尾田くんを擁護するわけじゃないけど鬼滅ブームはおかしいよ、面白さはせいぜいブリーチレベルじゃん

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:32:12.16 ID:3ITt7gFLa
まだ銀魂のほうが面白いよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:32:42.83 ID:iWrKOO7Qd
おかしいって言われても現に起きてることやからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:32:59.20 ID:dtSey/C90
面白さってなんやろなあ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:33:20.11 ID:x22lg7Ead
ワンピースの面白さなんてタフレベルやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:33:50.49 ID:ehSGOu2La
過大評価はお互い様やろ鬼滅もワンピも
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:34:09.46 ID:MGlv76Re0
さっそくワンピアンチがキメハラしに来てるやんけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:34:11.31 ID:8G+FQ/DV0
子供にウケてもうたしアンパンマンみたいなもんやろ
アンパンマンに面白さは求めないやろ?そんな感じや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:34:17.87 ID:D6MJqypv0
面白きゃそれだけブームになるわけちゃうからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:34:25.15 ID:Ru9AyMUj0
ブリーチとワンピースってどっちが面白いんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:34:41.54 ID:mRDuhCfK0
ハンバーガーとコーラ理論やで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:34:50.62 ID:pOJ+RKmk0
絵だけの中身なし漫画と比べるなよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:35:00.93 ID:ev95jDDX0
鰤の問題は薄いことや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:35:04.07 ID:CER7B0XDa
ワンピもNARUTOもブリーチも面白さは正直大差無いと思うわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:40:16.98 ID:ehSGOu2La
>>14
瞬間最大風速はナルトやと思ってる
なお終盤
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:40:43.40 ID:SYtyRxFc0
>>50
圧倒的に鬼滅やで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:35:05.36 ID:MGlv76Re0
タピオカみたいなもんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:35:26.71 ID:kEjaROHda
マニアに受けてもブームにはならんしな
ちょうどええ塩梅の面白さやったんや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:36:12.19 ID:jmpSFdD8a
>>16
そこがエヴァとの違いかぁ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:35:50.29 ID:kMr7ZiWv0
今の人気はるろ剣くらいある
そばかすが流行ったのと同じやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:35:50.41 ID:H914jFZvd
ブリーチと同じくらい面白いんか?
それやったら読んでみるわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:36:41.28 ID:hQ3DEoaQ0
>>18
ブリーチよりは面白い確実に
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:37:12.80 ID:e6XBy4s50
>>18
まあブリーチのエスパーダ編だけやってるような漫画やから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:36:09.36 ID:8G+FQ/DV0
ポストワンピースが必要だった時にバッチリはまったんやろ
ワンピースが凋落した今代わりを立てる必要があったんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:36:22.14 ID:B+jLwt2m0
ブリーチどころじゃない
コロッケぐらいや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:36:33.11 ID:OEqhYclQ0
いい大人が読むもんやないわな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:36:56.44 ID:Z2+1myGq0
流石に人気すぎるよな、展開早すぎてストーリー浅いと思うこと何回もあった。なんでこんなに大騒ぎされてるのか、不思議すぎる。
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:39:22.50 ID:5rGrXn/H0
>>25
漫画だけならね
アニメで全てが上手くハマって化けた
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:40:24.61 ID:vnHKW9Pla
>>43
アニメもそんないい出来とは思わなかったけどなあ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:42:39.41 ID:5rGrXn/H0
>>52
ワンピースより確実に上やで
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:40:28.42 ID:7c1Oa2mL0
>>25
引き延ばしに毒されてるやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:37:23.37 ID:Jf6as+fO0
銀魂ってブリーチより面白いか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:37:51.05 ID:Eu0Uzap70
ワンピースも鬼滅と同じ22巻の頃は
アホほど世間で持て囃されてたやん

今はもう30超えこどおじしか読んでない老害漫画だけど

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:59.84 ID:wwTtOgPMa
>>28
22ってアラバスタやん
ジャンプ読者の間では人気に陰りが出だした頃やし世間で受けたのは戦争やろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:02.04 ID:sz0ac0/80
BLEACHもまんさん人気あったもんな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:51.76 ID:SYtyRxFc0
>>29
なお子供は読んでない模様
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:02.42 ID:SYtyRxFc0
>>1
尾田くん見損なったぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:09.11 ID:5Kc0UjgC0
ブリーチは20巻までとそれ以降で面白さに差がありすぎる
後半はマジでペラッペラ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:17.18 ID:ZYuDV+Gg0
むしろ尾田くんブーム
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:25.62 ID:ur0UcIBz0
エヴァもワンピも千と千尋もトップに相応しい風格があるんだよな
鬼滅にはそれがない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:29.01 ID:9rolJ+Xq0
タピオカと同じや考えるな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:39:15.05 ID:SYtyRxFc0
>>34
ワンピースはタピオカ以下って事?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:39.01 ID:qVpDTXQh0
ブリーチも作者が女だったらもっとヒットしてた
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:42.93 ID:fxiEKj9E0
何がすごいかってやめたいタイミングでやめたこと
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:38:47.44 ID:LmeI/SfGp
さすがにブリーチよりは面白い
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:39:03.53 ID:nSgEUvq40
ガチで鰤並みなら今すぐ読むわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:39:10.65 ID:dzZmygPL0
ブリーチのルキア救出編まででちゃんと終わらせてる事に価値があるんやで
昔のジャンプなら下弦上弦で10年は使ってたわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:39:30.94 ID:kGOtiEZj0
尾田が叩かれてるのは休載しまくるようになったからってだけやろ単純に
鬼滅が煽りに使われてるだけ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:40:18.66 ID:SYtyRxFc0
>>44
ワンピースがつまらないからやぞ
立派な老害漫画やし
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:40:43.03 ID:kGOtiEZj0
>>51
2年後設定からずっとつまらないのももちろん
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:42:29.53 ID:kEjaROHda
>>56
TV番組でワンピース特集とかする時も大抵エース死ぬ辺りまでだしな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:39:51.82 ID:kInIEFiz0
流石にブリーチよりは上や
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:39:54.03 ID:p/aekwVC0
出来が一定ライン超えた作品の売り上げなんて
なんかのきっかけで加速がつくか載ってる媒体がメジャーかの影響強いんやから
極論すればジャンプメジャー作品なんて全部下駄はいとる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:39:55.58 ID:WCuNB0eE0
今のワンピースがめちゃくちゃ面白いと思うなら鬼滅叩けよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:39:57.07 ID:6oiVl3MVM
乗るしかないこのビッグウェーブに
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:39:58.54 ID:LXs8+1×80
無惨戦と最終回どうにかならんかったんかなあ
日の呼吸完成せんで終わってもうたのが
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:40:41.23 ID:Q4d8oJvN0
100ワニが流行るような世の中なんだから世間の評価なんかあてにならんやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:40:42.06 ID:+SdcTeu90
10年後鬼滅の刃が一番面白かった言う人がそうはおらんと思うしブームってそういうもんやろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:41:11.95 ID:SYtyRxFc0
>>55
ゴロゴロおると思うで
ワンピースはおらんやろうけど
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:42:12.98 ID:9rolJ+Xq0
>>55
なんなら五年ぐらいで忘れられてそう
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:43:10.28 ID:SYtyRxFc0
>>69
バリバリ覚えとるで ワンピースは忘れられるやろうけど
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:41:10.64 ID:/Nhp4dUar
ブリーチクラスは普通に面白い定期
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:41:30.30 ID:1wKDqKeF0
いい歳したおっさんがムキになるのがダサいんよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:41:31.59 ID:fsqQGZvY0
時代やろな今のジャンプ読めるの少ないやろ
2005年辺りならデスノートくらいの人気やったんちゃうか
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:41:34.64 ID:45apnNGA0
ワンピこそここ10年はそのレベルなのに売れてるから何も言われんかっただけやろ
もう売上で反論は出来んくなったんやで
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:41:50.79 ID:kInIEFiz0
ブリーチは神格化されすぎ
末期の酷さ忘れたんか?
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:42:50.94 ID:5ICwPRDm0
>>64
一気読みすると酷さは和らぐぞ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:41:54.54 ID:BOrET+3u0
アニメテンポ悪くてあんま好きちゃうな
19話のできはええけど
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:42:29.24 ID:SYtyRxFc0
>>66
ワンピース見たら失神するでお前
鬼滅は滅茶苦茶テンポ良い
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:41:55.90 ID:v0Dwu/3X0
面白さなんて人によるやろうし
評価の基準が売り上げになるのは分からんでもない
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:42:22.02 ID:Pt8x0OLfM
大人が見る事を仮定したら説明台詞とつまらんギャグ描写が多すぎるよな
世間的には許容範囲内なんか
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:42:49.25 ID:nSgEUvq40
絵が絶妙に好かんのよな
なんで登場人物全員中学生みたいな頭身なん
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/20(火) 21:43:25.14 ID:PaO3bzEe0
ブリーチ面白いかって言われたらそうでもない

コメント

タイトルとURLをコピーしました