幽霊否定派って深夜の病院の廊下一人で練り歩けるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:19:55.58 ID:x82Oc2jHd
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:20:32.21 ID:etGZEN1v0
入院できないじゃんイッチ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:20:58.47 ID:N6bREUip0
遠いから行きません
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:21:18.02 ID:H/ExDUKk0
歩けるけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:21:20.28 ID:MhLoWcpn0
うあああ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:21:21.32 ID:8MliAep70
一人で練り歩きとかその時点で幽霊沢山連れてるやん
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:42:09.62 ID:nf60GgJZ0
>>6
うわあああ鬼龍が廊下を練り歩いてるーー
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:21:41.90 ID:e/dozmq00
歩いたよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:22:03.35 ID:FQbNLJa40
ナースに怒られるのだるいから歩かない定期
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:22:32.84 ID:bbX1ChhRd
物理的な幽霊は信じてないけど精神的に錯覚してしまう可能性は信じてるわ
夜中の病院なんてそういう意味で見てしまっても仕方ないから無理や😂
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:22:36.08 ID:K3CV0pwfa
ビクビクしながら歩けるよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:22:42.99 ID:DzAGDIbo0
なにっ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:22:47.65 ID:/ENOYGgc0
そもそもなんで幽霊怖いん?それがわからんわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:22:52.05 ID:Pi6pRGKU0
幽霊が怖いのではなく闇が怖いだけ
だから明かりをマックスにしてくれたら事故物件でも余裕
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:31:38.40 ID:kExzs3JF0
>>13
逆に明るすぎるのも誰かいる気がしゅる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:23:45.18 ID:APeJePyjr
たまにトイレ帰りのばーさんとかがソファーに座ってるからビビるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:24:12.22 ID:4caGuBkLd
難波のビックカメラとか幽霊出るって聞くけど深夜に歩いてもなんも起こらんかったで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:24:20.55 ID:S6RSnRULr
メリット皆無定期
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:26:47.98 ID:vH6yQjFK0
>>16
できるかどうか聞いてんだが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:24:45.15 ID:HIOGrvTx0
キュッ(謎の摩擦音)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:25:03.34 ID:unm8Bs6k0
モデル歩きで歩けるぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:25:06.98 ID:mSK0cK9i0
練り歩くって言われると毎回デューク更家が頭に浮かぶんやが
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:29:47.55 ID:4P63p1UEd
>>19
シュッシュッシュッ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:25:40.73 ID:ynvegTY/a
いても良いとは思うわ、でもおらんもんはおらんやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:26:19.16 ID:GPR5AJDhd
電気ついてたらな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:26:38.86 ID:+yYilA8A0
幽霊より夜中の徘徊老人の方がよっぽど怖いわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:26:49.62 ID:g1pT0/+F0
おるかおらんかはともかく話せるとか声が聞こえるとか見えるとかは嘘やと思うで
ほんとにそんなヤツらがおるなら邪馬台国とか徳川埋蔵金とかとっくに見つかってる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:27:59.98 ID:tVKPqO8P0
>>24
話せるなら政界の闇がバレまくるわな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:28:27.73 ID:4P63p1UEd
>>24
見えるのは見えるで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:27:11.93 ID:M8+uj8ZL0
タフスレだと分かりにくいスレタイはルールで禁止スよね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:31:08.43 ID:x82Oc2jHd
>>25
なんJはルール無用だろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:28:36.71 ID:GayDUP1y0
普通の病院ならなんの問題もないやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:28:46.28 ID:rRGi1+ZO0
幽霊はいないと思うけど怖いから無理やで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:29:03.55 ID:K3CV0pwfa
夜中とかに道端で突っ立ってる人なんなんやあれ?
色んなところで見るからあれ怖いんやが
徘徊老人なんかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:30:00.36 ID:rRGi1+ZO0
>>30
あっ…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:29:09.26 ID:4P63p1UEd
ただよく嘘つきが言うようなはっきりした像を結ぶことはほぼない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:30:02.95 ID:lzQWohZ+0
夜に患者がいない部屋からナースコールなるのは普通にあるらしいが
幽霊否定派は秒で出られるんだよな?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:30:23.85 ID:tVKPqO8P0
見えるものがカメラで捉えられないとか、それお前の脳味噌が見せてる幻覚や
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:31:12.13 ID:4P63p1UEd
>>35
カメラにもうつるで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:30:33.01 ID:yjEvflmo0
暗いのが怖いから無理や
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:30:48.47 ID:4caGuBkLd
百歩譲っていたとしても実害ないから怖くない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:31:28.00 ID:CJJWv+9lr
わいは肯定派だから無理
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:31:45.57 ID:qK/zrywQ0
肯定派が基地外かやらせか精神年齢の低い奴しかいないから無理
信じたくても信じさせてくれんのや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:31:57.40 ID:4P63p1UEd
むしろ見えないって言うやつは脳のフィルタリングで見えるものを見えないと思い込んでる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:32:01.37 ID:WWPfm5GG0
勝手に侵入したら犯罪だから無理
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:32:20.03 ID:fzZ1SF2N0
ゴースト・フットとはなんだったのか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:32:26.57 ID:4P63p1UEd
誰だって本来は見えるもんや
視力悪いやつは知らんが
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:32:36.34 ID:SXc84Y8W0
タフって今の展開だとそのうち幽霊の格闘家出そうじゃない?
ゴースト・フットとかいって
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:32:40.84 ID:qK/zrywQ0
事故物件は幽霊云々より普通に汚くて無理や
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:33:09.13 ID:W9UESPw50
病院とか幽霊より怖い患者いそうやんけ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:33:10.93 ID:gIWn5IOA0
幽霊がいるなら逆に死ぬのが怖くなくなる定期
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:37:25.03 ID:pOgZem4O0
>>50
ほんこれ
幽霊ともし遭遇でもしようもんならむしろ歓喜やわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:33:22.33 ID:rT8fu1KE0
怖きもの練り歩いてそうだし無理や
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:33:28.61 ID:tVKPqO8P0
なんで人類だけ?
宇宙の全生物が幽霊になるのか?
ミジンコも幽霊になるのか?
なんで死んだ状態の姿にならない?
自由に形を作れるならなんでわざわざ衣装着るんや?
物理とかご存知?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:35:59.31 ID:4P63p1UEd
>>52
人類だけじゃない
服とか着てるかどうかわからんで
基本的に自我と言うレベルのものではなくその残骸が漂ってる感じや
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:36:58.34 ID:tVKPqO8P0
>>55
物理的に干渉されないんやったら別に怖がらんでええな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:38:31.81 ID:4P63p1UEd
>>56
過度に怖がる必要はないけど場所によってはなんかすごい量集まってる場所がある
そこはあんまりよくないからあえて近づかん方がいい
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:33:59.90 ID:1wFAkxR+0
イッチの語彙力の低さが怖いから
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:34:04.74 ID:tVKPqO8P0
なんやタフスレか
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:37:04.33 ID:B530ieXa0
余裕。
というか逆に長期入院経験者からすると、むしろ日中でもナース室横のやばそげな人だけが集まる部屋からピコーンピコーンって鳴る時の方が、あっだれか死にそうなんだな…ってどきっとするわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:37:36.64 ID:NrFwAisKd
平成初期に立てられたようなボロい病院は怖いね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:38:05.14 ID:tVKPqO8P0
死後幽霊になれるなら野球をホームベース上で見るわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:38:26.41 ID:B530ieXa0
>>60
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:39:22.72 ID:4P63p1UEd
>>60
あこ競争率高いよ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:38:50.42 ID:vaT2dRxz0
ワイは幽霊怖い派やから行けんわ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:38:51.62 ID:KmWqCjwR0
ワイは手術後に痛くて叫びまくってたら、その日の夜は地下の霊安室に隔離されたでマジで
先客はおらんかった、多分
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:39:05.70 ID:gJbUCuxXM
なんであそこ練り歩くにしたんやろな
風来のシレンみたいに徘徊してたんやろか
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:40:48.24 ID:WKfDkaw70
警備員がやっとることやろ
金もらうならやるで
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:40:58.17 ID:4P63p1UEd
ひどくなると明らかに体が重く感じる
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:41:29.06 ID:IDpWdJOP0
子供かよ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:41:32.50 ID:pJQaMpGcp
好きよ!抱いて!好きよ!抱いて!
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 04:41:50.70 ID:tVKPqO8P0
そもそも重力にも遠心力にも影響されないなら、自転公転についてこれないから常に移動しないと宇宙空間に放り出されるんやけどな
物理法則に影響されるなら普通に感知できないとおかしいんやが

コメント

タイトルとURLをコピーしました