小泉進次郎「レジ袋有料化に効果はない。国民に考えさせるのが目的」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:31:32.42 ID:e7p1dV8XM
小泉進次郎環境相に杉村太蔵が直撃! 今なぜレジ袋有料化か

杉村:ただ、はっきり言って、レジ袋を使わなくなるとどのくらいプラスチックゴミの削減につながるのかはピンときません。実際、どうなんでしょうか?

小泉:たいしてつながらないです。

杉村:そうなんですか?

小泉:推奨している大臣が「たいしてつながらないです」というコメントをすると、「えっ!?」と思われるかもしれませんが、レジ袋有料化の目的は量ではないんです。
900万tあるプラスチックゴミのうち、レジ袋が占める割合は2、3%程度です。
もともと、レジ袋を使わなくなったとしても、削減できるプラスチックゴミの量は微々たるものだということをわかった上で始まっているんです。

杉村:それなのになぜ始まったのですか?

小泉:目的が違うんです。

目的は、レジ袋有料化をきっかけに、世界的な課題になっているプラスチックに問題意識を持ってもらうこと。

杉村さんも「有料化して何の意味があるんだろう?」と疑問を持たれた時点でプラスチックゴミのことを考えているとも言えますよね。

杉村:なるほど。それが大事なんですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74a99c4ffd2915cb5b87ac07760f526701434a0b

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:31:39.49 ID:e7p1dV8XM
草なんだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:31:54.63 ID:nCN77D46r
ファーwwwwwww
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:31:57.19 ID:1X4EsuJE0
正直でええやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:32:12.65 ID:oYNnEep00
これは別にええやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:32:29.84 ID:1X4EsuJE0
普通に考えてそうやしな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:32:41.61 ID:ImRteWRG0
ええわけないやろアホか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:33:09.51 ID:1X4EsuJE0
>>7
なんで🤔
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:37:07.89 ID:q17tol3h0
>>9
国民の生活を不便にしている
これだけでそこらの無能よりひどい害悪
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:38:15.87 ID:1X4EsuJE0
>>38
不便ってちょっとのやりとりのことやろ
なんJ民のコミュニケーションの機会が増えてええやん😁
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:38:47.82 ID:N8yEqkQH0
>>47
万引き増えまくってるけど
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:38:53.25 ID:q17tol3h0
>>47
クソみたいなこと言うな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:32:55.03 ID:EyweTes30
国民のことバカだと思ってるよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:33:46.03 ID:XSQZ08Q/a
>>8
でも立花孝志とか政治に興味持って貰うためとかで馬鹿しても絶賛されてたじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:33:50.53 ID:jK05d9/p0
>>8
こいつがアホかは別として実際馬鹿やししゃーない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:33:26.89 ID:3StXjqhq0
プラッチックと割箸ってどっちがあかんのや?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:34:15.06 ID:EyweTes30
>>10
間伐は森を守るために必要なんやで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:33:31.09 ID:csp44iLU0
なんでこんな馬鹿を総理にしなきゃならんの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:33:50.72 ID:QjD64RzLa
ワイらは知らんうちにプラスチックのこと考えてるんやな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:34:12.47 ID:hhkuEV/d0
割り箸は森林維持のための間伐の端材から作られているからエコやで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:34:35.90 ID:J/G7p7iAa
まあ考えないけどね
国民って馬鹿だよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:34:41.51 ID:IljDzGQ30
銭子のことしか考えとらんやん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:34:51.69 ID:o/xWWlpD0
騙すよりはマシやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:35:09.64 ID:MynyJLjPd
親の七光で国民に嫌がらせして食う飯は美味いか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:35:30.30 ID:U1Lz3je00
国民「有料化?ふざけるな!」

これが現実

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:35:34.94 ID:MGh76XzQ0
こいつを当選させ続ける横須賀市民に袋代負担させろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:35:50.50 ID:zfya27H40
で、実際どうやったらプラゴミ減らせるんや?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:33.41 ID:z0fiLeO00
>>23
それは今考えてます
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:57.18 ID:IljDzGQ30
>>23
ビニール袋より過剰包装が先やろなぁ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:35:55.69 ID:cXAXtMhD0
こいつが毎年何千万と税金から報酬貰ってるかと思うと怒りというか呆れてくるわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:04.60 ID:0h39/KMp0
小泉が思ってるより国民てバカだぞ
物事に「これはこういう意味なのでは?」とか類推考察できる時点で中産階級より上だからな
日本国民の過半数はその知能にあると信じたいけど、少なくとも40%以上はそんな知能持ってない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:06.03 ID:nq6v5O03M
これでええやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:10.61 ID:lQgBIYNg0
電柱よりも埋没化されたら喜ばれるもの
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:14.39 ID:q17tol3h0
4ね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:20.02 ID:8vgR6+Pa0
問題に向き合った結果エコバックを使った万引きをして
地球にも財布にも優しい生活が始まったんや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:26.85 ID:mfqPaSFaa
数円で騒がれるんだから数%でも意味あるんじゃねーの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:29.07 ID:nq6v5O03M
金絡まないと分かってくれないのは本当
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:36.92 ID:hhkuEV/d0
プラゴミは国際問題やから日本だけが頑張っても無理やで
むしろ日本はプラゴミ超少ない方
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:36:44.38 ID:KBRFeyBoa
正直問題意識は持たんよな
周りがマイバッグ使ってるからなんとなく自分もマイバッグ使うかってなる人間が多いだけで
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:37:03.05 ID:kS3s/o/ld
素直にゲェジ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:37:09.99 ID:m81iyQzy0
ええ事やんけ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:37:25.65 ID:Adhn/yb70
袋有料化叩いてるやつって、自民のやること何でも叩くマンだけだろ
意味わからん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:37:57.64 ID:q17tol3h0
>>40
環境庁へ無意味な金が入るだけのクソプラン
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:37:32.74 ID:HueHi4Zu0
サイズ考えるの面倒だから一番大きい袋買っとるわ
すまんな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:37:42.12 ID:MGh76XzQ0
マジでこれのせいで万引き増えてるだろ
どこまで日本人の足を引っ張れば気が済むんだよこの一族
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:37:54.30 ID:zIth3nK2M
イソ村進次郎が議員はない、国民に考えさせるのが目的
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:38:17.65 ID:N8yEqkQH0
しゅまん最初からプラごみ減らせるようにすれば良いだけじゃね?
国民の関心いる?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:38:17.73 ID:VssHC2i/0
マイカゴマイバッグで買い物しとるわ
別に環境なんざ知らんけど狙い通りにはなっとるんちゃう
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:38:22.59 ID:xL4GM9uZd
こいつだけは嫌いや
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:38:41.20 ID:SHmIawOm0
そのためにビニル関係の業者潰すんか
関係会社はハラワタ煮えくり返ってるやろな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:38:49.14 ID:ny1Is1LHa
必ず有料化にしないとダメなの?
ウチは無料で提供しますってできないの?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:44.11 ID:q17tol3h0
>>53
してるところはあるよ
ただ大規模なところはしておかないと困るってだけ
それを世に広げた無能が問題
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:21.87 ID:stHqnQdN0
>>53
素材にバイオマス使えば無料でもええぞ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:38:52.31 ID:IljDzGQ30
ビニール袋代なんてもともと商品の料金に添加されてたのに不便になっただけやん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:38:53.13 ID:EzYH9g4y0
マジで早くやめろやwww
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:06.06 ID:Tp4wtnYGd
まず環境問題のこと考えることができるぐらい国民に余裕持たせてからやろ😥
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:08.57 ID:8vgR6+Pa0
国民の関心よりまずは割合の大きい所から取り組んでくれたらなぁ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:40:47.42 ID:SHmIawOm0
>>58
選挙勝たなきゃいけないので無理です🙅
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:10.03 ID:LS0zdeFW0
レジ袋がめっちゃ必要ということが分かったわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:10.42 ID:qGyuC9afa
馬鹿だからそんなこと考えもしないんじゃないですかね
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:22.10 ID:ZI8ihHkB0
でも進次郎の思惑通り「なんで?」って考えたやろ?
お前の負けやで
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:29.31 ID:EkK1Knz+0
で、意識は変わりましたか?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:33.15 ID:FTEiUilB0
コロナ対策の閣僚会議を欠席して地元の会合に出席した事は一生忘れません
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:41.47 ID:NF53dsXp0
太蔵もなるほどじゃねーぞ馬鹿
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:46.02 ID:jCAgk6s5d
後だしだろ
最初から意識付けのためと言ってればな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:03.10 ID:q17tol3h0
>>66
それならレシートやめろ
ハンコを消すなら購入履歴を全て残すように配慮しろ
できないならやるな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:39:51.83 ID:sK5J42Px0
ワイ潔癖症店員小汚いマイバッグ持ってくる奴に殺意が湧くわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:40:54.65 ID:Adhn/yb70
>>67
そんなんで殺意わくの?
きっしょ
犯罪やらかす前に自殺しな?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:40:05.89 ID:7PL1rMHB0
そもそもこのボンボンなんかはガキの頃から百円が一円みたいな金銭感覚だからな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:40:15.55 ID:rlSlxBqg0
死んでくれ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:40:21.24 ID:DGErEDfhM
やる前に言え詐欺師
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:40:25.12 ID:IljDzGQ30
環境大臣くらいで無能が露見してよかったわ
自民党幹部からの総理大臣コースやったら悲惨やった
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:40:33.70 ID:Dr2/WpeV0
まずこいつ自身が環境とか何も興味ないよな
いや推進されたら困るから無能のままでいてほしいけど
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:46.39 ID:q17tol3h0
>>73
ただの馬鹿なんだよ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:05.30 ID:BcCTlPOf0
上げ底容器を資源の無駄と唱えて廃止させたら汚名返上できるぞ
はよやれ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:10.23 ID:pSi1WtGR0
国民の前に政府が(なんの意味があるんやろう)って考えるべきやと思うよ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:23.66 ID:gNhAWiDQd
結局国民が頑張ってるだけじゃねえか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:25.60 ID:6WvKC1l+r
考えさせた結果万引きが増えたもよう
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:20.34 ID:q17tol3h0
>>80
それを是非だして欲しい
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:29.97 ID:0h39/KMp0
現代リベラルの最大の弱点は世の中がみんな大卒中産階級と予備軍だと思ってること
大卒じゃない人は社会制度の未熟や本人周辺の不幸によって偶々不遇なだけで
ちゃんと社会が支援して教育を受けたらまともになると思っている
そらそういう人も勿論いるよ
けど実際には絶対に中産階級のレベルに到達できねえ奴はいっぱいいるんだよ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:31.93 ID:WGxsBWh90
こんな考えでやらされてる店側はキレてええやろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:33.36 ID:QJgJig9o0
マジでどっかのキチゲェに刺されへんかなこいつ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:34.36 ID:COMLABRD0
正直半分知的障碍者だろ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:41.51 ID:OjzdFfbma
payの普及もあいまってレジの時間がクソかかる
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:41:41.94 ID:dHPO7eFg0
手間がかかる
効率が悪い
客が減った
の三悪
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:06.97 ID:YnPFLrbAd
誰かこの最強反日政治家を止めろや
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:09.32 ID:c2YJoXQx0
俺が毎回払ってるレジ袋代で効果あることしろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:11.89 ID:6zgaWrXC0
こいつ隕石でも当たって死なねえかな��
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:14.37 ID:myCSF3z0a
レジ袋100円くらいにすれば安易なポイ捨てはなくなるからやってほしい
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:15.40 ID:KQE1us3u0
ヨーロッパのどっかがエコバッグで感染拡大したから
コロナ理由に撤廃したって聞いたけど

福岡県朝倉市あたりを地盤にしてる麻生派の原田義昭議員の思いつきだから
進次郎はこれ覆して点数稼げばええんちゃう?

95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:24.85 ID:8k4VkdCX0
皆が皆いい人じゃないからな
こんな不便にされたらイライラして反発するやつもいそう
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:30.87 ID:zWnvzHFU0
伝え方下手すぎやけど要は環境問題とか国民一人一人が意識せな意味ないって言いたいんやろ?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:35.90 ID:T9j5yHUn0
消費者じゃなくてメーカーの包装に指導したが早くない?
ゴミばっか出るもん
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:51.51 ID:dHPO7eFg0
おもてなしの旦那
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:57.55 ID:X610xV7ga
偉そうなガ●ジだな お前が大臣とか考えさせられたよ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:42:57.93 ID:DRMaCDnHa
口だけ野郎小泉
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:43:13.43 ID:q17tol3h0
つか、袋持っててもレジ袋は?って聞くやつ多すぎやろ
意味ないやん
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:43:18.46 ID:OjzdFfbma
国民に手間と時間をかけさせてまで意識付けすることか?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:43:24.62 ID:IljDzGQ30
三男はなにしとるん?
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 18:43:27.49 ID:DjYl2++fa
考えた結果、考えました
やはり今のままではいけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました