彡(‘)(`) 「アニメ消化するのダルいンゴ…ゲームやるのキツいンゴ…」 ←これwxwxwxwxw

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:25:59.14 ID:unQk9u140
なぜなのか…(泣)
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:26:11.80 ID:mlKxwhTma
わかる
その代わりお勉強が楽しくなった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:26:29.26 ID:unQk9u140
>>2
ええな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:37:38.97 ID:6VJhv1Z4a
>>2
分かるわ
昔投げてたプログラミングとかやり直してる
なんなんやろな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:39:30.33 ID:gu1PksEQM
>>73
強制的にやらされる勉強と自分が学びたいと思ってやる勉強はやる気が違うとかそんなんかな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:41:47.73 ID:nw83Hxyt0
>>2
勉強というか、急に「自分は世の中のことを何も知らない」ってことに焦り始めたわ
虫や鳥の名前も知らなければ機械が動く理屈も知らない
ちょこちょこ図書館行くようになった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:26:16.85 ID:NTYBySj4d
年やろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:26:19.91 ID:unQk9u140
つらい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:26:45.91
“卒業”のときやね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:27:11.34 ID:17M79rf90
受動的趣味が楽しめなくなったら人生終わりやね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:27:12.40 ID:IcHhZrVyM
いい歳してアニメ、ゲームかよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:27:22.00 ID:OEB7YOOHM
ワイ「ゲームやりながらアニメ観るンゴ」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:27:23.44 ID:jcVeH+uaM
脳の劣化や
新しい物を拒否する
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:28:21.77 ID:yWlnsuxjM
>>10
古い作品もやる気起きない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:28:47.47 ID:+kW7/Wbg0
>>10
これはある
新しいものへの忌避というか
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:37:59.63 ID:CMQrvVBr0
>>10
一回見た映画とかドラマ見返したりとかな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:38:47.15 ID:TJ/c6KSR0
>>10
コンフォートゾーンは猫とかの動物にもある普通の本能やで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:27:38.40 ID:unQk9u140
はぁ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:27:51.05 ID:YRW6V22/0
もう死んだ方がいいよそれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:28:49.64 ID:c6p2BIgxd
興味無いのにやめられへんとか、執着しとるというなら、これや!って来るものを探すしかないんや
なんかマンネリな時期は絶対あるから、色々普段は手出さないジャンルにもアンテナ張ってみるとええと思う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:28:50.40 ID:Qp+0k5Air
彡(')(`)「新しいゲームめんどいンゴクリア済みのゲーム延々とやるンゴ」
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:29:49.78 ID:Pn/cah5S0
>>17
こんなん半分痴呆老人やん
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:40:53.00 ID:WUmf9Phua
>>21
これすらできんワイは脳死野郎か?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:28:59.90 ID:zF4zDGMT0
本当にやりたいことじゃないだけちゃうか
もっと視野広げて他の趣味見つけたら
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:29:47.35 ID:ji9zAwDKd
昔見たアニメしか見れない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:29:48.75 ID:9W4K5m4za
義務感になるとあかん
これやりたいと興味持ったゲームは進んでやってるわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:30:09.37 ID:wKZC6NsP0
アニメはええけどゲームは無理や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:30:45.14 ID:JcplDnc2d
新しいモノは怖い
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:30:47.35 ID:MCERqvnna
漫画読むのもめっちゃ体力使う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:30:54.24 ID:DCOtUMS10
全力で筋トレすればやる気復活するで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:31:33.96 ID:jcVeH+uaM
>>25
筋トレする時点でやる気あるやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:31:20.69 ID:TJ/c6KSR0
あれもこれも集中するのきついのに
なぜか5chだけは延々とやってられる不思議
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:49.72 ID:0JdpLW94p
>>26
これ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:31:33.91 ID:YMRc0kqg0
1時間モニターの前にいるだけで眉間が痛くなるわ
昔は平気で1日12時間くらいゲームしてたんやけどな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:31:39.05 ID:DriJ3o43a
彡(')(`) 「アニメ消化するのダルいンゴ…ゲームやるのキツいンゴ…」

彡(^)(^)「パチンコ朝から並んで打つンゴ!」

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:31:53.91 ID:W4ymLrHka
アニメ飽きたけどドラマ見るようになったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:31:57.13 ID:XaJl4n8I0
アニメ見なくなってゲームとかやる気せんわって何年もなってたけど
面白いゲームを見つけてめちゃくそハマってるわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:31:57.40 ID:5ls3MZrn0
買って満足のレトロゲーム収集しとるけど最近動作確認すら面倒くさくなってきたわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:02.40 ID:E9ipu3Gc0
日常もののアニメしか見なくなった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:02.86 ID:RWQSB4RS0
ゲーム楽しすぎて草
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:09.60 ID:HVAgTcBZ0
心療内科行こうや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:31.15 ID:IZp/mtaw0
アニメもゲームも漫画もヤル気がおきない
運動の方が楽しい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:37.08 ID:sZRBcJ/70
仕事なり勉強なりで一旦追い込まれるとマジで興味失せるわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:47.42 ID:/NZ+spQE0
20歳からこれ著しく酷くなったわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:48.28 ID:coG1vHeTH
最近ゲームこれやわ
steamの評価高い新作ゲーム片っ端からやっても全然ハマれなくなった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:50.21 ID:Wa4s+2y/d
最近だとココロコネクトだけはぶっ通しで見れたわ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:39:12.93 ID:PlV97iFAM
>>42
なんかどんどんルールが雑になって萎えた
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:51.64 ID:UK/DHBbe0
FFCCクソ面白くてビビったわ
流石河津やな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:32:51.76 ID:lujz7dX50
インストールまで終わってるのにクリックできん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:33:13.91 ID:VcBnLW2Pp
終わりのないゲームばっかりやるようになった
FPSとかバトロワとか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:34:26.96 ID:Wa4s+2y/d
>>45
わかる
というかアニメもそうだけどエンディング死ぬほど嫌い
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:33:32.66 ID:4vbZvmySp
わかる
新しいゲームもルールとか技術覚えるの面倒でスマブラとかぷよぷよばっかやっとる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:34:14.22 ID:TJ/c6KSR0
>>46
ワイもそれでパックマンやってる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:33:50.63 ID:f4fXPtYFd
サガリメイクハマったから
サガフロ2アルティマニアと一緒に買ったら楽しすぎて草
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:34:07.52 ID:c6p2BIgxd
ワイはゼノブレイドDEとラスアス2やったあとは特にやる気起きんくてペパマリもツシマも積んどるけど、3Dコレクションで久しぶりにやる気戻ってきたわ
いつか上がり目くるもんや
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:34:32.49 ID:f/ZmFzwB0
やらなきゃみたいになってる時点でもう趣味にするのはやめた方がええで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:34:35.89 ID:fp/LiXO+M
ワイもクリアのあるストーリーゲームはもう一生やらんと思う
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:34:59.92 ID:f4fXPtYFd
アストロシティミニ買ったJ民ワイ以外にもおるか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:35:27.69 ID:DriJ3o43a
>>53
なんやそれ
ゲーセン筐体け?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:35:03.16 ID:LfzYAEved
集中力が続かない
アニメは5分で限界になった
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:35:12.99 ID:dvFTgh72a
何度もやったシュミレーションゲームを繰り返すようになる
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:35:26.22 ID:E4hYoP6d0
おっさん化しただけだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:35:33.00 ID:XaJl4n8I0
他の趣味でもそうやが結局自分がハマれる奴見つけられてないだけやない?
義務感は仕事だけでお腹いっぱいやから学生の時みたいに付き合いで自分に合わんゲームやったりはもう無理
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:36:59.36 ID:TJ/c6KSR0
>>58
こういう準備できない宿題できないのが原因で
とっくの昔に学校中退してニートや
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:35:50.87 ID:0Acci4Bh0
ノベルゲーずっと積んどる
flowerもその花も買って放置や
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:36:27.73 ID:Cg1UUxo8p
ニートになり始めてからこれなったわ
特に面白いアニメとかは自分から進んで消化しに行くんやけどな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:36:28.52 ID:gu1PksEQM
やりたくなくても一度起動しちゃえばやり出すから面倒くさいと思った瞬間に何か行動起こせば平気や
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:36:34.16 ID:mBYqY3H60
三國志とかやっても全く頭が回らん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:36:45.05 ID:DHFKHVgd0
いうてハマるもんたまーにあるやろ?
目や感覚が肥えて楽しめるハードルが上がってしまっとるんやろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:36:47.96 ID:vTK2SdFo0
箱庭ゲーとか楽しくなるんだよな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:37:12.20 ID:f4fXPtYFd
なお、まだ未発表タイトルがある可能性がある模様
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:37:20.92 ID:VsuMbD680
アニメはなんか深夜のはあんまりおもろないわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:37:33.44 ID:e+Jgf74d0
寝ながら好きな設定で妄想するのが一番楽しいわ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:37:36.40 ID:PRmKBuerd
何しても子供の頃にやりたかったなと思ってしまうな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:37:45.27 ID:p35B0x8Ip
>>1
社会人でこれは普通
ニートでこれは無気力人間でゴミ以下の存在
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:37:53.88 ID:5QGcW2dWa
ソシャゲにログインすることすらキツくなってくる
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:41:45.41 ID:wxsxkrFhd
>>75
分かる
ワイログイン面倒くさくなって不定期ログインだから遠慮なくフレ切りしてもええでって書いたもん
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:37:58.75 ID:K/nLFFvP0
きらら系アニメにハマりだしたら最後や
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:38:12.20 ID:eTgyvLP70
大人になると虚しく感じてしまうよな
せっかくの休みにゲームしてクリアして何になるんやろとか
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:38:15.00 ID:x+TFN5uQr
元々なんの趣味もないし、なんの才能もないやつが個を確立するアイデンティティがほしくてアニメとか見てオタク演じてただけやろ?
宮崎駿みたいな本物はジジイになってもアニメとか見てるし
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:38:21.05 ID:mg1vynlnd
アニメゲームの代わりに本読むようになったわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:38:31.95 ID:9cudjxmD0
結婚して子供作れって事だよ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:38:45.06 ID:kBLnBKiU0
彡(^)(^)「ワイがハマれんのは今のゲームが劣化したせいやな!」
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:38:55.35 ID:tUCv7UQ9a
ゲームはアクションとかキツくなったわ
ノベルゲーばっかりやってる
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:40:31.02 ID:TJ/c6KSR0
>>84
わいはむしろノベルゲーム苦手になった
元々苦手だったアクションの方をやるようになった
短期間で終わるから
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:38:56.65 ID:AfzdZ32Za
お前らは何歳まで深夜アニメマイナーアニメ観るつもりや?
コナンとか一般アニメはいいけど
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:39:09.20 ID:Cx9xvUrM0
競技性のあるゲームしか無理になったな、RPGとかは話が面白くないとやらなくなった
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:39:23.92 ID:5QGcW2dWa
何言われるか怖くて
ぶつ森を起動できん
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:39:28.84 ID:sNzczQbW0
わかる
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:40:41.17 ID:Mshg6eYua
スマブラとか手軽なやつはやれる
RPGみたいなのとかは興味あるやつユーチューブ観て終わりや
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:40:47.70 ID:k0EWT+Szp
心の壁が厚くなったけどなんだかんだハマると昔のようにやれるわ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:41:12.52 ID:HTxd55sna
ワイも最後にやった新しいシリーズがホライゾンや
新しいのをやらんようになった
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:41:29.50 ID:5ls3MZrn0
アニメ2話で7000円は高く感じんのやけどゲーム1本7000円は高くて買えんわ
何でやろな
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:43:07.86 ID:TJ/c6KSR0
>>96
それはよくわからない
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:41:30.86 ID:scaS0dSAa
FF7リメイクみたいなムービーゲーが正解や
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:41:30.98 ID:tUCv7UQ9a
同じゲーム何回もやるのわかりすぎる
痴呆なんやろか
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:41:40.76 ID:jknE7XCQ0
信長の野望で全国制覇一歩手前で延々都市の開発だけ続けてる
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:41:42.31 ID:xNIRoTMQ0
野球観戦とかいう最低3時間はとられる糞みたいな趣味があるからや
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:41:56.73 ID:E9ipu3Gc0
ごちうさ3期だけが生きがいや
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:42:05.72 ID:Wa4s+2y/d
スマホいじらながら見れる媒体しかダメになった
最近だと堤防で釣りしてるやつ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:42:08.77 ID:EstjOX+40
録画した番組見ながらソシャゲの周回となんJくらい余裕やろ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 15:42:47.83 ID:fp/LiXO+M
アニオタやのにアニメに一切興味が沸かん

コメント

タイトルとURLをコピーしました