彡(^)(^)「飛行機のフロントガラス留めるボルトあり合わせでええやろ!w」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:30:09.99 ID:bPlpFE8M0
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:30:26.61 ID:Kt5PRpl60
クソデカ機長すき
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:30:40.23 ID:8TYskIPw0
ええ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:30:43.78 ID:Y4SWVYMb0
キャプテンストライク定期
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:30:58.08 ID:WgtbI02e0
>>4
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:31:27.03 ID:8TYskIPw0
>>4
やるやんけ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:43.37 ID:ndRhpfuP0
>>4
すまん、どういう意味や?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:25.14 ID:LyoaWiDj0
>>40
バードストライクってあるやん
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:57.09 ID:JonMauim0
>>40
この機長が吹き飛んでいくとエンジンに入る可能性がある
エンジンに機長が入ったら終わり
だからもう機長は死んでるってみんな思ってるけど乗務員が凍傷負いながら機長の足を引っ張り続けた
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:39:44.33 ID:XZ8qK85l0
>>85
エンジンに機長がはいるとかいうパワーワード
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:40:15.88 ID:ndRhpfuP0
>>85
風で張り付いてるわけやないんや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:30:45.18 ID:GkBZjPtt0
万歳してるやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:30:53.27 ID:P5K9d1vD0
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:31:05.17 ID:LF5urXVT0
私が操縦席にいる限り大丈夫だ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:31:08.49 ID:0GbUdcT30
キャプテンストライクとかいうパワーワード
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:31:50.07 ID:WGVqpb6I0
笑えない人災なんだよなぁ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:10.03 ID:qmQHpav60
人が死んでるのに茶化すのはアカンやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:39.05 ID:45KWZIuq0
>>12
死んでないぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:33:50.21 ID:NmcmFSKRM
>>12
死んでないからすごいんだよなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:10.47 ID:HfICRpqw0
アンビリの旅客機回にハズレ無し
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:12.39 ID:UPBSCjRg0
前から空気来てるのに、吸い込まれるんやな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:43.56 ID:u14NB/hC0
>>14
外の方が気圧低いからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:24.55 ID:VA0p0/QX0
これはどういう状況なんや?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:33.02 ID:8JF3bqeD0
これどういう状況?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:38.10 ID:Xj5me73o0
どういうことやねん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:40.88 ID:a+ZnJC9Ya
真水に浸さなきゃ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:42.01 ID:SLOfsbmn0
そうはならんやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:48.07 ID:kDhnRr+Gd
最近の飛行機ってこうやって操縦するんだな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:53.85 ID:AdgKLYrMH
こっから生還したんだから人間ってすげえわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:58.73 ID:JonMauim0
有り合わせじゃなくそれ違うぞって指摘されても無視して間違ったボルト探して倉庫走り回ったんだよなあ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:33:08.59 ID:J2UtQGeEd
これで生きてるとかすごいわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:33:11.44 ID:Ukue/QnW0
フィクションじゃ無いのかよ騙された!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:33:13.52 ID:f9miBA2H0
これは労災になるんか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:33:19.60 ID:3T0Zm7Isr
これで生きてたとかヤバすぎ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:33:25.08 ID:SHMdktDpa
なお数ヶ月後には機長復帰した模様
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:12.70 ID:peXE5fTy0
>>30
これほんまつよすぎる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:33:29.23 ID:fFiq5cNXr
死んでるやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:33:37.10 ID:9Iy9voBN0
なんやこれ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:33:59.58 ID:EHKSkfD/0
丸見えでみた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:00.91 ID:vCpRQpdQM
生きてて草
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:06.31 ID:lOVEFAnn0
これアイコラ?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:08.06 ID:A60KGIsC0
代わりに操縦してた奴はPTSDで退職しこいつは復帰した模様
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:49.91 ID:WgtbI02e0
>>37
強すぎる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:53.59 ID:uqPqeZc/a
>>37
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:56.51 ID:LF5urXVT0
>>37
まる見えでは機長に昇進したって言ってたぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:35:10.89 ID:wvRSI3mUd
>>37
もはや飛ぶために生まれてきてるだろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:35:40.23 ID:nDa2HZ1c0
>>37
つよい
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:32.07 ID:MGTeYH900
>>37
心病むのは操縦者なのは間違い無いわなこんな意味不明な状況乗客クルー全員の命預からなくちゃあかんし
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:40:44.19 ID:P49dqbkp0
>>37
こんなん退職した方が勝ちやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:21.87 ID:YkloBqTs0
これ日本人笑うらしいな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:45.54 ID:dK8/XaT60
この映像どうやって撮影したんや
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:45.04 ID:/bM/UFK50
>>41
再現や
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:37:13.48 ID:UPBSCjRg0
>>65
再現した俳優は根性あるな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:22.22 ID:EhbC7stxa
>>65
再現かいな
ほなおもろくても価値ないわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:53.25 ID:ztNIs8pQM
これって本物?再現VTR?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:35:04.47 ID:oIBsI2F3a
本当にくだらない事で死ぬこともあればこんな状況から生還できることもあるって不思議だよな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:35:16.92 ID:ywFBJfgb0
生きてたとかいう奇跡
人間ってすごいんやなって
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:35:41.57 ID:/habXBNZ0
シートベルトとかでどうにかならんかったんか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:35:53.46 ID:Ks1Ku3Kz0
時速何キロなん?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:35:56.18 ID:3T0Zm7Isr
整備士は処分されたんかな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:35:58.44 ID:NcPd83po0
機長ストライクスレ立ちすぎやろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:01.31 ID:ztxKO7Xi0
wikiでは半身を投げ出されたということになっている航空業界の闇
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:05.96 ID:t9GtxImKd
世界丸見えでみた
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:07.66 ID:9g432oqt0
レバノン料理食べていそう
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:09.28 ID:32QDfblP0
これ定期的にテレビでやってるけど何でなん?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:37:05.30 ID:J6FlFSGX0
>>59
映画にもなったで
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:29.79 ID:V89ezdd50
意識戻った時「今高度何フィート?」
HAHAHA
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:35.15 ID:LsG3mx2pM
これエンジン切って滑空しつつ機長捨てて
もう一回エンジンかければ良かったのにな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:35.29 ID:4bV9X2k/0
有能回すき
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:53.82 ID:INjLM8htd
なお生き残った模様
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:56.74 ID:j+8zJvji0
メーデー民ってまだ存在するの?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:37:19.31 ID:+d9Zl+ql0
メーデーすき
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:37:22.63 ID:ki+9JYVI0
これは空気に気圧されてますわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:37:43.04 ID:IknqCOLy0
寒そう
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:37:53.01 ID:WWY23Yzf0
これがガンジス川の奇跡とかいうやつか?
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:13.27 ID:ByghBqNeM
>>73
ハドソン川でバタフライや
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:00.71 ID:4sGogeLfa
シートベルトしてないんかこいつ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:02.50 ID:NtOzCR5A0
どういう状況なんか全くわからんのやけど
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:13.47 ID:W3QnQ75Ba
5年くらい前にテレビでやってたな
もっと昔だっけ?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:30.21 ID:7P6d6i1R0
どうなってるのかおしえてくれ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:31.13 ID:xM0/HmGt0
なんやこれアニメか?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:40.02 ID:Pwq5fKW10
これ昔なんかの番組で見かけたのすごい印象に残っとるわ
仰天ニュースやったかな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:49.38 ID:fPFEYFmlx
飛行機事故の動画って見てしまうよな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:53.83 ID:8UMU5J63a
機長強すぎ案件
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:38:59.64 ID:V89ezdd50
アンビリーバボーやと思うで
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:39:01.48 ID:rbDxhpe10
FND!
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:39:04.96 ID:AqESWF5EM
すごいね、人体
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:39:08.42 ID:iIQXYkV20
ブリティッシュ・エアウェイズ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:39:27.85 ID:uNacBQkx0
これ少しでもずれたら吹っ飛ばされるんか?
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:39:38.04 ID:7UGTTPAW0
事故機は、飛行の27時間前に操縦室の窓ガラスが交換されていたが、取り付け部の固定ネジに規格外の物が使用されていた。窓ガラス固定ネジ90本の内84本の直径が規程の物より0.66mm小さく、他の6本は長さが2.5mm短かった。このため取り付け部の強度が不足し、飛行中の内外の気圧差によって窓ガラスが脱落した。このボルト自体は事故の数年前から誤った直径の物が使われていたが、長さが足りていたため事故は起きていなかった。しかしガラス交換の際に整備士がマニュアルを確認せず、既存のボルトと目測で比較して、同じ直径かつ長さの短いものを取り付けたことで事故が発生した。当時のバーミンガム国際空港では、過密な勤務状況から離陸時間に間に合わせるため、独自に省略した整備手順が横行していた。

また、航空機の窓ガラスが外方から固定されていると、内方から固定されているよりも取り付け部に負荷がかかり、これは航空機の設計としては不適切なものであった。また、整備が適切に行われていたかどうかの確認が行われていなかったことにより、規格外のネジの使用を発見することができなかった。

93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:39:45.45 ID:OpHitXEl0
せやけどパルクールの本場ならこういう光景もよう見かけるやろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:39:57.01 ID:gKoHv5xd0
最近youtubeで管制官とパイロットのやりとりよく見てるわ
トラブルあったときパイロットめっちゃ慌てても管制官はすごい落ち着いてて頼りになるわ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:40:00.49 ID:aYOp1gfgM
V1!
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:40:34.07 ID:XBeyP6wF0
これ偶然足が引っかからんかったらフロントの窓から地上に落下やろ?ヤバすぎ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:40:47.19 ID:LkOpNzAi0
35L…35L…35L…
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:40:48.40 ID:/c/Bi7RP0
これ半分浦安鉄筋家族だろ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:40:48.42 ID:KeLTasru0
操縦してた副機長は今フライトで初顔合わせ
機長以下クルー全員数年レベルの付き合い
フライト前はコミュニケーションの少ない副機長に
クルーが茶化す場面もあり空気は良くなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました