- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:13:07.90 ID:kOZVxeK/0
- いきまーす
1960 John Coltrane / Giant Steps
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:13:19.89 ID:kOZVxeK/0
- 1961 Bill Evans Trio / Sunday at the Village Vanguard
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:13:25.12 ID:oDneMZnU0
- またお前か
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:13:42.17 ID:kOZVxeK/0
- >>3
常連さんこんばんはー - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:13:29.33 ID:kOZVxeK/0
- 1962 Roy Orbison / Crying
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:13:48.44 ID:kOZVxeK/0
- 1963 The Beach Boys / Surfer Girl
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:13:59.72 ID:kOZVxeK/0
- 1964 Albert Ayler / Spiritual Unity
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:14:12.71 ID:kOZVxeK/0
- 1965 John Coltrane / A Love Supreme
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:14:23.53 ID:kOZVxeK/0
- 1966 The Beach Boys / Pet Sounds
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:14:35.16 ID:kOZVxeK/0
- 1967 The Velvet Underground & Nico / The Velvet Underground & Nico
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:14:44.59 ID:kOZVxeK/0
- 1968 The Velvet Underground / White Light/White Heat
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:14:55.12 ID:kOZVxeK/0
- 1969 The Velvet Underground / The Velvet Underground
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:15:06.52 ID:kOZVxeK/0
- 1970 The Velvet Underground / Loaded
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:15:18.66 ID:kOZVxeK/0
- 1971 David Bowie / Hunky Dory
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:15:28.66 ID:kOZVxeK/0
- 1972 David Bowie / The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:15:38.00 ID:kOZVxeK/0
- 1973 David Bowie / Aladdin Sane
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:16:18.89 ID:kOZVxeK/0
- 1974 Lou Reed / Rock 'n' Roll Animal
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:16:29.06 ID:kOZVxeK/0
- 1975 Lou Reed / Metal Machine Music
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:17:08.71 ID:kOZVxeK/0
- 1976 David Bowie / Station to Station
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:17:18.03 ID:kOZVxeK/0
- 1977 David Bowie / Low
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:17:31.95 ID:kOZVxeK/0
- 1978 Kraftwerk / The Man Machine
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:17:38.58 ID:HYGCGLHU0
- 毎回見とるけどワイNu metal好きやから異論いっぱいあるわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:18:10.23 ID:HYGCGLHU0
- >>22
ワイのIDすごい - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:18:05.49 ID:Nyiz8a3G0
- ベルベットアンダーグラウンドだいすきやん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:19:32.51 ID:kOZVxeK/0
- >>23
あのバンドはみんな大好きだよな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:18:10.08 ID:kOZVxeK/0
- 1979 Joy Division / Unknown Pleasures
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:18:39.64 ID:kOZVxeK/0
- 1980 David Bowie / SCARY MONSTERS
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:18:49.58 ID:3ReVV/GW0
- 共感する人少なそう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:19:39.94 ID:kOZVxeK/0
- >>27
というと? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:20:36.68 ID:3ReVV/GW0
- >>31
えらい偏ってるからかな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:18:55.65 ID:rfNS0d8k0
- ただのデビッボとベルアングラのファン定期
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:19:21.81 ID:kOZVxeK/0
- 1981 Kraftwerk / Computer World
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:19:51.08 ID:kOZVxeK/0
- 1982 Lou Reed / The Blue Mask
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:19:59.34 ID:kOZVxeK/0
- 1983 David Bowie / Let's Dance
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:20:21.18 ID:kOZVxeK/0
- 1984 The Smiths / Hatful Of Hollow
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:20:29.16 ID:kOZVxeK/0
- 1985 The Smiths / Meat Is Murder
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:20:36.45 ID:kOZVxeK/0
- 1986 The Smiths / The Queen Is Dead
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:20:44.66 ID:kOZVxeK/0
- 1987 The Smiths / Strangeways, Here We Come
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:20:52.30 ID:0mrtYpt20
- 60歳くらいかな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:21:06.84 ID:kOZVxeK/0
- >>39
違いますよ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:21:36.59 ID:0mrtYpt20
- >>42
リアルタイムではないんか - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:20:53.34 ID:kOZVxeK/0
- 1988 Cocteau Twins / Blue Bell Knoll
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:21:00.42 ID:kOZVxeK/0
- 1989 New Order / Technique
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/21(火) 01:21:48.44 ID:kOZVxeK/0
- 1990 Cocteau Twins / Heaven or Las Vegas
年別に洋楽のアルバムの最高傑作考えたから評価してくれ

コメント