- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:04:00.75 ID:jnAwrYH8a
- この種族個体差ありすぎやろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:04:43.48 ID:E0UPaCU+M
- ナッパは4000、ベジータは18000や
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:05:54.98 ID:bg1juC9Q0
- 下級戦士やし残当
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:06:13.90 ID:5rZMhmao0
- 人間だってテストで100点とるやつと0点とるやつおるで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:06:22.85 ID:eYky2wVAd
- 鳥山「ラディッツも上級戦士」←ほんまか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:11:37.36 ID:kZ756Bz20
- >>5
自信持つのは大事や - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:07:01.45 ID:0dBvXMKz0
- ネイルってナッパくらいには勝てたんやろな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:08:55.15 ID:6R7sSivua
- >>6
40000出せるからベジータすら余裕やろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:13:34.68 ID:w2UNyoIHa
- >>11
大猿 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:08:57.18 ID:B1LYEmI/0
- >>6
ネイルって42000くらいあったろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:16:44.82 ID:LPZGyAbR0
- >>6
大猿になってギリ勝てるかどうかってレベル - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:07:15.08 ID:syR6XZl/a
- でも豆食っただけでフリーザにも勝てるんやろ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:07:17.82 ID:2wWe0zKod
- ベジータ「俺は親父の戦闘力なんてガキの頃にとっくにこえていたんだ」
↑逆にこいつ伸び代なさ過ぎじゃね?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:07:39.61 ID:pxUwfx2la
- >>8
親父が弱すぎたんやろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:07:47.84 ID:34b4Amwv0
- ラディッツは悟空みたいな潜在能力無かったんやろか
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:09:36.23 ID:7yzyg2s90
- フィクションにまじになるやつwww
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:09:43.84 ID:ZvBCNPli0
- 野菜を食うなめくじ強すぎる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:09:44.56 ID:JqE/fKJP0
- 半殺し→メディカルマシーンのループでいくらでも上がるのになぜやらないのか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:14:19.12 ID:eYky2wVAd
- >>15
溜まった経験値が回復時に入るみたいな説はなるほどと思った - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:18:13.20 ID:LPZGyAbR0
- >>15
クリリンに自分を半殺しにする時のベジータの台詞聞くにパワーアップにも上限はあるみたいやし。セル編から復活→パワーアップが使われんなったのはそういう事やろ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:21:18.01 ID:g7j9s0E4a
- >>41
セル編では使われたやろ
セルが復活してパワーアップしてたし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:10:49.97 ID:UG7OzLuHM
- ベジータって組織の中でさえ中堅クラスやのにようあそこまでイキれたな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:14:00.38 ID:VnHjWDcTd
- >>16
サイヤ人は大猿化して戦う民族だぞ
普段の戦闘力は仮面ライダーの変身前みたいなもんだ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:11:20.05 ID:cQlgf4czM
- フリーザ53万→最初の変身後100万以上
こいつヤバいやろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:14:42.04 ID:w2UNyoIHa
- >>17
それ非公式やん
53万までや - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:17:58.12 ID:3ubk5BWfp
- >>26
非公式っていうか自称やな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:12:45.65 ID:SLNEto0qa
- 100程度で月破壊できるのって鳥山も失敗だったと思ってるよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:13:09.47 ID:tlpfWVD10
- セルとかダーブラ、魔神ブウとかはどれぐらいなんだ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:13:12.36 ID:FsbRA1Nra
- そりゃ大猿化すれば地球来訪時の時点すらギニュー超えて組織No.2やろ
ナッパすら特戦隊レベルだし
そりゃイキるよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:14:29.62 ID:pFkwDcJU0
- パラガス 4000
ブロリー 10000 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:15:28.17 ID:eYky2wVAd
- >>25
ブロリー1万って赤ん坊の時やろ? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:15:06.78 ID:cQlgf4czM
- バーダックとかナッパより全然強そうにみえるけど
数値にしたらそうでもないんやろうな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:16:06.55 ID:LYPHozz80
- >>27
バーダックは1万はあったはず - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:17:16.72 ID:cQlgf4czM
- >>30
めっちゃ強いやん - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:17:32.35 ID:bg1juC9Q0
- >>27
常に最前線やったから1万くらいまで上がってたらしいで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:15:54.25 ID:7LBHHAzM0
- いうてフリーザのまわりとか超エリート舞台のはずやし
あんまりあのへんの基準で見てもあかんやろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:16:32.13 ID:DJLouq1i0
- 悟空って才能よりめちゃくちゃ効率いいトレーニングだよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:16:38.71 ID:UYuhw85D0
- ミスターサタン 18
クリリン 5000万こっちのが種族差えぐい
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:17:53.51 ID:w2UNyoIHa
- >>32
嘘だわ海王神がフリーザ倒せる並みに怪しい - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:19:13.28 ID:LPZGyAbR0
- >>32
クリリンはせいぜいギニューレベルやろ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:20:01.15 ID:MDDfJu5A0
- >>32
あいつ18もあるんか やるな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:20:09.19 ID:TdG9fcGUa
- >>32
クリリンなんでそんな戦闘力あるんや
こいつセル編からはなんも活躍してないし修行で強くなるシーンもないやろ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:21:38.90 ID:/W5A0qgOa
- >>50
最長老で1万その後は修行3年やから精々2万やろな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:16:42.08 ID:PWBKG2/t0
- フリーザ編で数値インフレしすぎやろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:16:49.73 ID:l5kYrdyCp
- 最近の戦闘力って公表されてるんか?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:17:29.10 ID:bz0nE9pmd
- パラガスが割と強いの草
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:19:14.09 ID:3ubk5BWfp
- >>37
ブロリーに思いっきりぶん殴られても
目玉なくすぐらいでピンピンしてるからな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:18:56.48 ID:jdaQudj4d
- ラディッツに銃撃った農家のおっさんが5万だから地球人の平均こんなもんか?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:19:48.62 ID:OWhmh5GIK
- >>42ゴミが
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:20:33.23 ID:uDcnzD0o0
- >>42
ラディッツ即死やんけ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:21:09.62 ID:o4HPDfGV0
- >>42
強すぎるやろ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:19:09.39 ID:/W5A0qgOa
- ギニューでも初期大猿ベジータに勝てない辺りようできとる
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:19:54.14 ID:LPZGyAbR0
- >>43
やっぱサイヤ人って最強なんやなって - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:20:44.48 ID:LYPHozz80
- >>43
尻尾と言う弱点はあるけどな
あとギニューにはチェンジあるし - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:20:06.88 ID:7LBHHAzM0
- フリーザ一味とかいうwiki項目
ぜんぜん知らんやつばっかで草 - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:20:11.22 ID:Le/JlHP30
- サイヤ人って本当に銭湯民族なんか?
スーパーサイヤ人以外は雑魚すぎるだろ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:21:20.13 ID:8QJLtg9h0
- 大猿になるのはええけど下級戦士は自我なくなるの致命的すぎない?
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:21:54.95 ID:o4HPDfGV0
- >>56
更地にする仕事する分にはええんちゃうか - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:21:20.19 ID:CgcQx/gr0
- 銀河パトロールのメルスはいつから隊員だって設定なんだろう
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:21:23.49 ID:TdG9fcGUa
- 天津飯の戦闘力は最終的にどんくらいやろな
ピッコロや1718号が敵わないセルの足止めとブウの気弾かき消す - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:22:48.28 ID:cQlgf4czM
- >>58
あの技が強いだけやない?
気円斬が通用するのと同じで - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:22:12.05 ID:waQG/yaQa
- ラディッツとかいう兄設定が全く生かされなかったかませ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:22:15.32 ID:gPirykb8p
- 最初出てきた時のベジータは18000くらいやろ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:23:22.62 ID:o4HPDfGV0
- >>63
でもソレ、キュイが持ってるデータやなかったか
地球来るまでも戦ってたから強くなってるやろ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:22:20.21 ID:biUMedXma
- 死にかける度に爆上がりするんやからぬるま湯で育った悟空と弱虫ラディッツが低いのは残当
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:23:12.20 ID:8QJLtg9h0
- >>64
その理屈で言えば下級戦士ほど強くなっていきそうなもんやけどすぐ死ぬから平均が低いんかな - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:22:36.23 ID:Le/JlHP30
- 銃って気が無いから戦闘力には入らなさそう
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:23:21.99 ID:QPpnYzt40
- ネイル「戦闘力は42000です」
こいつが村で暴れまわってるベジータをぶっ殺さなかった理由
悟空戦闘力412、ラディッツ1200、ナッパ5000、ベジータ24000

コメント
ネイルってそこらへんのリクームより強いんだな
大したもんだ