山形県で一番の進学校の進路実績ww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:37:03.71 ID:QnXhHdau0
山形東高校 進路実績

帯広畜産大1 北海道大14 北海道教育大1 岩手大2
東北大45 宮城教育大1 秋田大4 山形大53
福島大3 茨城大1 筑波大9 宇都宮大2 群馬大1
埼玉大3 千葉大4 お茶の水女子大1 電気通信大1
東京大10 東京外国語大1 東京学芸大2 東京工業大1
横浜国立大4 新潟大15 富山大1 金沢大3 静岡大2
京都大3 奈良教育大1
山形保健医療大1 東京都立大1 横浜市立大1
新潟県立大1 都留文科大1

東北学院大15 東北医科薬科大12 青山学院大4
慶應義塾大8 芝浦工業大14 上智大5 中央大19
東京理科大18 日本大12 法政大12 明治大29
立教大4 早稲田大14 同志社大1 立命館大13

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:37:41.86 ID:76YidcVy0
想定の倍くらい進学良いじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:38:11.48 ID:QnXhHdau0
>>2
舐め過ぎやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:38:32.43 ID:kVcDA+AKd
思ってたより進学しとる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:38:38.88 ID:r6Mj+VEK0
山形大は医学部何人?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:38:58.57 ID:QnXhHdau0
>>5
13名
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:39:00.51 ID:AkMGe3MoM
東大二桁行ってるのか
すげーな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:39:25.48 ID:ubt/dDwa0
東大二桁は凄いわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:40:10.33 ID:QF0JF5cF0
東北45とか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:42:45.01 ID:HWQb/Gxq0
>>9
自宅通学ギリギリできるやろから
そりゃそうなるよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:46:15.98 ID:QF0JF5cF0
>>12
頭よくて親孝行者とか幸せだな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:47:01.77 ID:XXxP1er9H
>>12
山形から東北大(仙台)ってバス通学?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:40:38.94 ID:d4KzR1i10
東北医は何人
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:45:00.16 ID:QnXhHdau0
>>10
1名
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:41:27.11 ID:UFwrXIR/a
防衛大はおらんのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:42:46.46 ID:qR2t7jzK0
げんこつはどうや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:43:49.76 ID:++RzWaOZ0
山形から東北大通学するわけないだろエアプか?9割仙台で一人暮らししとるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:44:15.06 ID:QnXhHdau0
山形南高校 進路実績

北見工業大1 北海道大1 北海道教育大2 弘前大2
岩手大1 東北大13 宮城教育大1 秋田大3 山形大57
福島大9 茨城大3 筑波大5 宇都宮大3 群馬大1
埼玉大9 千葉大3 電気通信大1 東京外国語大1
東京学芸大1 東京海洋大1 東京工業大1 新潟大40
金沢大4 静岡大1 名古屋大1
釧路公立大2 青森公立大1 宮城大2 秋田県立大2
山形保健医療大1 会津大1 横浜市立大2 高崎経済大6 
石川県立大1

東北学院大91 東北福祉大11 東北公益文科大11
千葉工業大11 青山学院大2 慶應義塾大3
芝浦工業大13 中央大9 東京農業大18 東京理科大7
東洋大21 日本大15 法政大9 明治大9 立教大1
早稲田大5 関西学院大1

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 16:02:54.52 ID:Iu+/drJR0
>>15
ワイの母校やん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 16:03:15.96 ID:QnXhHdau0
>>49
文化祭の暴走っぷりがすごいイメージ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:46:07.32 ID:XXxP1er9H
>>1
旧帝72人か
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:46:13.74 ID:JnAPIqMAd
こういう学校って大学進学=一人暮らしが当たり前なのすげえな

大阪やから同級生みんな卒業しても実家住まいが当たり前やったわ

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:47:51.57 ID:QnXhHdau0
>>18
分かるわ
どんな感じなんやろな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:49:49.69 ID:HWQb/Gxq0
>>18
ワイのとこも大阪やけど2、3割は下宿してそう
途中から下宿にしてるパターンも多いし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:50:25.04 ID:JnAPIqMAd
>>24
そんな多いんか
ワイの部活の同期10人ぐらいおったけど一人暮らししたの1人だけやったぞ
しかもそいつも和歌山とかやし近所や
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:56:06.28 ID:HWQb/Gxq0
>>25
京都の大学行くやつ多いけど
1時間半から2時間ぐらいかかるやつ多いし
理系やと大変だからな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:57:53.92 ID:QnXhHdau0
>>38
阪急沿線やから京都でも基本自宅通学やったな

たまに下宿生の彼氏or彼女の家に転がり込んで半同棲みたいになってる奴はおるけど

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:52:16.83 ID:cTOBaKdP0
>>18
ワイ長野もそんな感じやったわ
信州大行くやつですら通えないから一人暮らしやった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:57:10.07 ID:QnXhHdau0
>>31
卒業式がホンマに別れの場みたいになるんやな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:54:49.57 ID:vKAJvVVpM
>>18
関西狭いからええよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:48:29.80 ID:++RzWaOZ0
学校とかじゃなくて交通の便が悪過ぎるわ仙台までバスやぞ。電車は1時間に1本しかないし
バスは片道千円やから毎日とか乗るモンじゃないし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:48:46.91 ID:QnXhHdau0
>>22
週一ぐらいなら帰れそうやな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:50:41.95 ID:+KQuL7wp0
山形に高校なんてある訳ねーだろ、バーカ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:50:56.43 ID:QnXhHdau0
>>26
高校野球どうしとるんや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:51:33.78 ID:QnXhHdau0
他に知りたい高校あるか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:54:49.92 ID:AWmUrvUU0
>>28
米沢興譲館
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:51:40.92 ID:++RzWaOZ0
電車が普通にある地域と一緒にしちゃあかんで
あと山形大学じゃなくて東北大目指すやつは一人暮らししたいってモチベもかなりある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:52:07.73 ID:QnXhHdau0
>>29
一人暮らしってしたいもんなんか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:54:06.92 ID:++RzWaOZ0
>>30
したいんちゃう?山形何もないから山形県民からしたら仙台は大都会やぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:53:54.01 ID:0v5OMGP3d
>>29
山形大の非医なんてかなりショボいのにいくらそこしか通えないからってそんなに行くもんなんか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:56:07.75 ID:++RzWaOZ0
>>32
もちろん東北受からんレベルのやつが受けてるだろうけど、国立やし山形県内だとやっぱりネームバリューはすごいやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:53:55.14 ID:HjHmlUX40
明治行くと人生終わりらしいな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:55:13.74 ID:Qclg5ikld
山形出身で行った親戚エリートすぎるやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:56:22.11 ID:QnXhHdau0
米沢興譲館高校 進路実績

北海道大1 室蘭工業大1 弘前大6 岩手大2 東北大6
宮城教育大3 秋田大2 山形大31 福島大7 茨城大1
筑波大5 宇都宮大3 埼玉大4 千葉大5 電気通信大3
東京学芸大1 上越教育大1 新潟大14 富山大1
山梨大1 信州大2 岐阜大1 静岡大1 京都大1
大阪大1 奈良女子大1
岩手県立大1 宮城大2 秋田県立大3
山形県立米沢栄養大2 山形保健医療大6 会津大1
福島県立医科大1 前橋工科大1 高崎経済大2
東京都立大3 新潟県立大3 三条市立大1 都留文科大2
諏訪東京理科大1 兵庫県立大1 下関市立大1

東北学院大26 東北福祉大12 東北公益文科大17
青山学院大1 桜美林大12 慶應義塾大1 上智大1
中央大3 東京理科大4 日本大14 法政大2 明治大5
立教大1 同志社大1 立命館大1 関西学院大1

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:57:49.06 ID:AWmUrvUU0
>>40
ありがとう
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 15:57:53.51 ID:6/Pv4KwAM
さすがに九州まで行こうと思うのはいないみたいやね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 16:00:22.04 ID:QnXhHdau0
落とすな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 16:01:34.35 ID:7KouA7v5d
横浜市立大学とかいうどこの高校の進路実績にもいる大学
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 16:02:02.58 ID:HWQb/Gxq0
>>46
医学部あるんやっけ?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/19(土) 16:02:19.84 ID:7KouA7v5d
>>47
せやな
神奈川の国公立では唯一

コメント

タイトルとURLをコピーしました