- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:36:35.14 ID:j//ovYdvr
- き
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:36:50.46 ID:j//ovYdvr
- 521 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:08:42.38 ID:tC46sGjn0
和歌山って東京に対する山梨みたいなもんやろ
京都 兵庫 奈良みたいにすぐに栄えてる地域に行けないし524 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:09:07.27 ID:/PYlFoFE0
>>521
奈良が栄えてるでワロタ527 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:09:36.91 ID:+4lTQfln0
>>521
奈良が栄えてる…?536 風吹けば名無し 2018/01/28(日) 22:10:00.20 ID:NTaPkHR2x
>>521
奈良に栄えてるところなんてないぞ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 12:00:43.05 ID:BbvWH6980
- >>2
これ京都兵庫奈良から栄えてるところ(大阪)って意味やろ
アスペ気圧民に絡まれて可哀想 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:37:43.87 ID:WMjGorw5a
- 申し訳ないけど関西のローカルな優劣の話なんか誰も知らんから立てなくていいで
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:40:24.15 ID:v6/Jv/f70
- >>3
関西は知ってるからオッケー - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:50:33.42 ID:YXhXw0P6M
- >>3
知らんのお前だけやんw - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:52:45.10 ID:JOzNWWT60
- >>23
ワイも知らんけど
はい論破 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:40:33.80 ID:yx19IlUzp
- 何でわざわざこんな昔のしかもビミョーーーなやつを晒しあげてんの?
特に面白くもない - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:41:41.77 ID:DApmdaGvd
- 滋賀をハブらないでよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:42:39.42 ID:YjeHBNHBM
- 奈良ってさいたま市とかの都市部のない埼玉みたいなもんか?
千葉は海があるしな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:44:00.85 ID:SXDpU4ln0
- >>7
そこまで遠くない長野 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:43:48.08 ID:WJNF++YD0
- 生駒や学園前あたりならなんとか栄えてると言えるかもしれない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:43:54.14 ID:RCnbMuPup
- 栄えてるのかどうかすらわからん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:44:09.70 ID:y5MX67qVp
- 和歌山下げとみせかけての奈良下げやめろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:44:47.21 ID:s0+Su8Rwa
- 奈良こそ山梨やろ
海ないし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:45:06.83 ID:WJNF++YD0
- 奈良盆地って休日に大阪ナンバーの車で渋滞しまくるよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:46:43.89 ID:fUdo4p6S0
- 大阪>京都>兵庫>滋賀>奈良>三重>和歌山な
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:47:40.75 ID:v6/Jv/f70
- >>14
三重も一応関西か - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:48:03.94 ID:SXDpU4ln0
- >>14
三重は関西圏カウントされても違和感あるやろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:49:06.50 ID:A1Yh4NQY0
- >>14
大阪>京都>兵庫>奈良>和歌山≧三重≧滋賀やろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:47:37.35 ID:gFu6Z1cc0
- 奈良は山梨にとっての長野みたいなもんでしょ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:48:19.57 ID:3V/DquM70
- 読解力がないアホばっかりって事か?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:48:22.19 ID:RG03GcMId
- なんj民の読解力はガバガバ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:48:45.53 ID:fYvtXHHj0
- 地理と空港的には千葉やけど
都市規模が違いすぎて山梨ということにしたくなる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:50:14.39 ID:ILgC2OTgd
- 読解力というかもうガ●ジンかガ●ジのレベルやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:50:56.90 ID:318ts5L6p
- 他の府県ならまだしも滋賀が和歌山下に見てるの解せんわ
観光名所もレジャーも負けててでっかい湖あるだけやんけ和歌山に勝っとるのアクセスくらいやろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:51:59.38 ID:fYvtXHHj0
- >>24
大津と和歌山市ならギリ和歌山が上やけど
草津やらの層の差で滋賀が勝つやろ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:56:22.52 ID:DApmdaGvd
- >>24
人口に大分差があるぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:51:18.99 ID:o3lCJ/bY0
- このスレもわかってないやつばっかやん
奈良が栄えてる都市にアクセスがいいって言ってるのを奈良が栄えてるって誤読しとるやんけって話やろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:53:34.33 ID:a2VznXMa0
- 奈良は歴史はあるけどやる気がない埼玉
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:53:53.75 ID:TlHLL50Pa
- 和歌山市は大阪都心との距離があまりにも微妙なんだよな
衛星都市として栄えるには遠すぎるし、独自に発展するには近すぎる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:54:58.37 ID:wtBlU5k6d
- アクセスも経済も民度も滋賀>>>和歌山なんだよなあ
京都奈良以下の半端な観光なんかいらないんだよなあ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:56:08.87 ID:v6/Jv/f70
- >>30
滋賀と和歌山の話で京都奈良持ち出すとか観光で負けてるの認めてるやん - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:55:00.33 ID:C+4b1hT0r
- いっつも思うけどなんで御三家はここに藩を構えたんやろうか
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:55:24.28 ID:+y89bbvup
- 奈良は北西部ならインフラ整ってるし大阪京都へのアクセスもいいし住むならもってこいやな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:55:48.13 ID:fFNZyt3V0
- 関西の強さって大阪が1番なんやろうけどその下がようわからん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:55:48.27 ID:PXOqihiLr
- 奈良から栄えてるところに行くのにどのくらいかかるの?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:56:50.57 ID:3V/DquM70
- >>34
場所によるけど北西部なら15分~20分くらいかな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:58:43.51 ID:+GEMH51Op
- >>34
電車一本で20分や - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:56:57.58 ID:lYi1MAl5M
- 茨城栃木群馬の北関東みたいなもんやないんか
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:57:13.12 ID:3GpgfhtUa
- なんJ民の読解力はガバガバ
このスレでもアホばっかり - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:57:42.15 ID:gvIpWVmFa
- 滋賀と和歌山って県庁所在地はええ勝負するやろうけどそのほかでダブルスコアレベルで滋賀の圧勝やろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:57:43.24 ID:iyGjSsthM
- 1300歳なんやろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:59:06.16 ID:J1gny8a1d
- 貴様ら本当の奈良を知らんな?チビるで
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:59:15.06 ID:pFgdY9a2a
- 大阪:和歌山∽東京:山梨ってコト?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:59:21.59 ID:K8t6+XwG0
- 奈良南部は和歌山みたいなもんやし
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 11:59:22.23 ID:U8+P/Gqi0
- 山梨って場所の割りにマジで栄えてない
すげえ人少ない - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/11/10(水) 12:00:10.87 ID:fYvtXHHj0
- 奈良は街はそこそこやけどガチのマジで産業がない
商業は大阪特化やし観光も宿泊最低やし
GDP和歌山に負けてるレベル
彡(゚)(゚)「和歌山って東京に対する山梨みたいなもんやろ」

コメント