悲報 スイクンキモくなる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:08:26.02 ID:3K9oLaUI0
コライドンのパクリやんけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:10:15.67 ID:e99KVOHia
スカーレット専用とかほんまクソ
しねや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:13:39.35 ID:8mXnJp3D0
>>3
バイオレットでも野良レイドで捕まえられるぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:10:53.53 ID:Ed12/OMD0
シンプルに下手なのどうにかならんの
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:11:35.64 ID:W/Lw1D8/0
なんで昔なのに立ってるん?
進化してたつならわかるけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:11:43.37 ID:Zfx+yOml0
S109が古代活性でさらにあがって
C125で晴れか雨の時に命中100で打てるドロポン持ってるとか俺の考えた最強ポケモンやん!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:12:44.68 ID:Zfx+yOml0
今素早さとか訳わかんないんじゃない
サンダースやプテラが安心できる環境じゃないんだろうな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:13:13.11 ID:2JRVBQaia
未来はわかるけど過去の姿は設定的に恐竜のポケモンちゃうやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:13:53.43 ID:5Fgz/QfKM
ビリジオンは10,000歩譲っていいとしてスイクンはガチでキモい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:14:41.25 ID:Zfx+yOml0
ジュラシック感がかっこいいも思うよ
恐竜パに入れたい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:15:23.65 ID:fjb+3Oog0
Twitchのスタンプ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:15:52.48 ID:lpnluJzD0
ジョウトでスイクンのストーカーしてたやつに見せてやりたい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:16:23.39 ID:4UuaWyYH0
あのさ
三犬って、ホウオウが大昔の火事で焼け死んだ無名の犬ポケモンを蘇生して誕生したって設定だよね?
どういうことなの?ん?あ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:17:42.41 ID:lpnluJzD0
>>14
神話って後付けみたいなもんやから…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:20:12.00 ID:PeRWyXN40
>>14
焼け死んだ犬がこいつやぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:21:22.08 ID:4UuaWyYH0
>>21
いや時系列おかしいって
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:23:44.72 ID:8mXnJp3D0
>>14
古代のホウオウが生き返らせたのがこいつや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:26:27.23 ID:8DmvA2fPa
>>14
古代スイクン(ただのポケモン)→進化→今のスイクン(ただの犬)→焼け死ぬ→ホウホウで生き返る(伝説の犬)てことちゃう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:16:57.71 ID:w9c30ti60
こういうなんか違うデザインすこ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:17:05.23 ID:jcam1IAfa
本当にきもくて草
ちな金銀世代の30
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:17:35.66 ID:knmb/ggHd
犬じゃなくて恐竜になっとるやんけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:18:31.11 ID:Dx/i40720
名前のセンスがなさすぎる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:19:30.89 ID:4UuaWyYH0
>>19
いや名前のセンスはパラドックスポケはみんな良いと思う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:21:39.44 ID:991pgaUM0
時系列矛盾してるから「パラドックスポケモン」なんだろうが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:22:23.76 ID:4UuaWyYH0
>>23
…グギギ
ンアアア!!!そんなのズルい!!、!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:21:57.98 ID:8DmvA2fPa
古代は古代生物みあってすき
未来は未来だからってメカメカしくなるの意味わからん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:24:56.90 ID:3XUOQZYCd
これでもまだポケモン続けるの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:25:04.33 ID:HaKOIc2C0
元が良いのをいじったらそら悪くなるわな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:27:19.61 ID:TjownP0T0
なんでイケメンコバルオンがいるのにビリジオンなんや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:28:30.76 ID:cF8ZKr100
流石に20代でポケモンやってる奴おらんよな?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 18:30:45.79 ID:O8KcJr3gM
古代の姿でワイルドな感じになるのはいいけど未来の姿でロボットになるのはおかしくね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました