授業中ほぼ寝てるくせにテストになると超絶高得点をたたき出す奴らの正体wwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:20:38.49 ID:KZ3j/0Ocd
あいつら一体何者なんや?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:20:51.96 ID:KZ3j/0Ocd
解せんのやが?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:21:23.43 ID:KZ3j/0Ocd
ワイがまねして寝まくってたら赤点撮りまくって追試の嵐やったんやが
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:21:25.12 ID:TnuaUxKk0
塾でシケプリもらってるんやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:21:57.57 ID:0caI/0sr0
寝てても話は聴いてるんやで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:22:02.12 ID:KZ3j/0Ocd
あいつら特に暗記系の課目に超絶強いやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:22:03.85 ID:HXgcsEnya
塾がメインのやつや学校は消化試合
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:22:15.57 ID:+s01vS2Sa
授業内容より先を塾などでやっている。俺も2学年先を勉強していた。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:22:18.82 ID:3I7vIr1na
分かってるから寝てるんやで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:22:31.34 ID:e8vAiHHed
マジで隠れて猛勉強しとる
馬鹿が真似しようとしても赤点取るだけや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:22:49.41 ID:xIuvh2qFd
授業だけちゃんと聞いてそれ以外ノー勉で超絶高得点叩き出すワイは?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:22:50.23 ID:WKIb4Dib0
塾で本気出してるタイプやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:22:55.20 ID:U3UHQVpTa
言うほどそんなやついるか?
寝てるやつは頭悪いぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:23:37.98 ID:KZ3j/0Ocd
>>13
おるんや ちなみに塾なんて絶対行ってないのはわかる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:27:25.74 ID:U3UHQVpTa
>>16
おらんわ
寝てるやつは大抵頭が悪い
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:28:23.97 ID:+uV/EE09M
>>41
なんで意味のない水掛け論をはじめるんや?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:29:40.66 ID:Fw5w0HnE0
>>41
それだよな
基本寝てるやつは勉強できないやつ
分かってて寝てるやつなんて俺授業聞かなくても勉強できるぜアピールしてるだけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:23:17.30 ID:+uV/EE09M
本物の天才か前日に死ぬほど詰め込んでるかやか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:23:17.55 ID:bHOUYz640
夜型を自覚しとるだけやで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:23:42.93 ID:DGCYMGgi0
高校レベルなら教科書チラ見してあとは寝てりゃよかったな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:23:47.44 ID:/lJhCf7i0
練習もせんと映画ばかり見てるのに試合だと大活躍するオッチみたいなもんや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:23:56.67 ID:VwAf9/Htd
必要ないから寝とるんやろ
わかってるとか後で読めばわかるとか

頭いいやつは体系的に理解できとるんやなって30超えてから気付いたわ

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:24:25.12 ID:kuZgrPomp
大抵のやつは塾
違うやつは家でちょっとやるだけで覚えられるやつ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:24:35.27 ID:ftkMXQXxd
予備校でそのタイプいたけど、講師にはめちゃくちゃ嫌われてたわ
ヤクザみたいな数学教師に「特にそこの眼鏡の女ァ!!」ってキレられてた
そいつは東大行った
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:25:56.06 ID:ErjXbhK90
>>21
それ予備校行く意味ある🤔?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:24:38.34 ID:2NJvZxs00
2周目や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:25:01.17 ID:KZ3j/0Ocd
そいつは記憶力がとんでもない
例えばジョジョ全巻2回くらい読んだだけで隅々のどんな小さなコマのセリフまで完璧に暗記してる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:25:08.16 ID:By3mqXWzd
塾行ってれば学校のカリキュラムより遥か先まで勉強済みやからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:25:38.97 ID:KZ3j/0Ocd
>>24
ド田舎の公立やし塾なんて無いぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:25:09.43 ID:3a3wLu+oa
進捗悪いやつに合わす学校の授業なんて半分くらい聞いてたら十分やろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:25:27.60 ID:aHZZMGPVr
できる奴は何でもできるから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:25:38.78 ID:HfL8AJgpM
定期テストより模試のときそんなやつばっかや
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:25:54.19 ID:02N9U7np0
進学校だけどそんなやついなかった
授業態度がいいのが真っ当に成績良かった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:25:57.53 ID:ZIDGBC4Sd
家でやるし何ならやらんでも分かるやろ
今までの学習で何を培うてきたんや?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:25:59.61 ID:+uV/EE09M
イッチの高校の偏差値は?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:26:28.91 ID:KZ3j/0Ocd
>>32
知らんけど県で3位くらい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:27:46.27 ID:+uV/EE09M
>>37
はえーそんなに高いのか
ならそいつは天才みたいなもんやな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:26:07.78 ID:jDnS3Vlwa
神経図太いよな
ワイ学校通わしてもらってるし先生にも悪いから寝るとかできんかったわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:26:16.19 ID:oFfWeBQh0
授業聞かなくてもテスト前にちゃんと勉強すりゃ点取れたやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:26:16.73 ID:9AcsGgqk0
ワイは授業中寝まくって平均点取ってるで🤗
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:26:24.84 ID:Fw5w0HnE0
こういうタイプは性格悪いやつ多かった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:26:40.06 ID:Bqi9Kgd1d
ワイかな?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:27:22.60 ID:/jtYXdyIM
塾でやって家で深夜まで解いてるから睡眠時間が足りないんやで
もしくはあまりの退屈さ単調さに絶えられなくなって爆睡かのどっちか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:27:24.53 ID:uGxq1DcWF
予習の段階でわかれば授業を聞く必要はない
高校からは復習より予習の方が重要
復習はどうせ受験勉強でやるんだし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:27:30.24 ID:2bwkKOBD0
教科書読んで理解できるなら授業受ける意味なんて無いしそれができるだけやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:27:33.54 ID:QRH2TkUs0
教科書に書いてあることをわざわざ板書するだけのクソ教師がおおすぎた
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:28:15.94 ID:YpGj/P7Op
塾で勉強済だから
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:28:16.12 ID:Zv5fTO/Tr
せいぜい小学生までやろそんなん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:28:35.55 ID:et9TFIRvr
あとで必死こいて勉強する頭の良いバカ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:28:42.07 ID:wxn5Prsv0
授業真面目に聞いてて赤点ばっかのやつもおるよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:28:44.93 ID:S+6AMFHo0
模試は結構行けたけど定期テスト対策はゴミやったな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:29:06.97 ID:P6JYzwbG0
今振り替えれば高校の勉強なんて簡単やろ?そいつらはその時からそうやったんや
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:29:29.88 ID:qhcf5aXG0
要領がいいんや
教科書をちょっと読めば理解できるから授業を聞く必要がない
ワイもそうやったわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:29:39.38 ID:5MD8oZzG0
単純にテスト対策が上手いだけや
東大京大ぐらいになると地頭の良さ感じるけどな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:29:54.57 ID:QvPtqZz40
すまんなワイや😏
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:30:24.35 ID:XgvCgjNW0
そうかな
成績いいやつは大体授業態度よかったけどね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:30:45.46 ID:3XoQK4JWM
ワイ授業受けてるだけで平均以上は絶対に取れるから本腰入れて勉強したら最強やん思て勉強したらめちゃくちゃ成績下がったな
それ以来勉強すんのやめた
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/21(木) 08:30:50.36 ID:KZ3j/0Ocd
1人はアメリカの大学
もう1人は国医いった
ワイは地方駅弁

コメント

タイトルとURLをコピーしました