[悲報] テイルズ開発者「テイルズはドラクエ、FFと並ぶ日本三大RPG」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:17:45.07 ID:JCmN27v9d
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080415/tov2.htm

郷田 国内のRPGでいうと、「テイルズ オブ」は3番手くらいに来ていると思います。
    他社のタイトルの多くはフォトリアルの方向性に行っている中で、アニメらしい
    RPGとしてうまく住み分けできていると思います。プロジェクトに参加したとき、
    「これはいけるな」と確信しましたから。

樋口 思い出した。郷田がこのプロジェクトに入ってきたとき、「このゲームの売りは何だ?」
    と聞いてきたんですよね。“何いってんだ?”と思いつつも、「次世代『テイルズ オブ』です」
    って言ったら「ああ、そうか」って(笑)。

郷田 発売時期次第ですけど、3大RPGの中で初のHD対応タイトルなのかなあ、と

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:17:55.34 ID:22Ku7phKa
お前ら……
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:18:00.29 ID:22Ku7phKa
ええんか……
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:18:07.53 ID:22Ku7phKa
なんでや……
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:18:14.53 ID:22Ku7phKa
ほんまなんか……
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:18:22.70 ID:22Ku7phKa
うそやろ……
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:18:28.20 ID:22Ku7phKa
死にたい……
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:18:40.80 ID:IR4+SJjKd
んほぉ~
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:19:07.20 ID:0xXG0vxwd
んほたま定期
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:19:29.84 ID:mRi2dhrLd
んほぉ~この3大RPGたまんねぇ~
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:19:47.54 ID:59aGIXTn0
んほった結果三番手の知名度は守ったやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:20:16.50 ID:DAIq8You0
以下んほぉ~禁止
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:20:22.79 ID:666JAfUk0
ペルソナに負けた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:20:49.37 ID:S6DrJUss0
ポケモンが一位やろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:21:57.68 ID:666JAfUk0
>>16
育成シミュレーション定期
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:22:38.31 ID:4EjsKiil0
>>16
ポケモンはRPGちゃうやろボケ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:21:16.48 ID:6E1s+ctS0
全盛期でもドラクエffに並ぶっていうのは驕り過ぎや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:21:45.34 ID:/qpEwT/R0
日本三大んほぉ~の間違いやろ🤔
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:21:58.12 ID:wPodemNi0
OPと必殺技の演出はホンマかっこええ
それ以外は…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:21:58.37 ID:S8gp4FKv0
ペルソナなんか滅多に出ないじゃんと言ってたらこっちも全く新作出なくなった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:21:59.89 ID:7rpNa4Pw0
ペルソナちゃうか

ワイはどっちも嫌いやけど

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:22:00.61 ID:Q6WrTQBP0
テイルズって終わったタイトルやと思ってる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:22:13.15 ID:4Jpsb40t0
新作みんな炎被りしてんの草
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:22:13.74 ID:sgeklM/K0
2008年の話
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:22:31.44 ID:EPzK7J0t0
この頃はポケモン除けばそうやったやろな
ペルソナもまだ4の黎明期やし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:22:36.86 ID:Yd8RGQ+Pa
ヒロインは?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:22:38.40 ID:GxLHHnOW0
実際初代がドラクエ6と発売被る言う悲惨なスタートからようここまでやったよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:22:54.72 ID:53EXgHAFd
当時は間違いでもなんでもないからな
今はもう少ない固定客相手に必死の延命してる有象無象のカス
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:23:11.57 ID:yZMFjbb00
ポケモン、ゼルダ、クロノトリガーがおる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:23:34.57 ID:uCi9lapW0
その3つ全部オワコン
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:24:14.28 ID:EC+mNJ83d
まぁヴェスペリアの頃なら分かるやろ
ドラクエもFFも迷走してたし、他に目ぼしいのは躍進前のペルソナくらいや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:25:35.33 ID:ZcvfRu/90
Mちゃんがいるんだからそりゃそうだろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:25:48.40 ID:9FpZeg/ja
エターニアの頃から順調にいってればありえた
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:29:43.28 ID:8Mbfnp1E0
>>44
大昔から詰んでんじゃねーか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:26:33.31 ID:y4ysJTPh0
正直PS2~3前後の頃は確実に一角だった
今はペルソナとかゼノに押されとるけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:27:46.58 ID:nfTQsdq/0
新作は売れる気がしてるんやがそんなことない?
なんだかんだ久々やしみんな買いそうやけど
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:28:30.11 ID:BFwNWRtY0
100万本売れるRPGがもうffドラクエペルソナくらいやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:28:44.24 ID:+74Cf1i00
とはいえテイルズより明らかに上のRPGってDQFF意外思いつかん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:28:57.00 ID:t0r7RsoPM
初出情報出てきてこの子はヒロインですか何て言われる作品見たことねぇわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:29:00.26 ID:ZcvfRu/90
まあペルソナとかいうゴミよりは余裕で売れる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:30:23.63 ID:RuCH3xqU0
アライズさん秘奥義アニメカットを消してしまった模様 果たしてこの判断、吉と出るか凶と出るか…
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:30:48.03 ID:KdOstg+L0
桃太郎伝説だろ?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:30:53.33 ID:XMBZjRqPd
馬場さえいなければ…
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:30:55.13 ID:QSU3UsCz0
正直今DQとFFって結構差ついてない?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:31:10.09 ID:v+rLFOHa0
なんでここまでコンテンツ衰退したんや
十年以上やっとるようなシリーズ物とかって一作コケるくらいじゃこうはならんやろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/31(月) 21:31:27.73 ID:iY7n/FZ1M
毎回疑問に思うんだけどなんで「テイルズオブ」シリーズなんだ?
普通に「テイルズ」シリーズで良くないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました