- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:44:52.85 ID:XUI4Ygr80
テイルズ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:45:34.97 ID:NCbsP1EJ0
僕と君の夏休み
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:47:05.45 ID:AGHPdq/xa
平均IQの高いゲームは弱者には無理やで
挫折や
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:48:49.09 ID:XUI4Ygr80
>>9
例えばどんなのや?🤔
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:49:16.20 ID:HsWyYOCB0
>>19
スクリプトやでそれ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:50:37.85 ID:AGHPdq/xa
>>19
対人系のは高いで
人vs人やから弱者はまず勝てん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:52:04.43 ID:ps3CTr0Q0
>>27
ジャンルによるがな
ポケモン好きは高学歴が多くFPS好きは低学歴が多いという調査結果がある
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:53:08.36 ID:AGHPdq/xa
>>34
そんなソース無いやろ
しかも頭良いのがポケモンするわけもないし
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:53:43.80 ID:ps3CTr0Q0
>>41
いやソースありのガチ調査やで
君の妄想レスと違ってな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:54:53.38 ID:MUh2HbUga
>>34
なんでやろ
ポケモンはターン制だしボドゲみたいな知能ゲームだからか?
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:59:42.01 ID:a68oTutV0
>>50
ポケモンは知識でしか差が出ないから
fpsとかは操作技術や反応速度も必要だから勉強だけじゃ無理
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:49:03.06 ID:HsWyYOCB0
>>9
スクリプトみたいなレス
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:57:01.01 ID:v+OiyJRK0
>>9
ちょっと分かるわ
なろうとか明らかに弱者男性向けのジャンルだが
内容的にはゲームが元ネタなのにバフ・デバフ系や状態異常がハズレ能力って前提で話が進むし
ああ、こいつらゲームしか引き出しが無いのにゲームすら下手糞なんだなって思う
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:48:29.60 ID:oxXfFj/R0
エ口ゲ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:49:03.35 ID:0kqdc7XM0
ダークソウルはまじ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:49:55.85 ID:6TSdgv910
ゼノブレイドってむしろ金に余裕のあるオタク御用達やろ
ガチの弱者男性は軌跡やイースやってるぞ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:50:45.90 ID:wT4TOWKc0
>>25
急にどした
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:51:20.63 ID:XUI4Ygr80
>>25
金に余裕がある(こどおじ)
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:52:59.09 ID:PztVj9m80
>>25
これはゼノブレイドやね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:51:46.52 ID:MZL4RP8ap
弱者男性「このゲームは不快ぞ」
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:52:21.17 ID:ohNg7uNi0
チーズソウル以外になにがあんのこれ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:53:02.76 ID:vfu5BCG5a
普通ポケモンやるやね
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:53:27.60 ID:pcuBfDv6p
軌跡シリーズ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:53:32.87 ID:ZxvMkjAI0
Elden Ringの世界観考察(笑)とかしてそう
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 20:00:13.22 ID:U9HxFQcVr
>>44
実際エルデンの世界は最近のありがちな作品のように全部を語らないから考察しがいがある定期
むしろディズニーとか任天堂ゲームのほうが幼稚なんやけどね
しかもエルデンは有名な脚本家が担当してるから今までのソウルシリーズ以上の深みがあって考察しがいがあるわけで、あんま無知識で叩くと恥かくんやで
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:53:34.63 ID:xYWa0Xks0
これは圧倒的にポケモン!高校の時インキャしかやってなかったわ!
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:54:37.32 ID:1IRzEAf90
いつも思うけど弱者男性達が集まって嫌いなソフトの名前を書くだけのスレになってるよね
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:58:27.86 ID:OiK8OZA80
>>49
ワイは好きなソフト書いたけど
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:55:19.13 ID:nZfnbRJ70
Undertaleっ言って欲しそう
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:56:21.16 ID:hp3hafEb0
なんかのエ口ゲー
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:57:25.90 ID:pFYvoun/0
ただただ覚えるだけの死にゲー
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:58:02.86 ID:OiK8OZA80
これはダークソウル
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:58:25.93 ID:JxEy7dAsa
エルデンリング以外にないやろ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:59:24.03 ID:ohNg7uNi0
チーズソウルの信者がなんかストーリーがなんか解説してるの見て吐き気催したわ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/01(金) 19:59:50.58 ID:XUI4Ygr80
まあこういうスレでハード論争をしたがる奴は弱者男性やろなぁ😊
コメント