d8DSK0
14インチのブラウン管テレビで画面分割で友達4人とスターフォックスとかゴールデンアイの対戦やってたけどよくあんなちっさい画面で盛り上がれたよな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 00:00:27.44 ID:X3NRl0uVd
ウォーターレースとかいうグラがくっそ綺麗なゲームあれ好きやった
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 00:01:38.41 ID:PFKiM1Dt0
>>49
ウェーブレースか?
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 00:01:11.74 ID:Gk0SZGjN0
一人でたまごっちやってたわ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/06(水) 00:02:32.66 ID:W58RLKJ80
新日の闘魂ロードひたすらやっとったな
コメント