川崎医科大学の学費高すぎて草

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:35:50.80 ID:ZkVQ0WaF0
4736万
開業医ですら敬遠するらしい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:36:21.30 ID:fF77JIH00
川崎だけが特別高いわけちゃうやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:37:14.31 ID:ZkVQ0WaF0
>>2
川崎は私立医で一番高い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:36:38.77 ID:V+oCtSbn0
スーパーやくもに乗った時看板見たわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:38:03.70 ID:ZkVQ0WaF0
学費が4500万越すのはここと東京女子医だけや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:38:35.19 ID:11HBKsTt0
西の川崎医、東の帝京医、やったっけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:56:10.28 ID:OiFxqwb00
>>6
帝京は5年くらい前に大幅値下げをしたから今はもう医学部平均よりも少し高いくらいや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:40:51.13 ID:7OkLxSX50
アホの場合はここにプラスで3000万かかるで
寄付せな入れてくれんからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:41:47.51 ID:ZkVQ0WaF0
>>9
川崎医ですらそういうの無くなったって聞いたで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:44:09.16 ID:Tt+SyQni0
>>11
いいとこなくなったやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:41:05.72 ID:Emv8ZGsHp
学費とその他の生活コスト考えたら1年で1000万くらい行きそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:42:40.36 ID:eipXkH3c0
ここと金沢医科は過去問見たけど、受かりやすそうな学校だと思ったわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:42:42.71 ID:PBUuZ82ma
川崎医大卒の医者にはその表示義務化しろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:42:43.79 ID:zX5ey/mcp
川崎なら首都圏やし金持ち多いからええんちゃう?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:49:34.88 ID:eUjd3VD+d
>>14
岡山やで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:54:31.36 ID:ZkVQ0WaF0
>>14
これほんま誤解されやすいけど
川崎医科大の川崎って地名じゃなくて人名なんやで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:42:47.92 ID:W1vutwyW0
なお寄付金
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:42:49.40 ID:0Uega55l0
バイト先の先輩がここの学生だったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:43:24.04 ID:cCFDZXS80
現役私立医学生やけど質問ある?
ちな寄付金とかは完全なデマやであれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:44:06.92 ID:ZkVQ0WaF0
>>17
自分語りして良いよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:45:44.40 ID:cCFDZXS80
川崎は唯一内部進学があって女子医は経営難やから私立医の中でも極端な方やな
大抵の私立医は3000万~4000万ぐらいやな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:48:43.14 ID:w0/IVYF/0
ガチで医者は卒業大学の掲示義務化してほしいよな
頑なにHPに載せてないと大体察するけど
私立医卒に見てほしくないわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:52:30.77 ID:ZkVQ0WaF0
>>22
いうても川崎医ですら理科大並みの偏差値は必要やし
国立ですら私立医以下の偏差値しか無い歯医者とか行けなくなりそうやな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:55:19.31 ID:qFSxnysA0
>>22
慶應も?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 15:00:03.31 ID:8sfnFbED0
>>22
ちなみに3人に1人は私立やけどな
まあ診られたくないなら勝手にすればいいけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:50:09.06 ID:+lIDQIsIp
6年間どこかしらで留年する確立が35.8%
高すぎやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:51:16.35 ID:QH51B/NTd
ワイはその隣県の医学科出身や
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:52:27.28 ID:0Uega55l0
その先輩も金持ちそうな雰囲気は出てたわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:57:27.31 ID:CIyU6m6eM
妹が川崎の短大行って看護師なったけど短大も高いんか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 14:59:56.53 ID:B8qawcLN0
>>31
学費は高いが大学病院の給料は高くない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/11(日) 15:00:28.40 ID:kPEo7Sq00
むしろ金持ちの馬鹿息子の医者に診てもらいたいわ
彼らは幼少期から沢山遊んでるからメタ認知能力高い
よって手術もうまい可能性あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました