悲報ワイ高校中退者略して中卒6年前からニートの模様

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:16:36.04 ID:LTyzHQD/0
好きなものは勉強(やらない)
趣味は読書(買うだけ)

嫌いなものはアニメ漫画ゲーム(幼稚だから)

所有資格なし
誕生日は2月13日

高校中退の理由は単純に面倒くさかったから

何か質問はあるか?
仲良くしてくれよな!

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:17:22.09 ID:LTyzHQD/0
最近焦燥感に駆られるんだ
何か大きな間違いをしているのではないかという不確かな不安
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:17:26.69 ID:eaDjORu20
本選んで買うの楽しいよな、くそわかる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:17:39.81 ID:LTyzHQD/0
>>3 まぁ読まないけどな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:19:16.71 ID:eaDjORu20
>>5
どのあたりのコーナーで探してるの?ワイは新書、選書、文庫コーナーあたりで、たまに政治・国際政治系のコーナーで探してるわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:20:43.47 ID:LTyzHQD/0
>>11 プログラミングと脳科学かな。君はいろいろと考えていそうで楽しそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:21:59.31 ID:Qqh3CLjEd
>>18
スマホ脳とか読んでる割にスマホ依存症になってそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:24:12.19 ID:LTyzHQD/0
>>20 そういうのは好きじゃないから読まねーぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:26:55.62 ID:eaDjORu20
>>18
脳科学好きなら、心の哲学といった分野や、「脳はなぜ都合よく記憶するのか」とか、イーグルマンの本とか好きそう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:29:07.79 ID:LTyzHQD/0
>>31 お前いいやつだなーでも現実で会うことはないんだよなー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:17:39.39 ID:Qqh3CLjEd
やっぱ誕生日1~3はなにか不利なんだよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:17:57.33 ID:LTyzHQD/0
>>4 早生まれはきついっすねぇ~
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:18:18.03 ID:/Tuc2LYua
ゲーム好き☺
ブラボだのちぃ🤗
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:18:48.13 ID:LTyzHQD/0
>>7 雰囲気暗くね?鬱になるだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:19:43.26 ID:/Tuc2LYua
>>9
なんかああいう陰鬱なのやりたくなる☺
なんかたのちぃ🤗
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:22:24.36 ID:LTyzHQD/0
>>14 わからんでもないな。余裕がある人間になりたいぜ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:18:20.55 ID:LTyzHQD/0
あ、でも早生まれ云々は関係ないわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:19:17.55 ID:Qqh3CLjEd
>>8
関係あるぞ、なにかと比較されやすい
学校生活において自信が付きにくいだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:21:37.90 ID:LTyzHQD/0
>>13 うーん、どうかな~💦オレはそういうのなかったなー。自分とは関係のないところで苦労したくないよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:19:15.38 ID:uggs8eX50
働け
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:19:49.82 ID:LTyzHQD/0
>>10 労働って楽しくなくね?いやだなー
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:19:16.85 ID:LTyzHQD/0
これって誰が原因なんだろう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:20:20.58 ID:yY9vk4x3a
この先考えると発狂しそうになるだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:23:11.71 ID:LTyzHQD/0
>>16 意外とそうでもないぜ。不思議だよな。考える能がないのか将又逆転の目処があるのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:20:31.36 ID:nLlXKkNA0
アニメ漫画ゲームを幼稚だからとやらないのは損やで。幼稚だと思うのは君が幼稚で成長したあとの見方が変わった作品を知らないからや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:23:36.17 ID:eaDjORu20
>>17
最近のアニメは本当に出来がいいよな、ストーリーや作画、音楽どれをみてもまどマギ以前と以後じゃ違うよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:25:33.65 ID:LTyzHQD/0
>>17 いい考えだと思うぞ。でもやっぱり関心を持つことはねーかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:22:20.34 ID:uggs8eX50
実家が太いんならええんちゃう?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:24:41.49 ID:LTyzHQD/0
>>21 どうなんだろう?金あんのかなー?聞いて来いよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:24:29.26 ID:gF9oP2WG0
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイ、高みの見物w
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:26:09.82 ID:fXF3ALJb0
なんかお前親近感わくわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:27:58.52 ID:LTyzHQD/0
>>29 おう!仲良くしような!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:26:11.38 ID:LTyzHQD/0
どう考えても時間がないのにみんな焦らせんなって
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:27:42.55 ID:JMJ14nZE0
わいやん!
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:28:30.46 ID:JMJ14nZE0
学者のドキュメンタリーとか教養番組見てグッとくるけど行動に移せんわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:30:05.75 ID:LTyzHQD/0
>>34 やっぱり運命ってのはあるんだろうな。そういう姿が想像できねーもん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:29:12.99 ID:bohRmQeO0
中卒でそこからニート歴10年の先輩やぞ敬え敬え
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/15(火) 02:30:40.49 ID:LTyzHQD/0
>>36 おいおい(笑)なんて言えばいいんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました