敵「大人になったらゲーム飽きた」ワイ(20)「絶対飽きへんわwww」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:40:48.71 ID:nIDM65mS0
ワイ(30)「全然飽きへんやんけ!」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:41:14.81 ID:nIDM65mS0
休日とか朝から晩までやっとるわ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:06.27 ID:pbP+gVuTa
>>2
人生の無駄遣いだな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:41:19.19 ID:l8UeAhhX0
ランダムエンカウントのめんどいゲームは出来なくなったわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:41:24.35 ID:RxgZDOVq0
それってイッチが大人じゃないだけでは?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:41:25.06 ID:LB11aTLM0
彼女は?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:41:34.74 ID:nX3TMJx0d
ハッタショ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:41:40.73 ID:nIDM65mS0
PS5も出たしやりたいゲーム山積みや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:41:47.85 ID:eBiNK6Jj0
彼女とかいらっしゃらないんですか
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:26.49 ID:dIOc9H5aa
>>8
普通いないよね
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:17.44 ID:udLUqIzTr
>>8
普通一緒にやるよね
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:51.38 ID:yYoy12Tw0
>>8
おるぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:42:09.03 ID:nIDM65mS0
ウォッチドックス、アサクリ、スパイダーマン
もっと時間ほしいわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:42:11.59 ID:oadzL8LU0
精神的こどおじ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:42:13.65 ID:wtkChCzu0
35辺りからどうでも良くなって離れるぞ
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:36.54 ID:pWmN6UdIa
>>11
ワイ離れてないぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:42:17.41 ID:3J8dPQOV0
飽きてはないけど時間が過ぎ去るのがきつい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:42:37.13 ID:nIDM65mS0
最近マイクラもやっとるが時間泥棒やなあれ
他のゲームできへん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:42:37.74 ID:kKLZxnuy0
飽きないけどやる時間がないわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:42:47.63 ID:SEqS6QRCM
つまらなくはないけど時間がかかりすぎてもったいないと感じてしまう
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:59.09 ID:v/az9b9t0
>>15
これやな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:42:58.31 ID:Z+nFSZi30
これ時間の無駄じゃね?って思うことが増えた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:43:09.73 ID:XgBFJ3aU0
ゲーム飽きたって言う奴のほ9割が下手な奴だからなw
そんなこと言ってる奴を職場全員でMHWでやらせてみたらなるほどねってなったわw
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:44:50.36 ID:+3vVIS/T0
>>17
拷問やんけ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:43:13.22 ID:nIDM65mS0
シティーズスカイラインも買ったけど全然やってない
時間足らんわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:43:14.17 ID:BiPcwjQt0
寝食を忘れるほどのめり込むことができなくなったわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:43:14.49 ID:43lWfh000
生きるのに飽きたわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:43:23.45 ID:JnqXoluQ0
脳が老化すると新しい物が受け付けなくなるらしい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:44:34.92 ID:o/NJJlump
>>21
それはあるわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:43:44.84 ID:nIDM65mS0
プロスピ2021は出るんやろか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:43:48.91 ID:1UhKlc1Q0
友達がいなくなったらゲーム飽きた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:43:53.40 ID:8RZJXYD4M
ゲームを一本クリアして得たものは何なんや?
心から思い出に残る冒険だったと言えるか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:02.74 ID:nIDM65mS0
>>24
各ゲームのトロフィー見ながら思い出に浸るの好きやで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:43:59.19 ID:5I367FE90
飽きるとは違うわ
やりたいけど熱意が落ちてきて睡眠が優先されていく
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:44:19.90 ID:nIDM65mS0
流行ってるサクラヒメ?もおもろいんか?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:57.98 ID:iyjJ/WkM0
>>26
おもろいで
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:53.19 ID:O+hWYOsr0
>>26
よくできててええぞ
ストーリーもそこそこええ感じや
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:44:25.37 ID:GLrffIUw0
飽きてないけど最新のゲームについていけない
やるのはシリーズものやリメイク作品ばかりや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:44:31.27 ID:Fyg3CbXs0
時間の無駄っていうか残された人生をこんなんで消費してええんかって気持ちやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:44:33.81 ID:54EqPwEG0
やり込んで得るものがないからなぁ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:44:38.68 ID:ff395xt3d
CoDやろうぜ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:44:39.61 ID:HpMl19QD0
わかる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:44:42.21 ID:ZOvYJ9J10
東方おもろいで
やろうや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:44:46.79 ID:wYEvqi2/0
波があるわ
寝ずにアホみたいにやったり起動するのもいやになったり
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:02.93 ID:jfh/gePdd
>>34
30歳やがすっごいわかる
毎晩睡眠時間ぎりぎりまで削ってる時もあれば3,4ヶ月ゲームの起動すら億劫な時期を繰り返してる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:08.81 ID:tVcDfzDe0
据え置きキツいんご
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:45.34 ID:nIDM65mS0
>>37
据え置き以外やらんわ
ソシャゲとかやろうと思わんもん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:27.57 ID:rUAdGFPT0
小学生の頃ゲームできなかったやつって悲惨だよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:31.43 ID:WmyGQyDw0
30なってもゲーム飽きんのはある種の才能やと思うわ
ワイは20代後半ぐらいからだんだん飽きてもうた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:36.69 ID:pRdTV6n60
子どもと違って世界が広がるから他にやりたいことが増える。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:37.25 ID:rJMz46gO0
パワプロくらいならできるけど長時間は無理だわ。
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:43.38 ID:lNj5whmr0
やる時間がないマジで仕事辞めたい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:45.56 ID:tlgjvKJP0
土日しか自由時間ないときついわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:46.37 ID:54EqPwEG0
100億降ってきたらゲームやりまくると思うわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:48.88 ID:76M7dIbgp
アニメは興味無くなってたけど今期はひぐらしとラブライブ 見てるで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:52.27 ID:sqbHMOqT0
普通は20の時点で飽きてる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:54.48 ID:2xMyRH9KM
新作やるのが億劫になったけどやりだすとやっぱり面白い
アニメも漫画もラノベも同じ感じやわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:45:57.67 ID:IVSW65S90
なんだかんだでゲームはずっとやっとるわ
セールで買ったデススト楽しい🤗
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:02.01 ID:t31aZgqJ0
ゲームより心霊ものとかいっさい怖くなくなった
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:40.50 ID:5I367FE90
>>49
ビックリさせてるだけやからな
目の前でいきなり猫騙しされて「怖かった?」って言われてるようなもん
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:26.15 ID:nIDM65mS0
>>49
バイオVRでやってみ
ビビるで
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:54.19 ID:EQCX1Zs00
>>49
アスとかゲット・アウトとかママとか本当に怖い映画を見てないだけ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:21.22 ID:t31aZgqJ0
>>81
こんど見てみるわ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:38.09 ID:sDfD7Y1b0
>>81
アスが怖い?w
お前が本当のホラーをしらんだけやろw
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:44.13 ID:EQCX1Zs00
>>151
前半は超一流のホラー定期
後半ギャグになるのはホイラーのお約束だろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:09.01 ID:Z81wnFypM
🧠の劣化や
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:10.89 ID:nIDM65mS0
早くTESの新作出してくれへんやろか
めっちゃやりたいわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:23.32 ID:Z81wnFypM
アドレナリンが出なくなってるわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:24.22 ID:V2B0Zc2z0
オンラインの協力しかできんようになったわ
対戦はしんどい
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:14.29 ID:WfgUOoAd0
>>53
ワイは対戦しかできなくなってきた
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:33.88 ID:4hSBaEOAa
何もしてないのに時間足りないから集中出来ねぇ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:35.44 ID:GLrffIUw0
仕事してると休みは寝ることが最優先になる
仕事やめたらゲームへの意欲がわいてくるやろなぁ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:37.17 ID:W5Dv8AGt0
マイクラの何が楽しいのかわからんって思ってたんやが、これ友達とやるゲームなんやってな
そら1人でシコシコ整地してるだけのワイはつまらなく感じるに決まってるわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:18.39 ID:nIDM65mS0
>>56
ワイは友達とやっとるわ
勝手に整地してくれるから
好きに建築できる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:37.69 ID:/cy5CCNJ0
でも大人になって子供できてもゲームしてる人おるよな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:08.14 ID:ZOvYJ9J10
>>57
ワイの親余裕でPS4やってたで
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:29.77 ID:/cy5CCNJ0
>>67
ワイ子供の頃に友達の親がゲームしてて衝撃受けたわ
大人もゲームするんやって
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:35.84 ID:fzGv0Z3ba
>>57
父親がそれやったな
自分のほうが先に飽きてもうた
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:40.51 ID:X84cWE8Yp
男ってゲームに飽きたら休日とか夜中なにするんや
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:31.54 ID:Vjkv05bgM
>>58
そらオ●ニーよ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:43.59 ID:ycnfBfRG0
>>72
それも時期にできなくなるぞ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:48.97 ID:EQCX1Zs00
>>72
週イチ無理やりオナることすら苦痛なんだが
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:41.68 ID:GJznT04kp
発達障碍者はそうらしいな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:44.67 ID:Vm7Qu2mi0
飽きてないんだけど時間がないに尽きる
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:46:55.59 ID:8gj2x50+a
ゲームに限らんが30越えて創作物にハマれるやつって発達やろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:17.94 ID:A45cac58a
>>63
なんでもかんでも発達認定とかネトウヨみたいなこというやん
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:35.60 ID:iyjJ/WkM0
>>63
流石に娯楽だいぶ減るなそれ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:16.56 ID:EQCX1Zs00
>>63
創作者より自分のほうが有能で博識になってしまったからなぁ
馬鹿が作ってる薄っぺらなものなんかやってられんよ
FFとかまさにそれ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:34.14 ID:hMq7xhGd0
>>63
小説も映画も音楽も全部ダメになるやんけ、何して過ごすんや
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:44.58 ID:8gj2x50+a
>>128
逆にお前はその年になって小説とか創作物語にハマれるんか
ドキュメントとか社会情勢に興味ないん?現実世界の方が結局おもろいわ
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:23.97 ID:5vTwX6Dcd
>>194
オバマとか普通に小説読んでるよ
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:50.02 ID:Rjh11lvxd
>>194
別にそれら両立しちゃいけないわけでもないしね
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:50.64 ID:5I367FE90
>>194
どっちも楽しめるだろ
お前はノンフィクションが好きな自分が好きなだけやで
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:00.94 ID:hMq7xhGd0
>>194
アホかドキュメントも創作物やんけ、写真がなんで芸術扱いされるか理解できとらんのか?
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:32.05 ID:+SiXxi1m0
>>194
ドキュメンタリーもそれは映像とかを編集してるんやから創作とも言えるんやないの
区別があやふやになると思う
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:35.78 ID:0v51s3DXp
>>194
普通どっちも嗜むよねw
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:56.81 ID:YPVXlQqC0
>>194
なんJとかいう素人の創作物にハマってるやつは言うことが違うなぁ
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:59.24 ID:ZOvYJ9J10
>>194
“上”で待っとるで
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:49.34 ID:QfIwH03Ga
>>194
高尚な趣味に浸るワイかっけぇ!
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:34.89 ID:gsO4kC5ia
>>194
社会情勢知ってやることがなんjとか大丈夫か
マジでネトウヨってガ●ジしかおらんのか
303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:52.94 ID:NOFJLJIar
>>194
創作物嗜んとるやんけ!

asmr「じゃあ、お耳舐めてあげるね…」←これいる?
10 :風吹けば名無し[]:2020/11/28(土) 08:17:55.91 ID:8gj2x50+a
淫語囁きが一番だよなンゴ

320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:29.44 ID:V8MSndXQd
>>303
370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:19.49 ID:FVTs2AsuM
>>303
創作物の中でも特に低俗なもの嗜んでて草
328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:57.68 ID:qsjhHp4i0
>>194
こんなこと言ってるやつが日本語喋ってることが草やわ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:13.95 ID:O+hWYOsr0
>>63
ご趣味はなんですか?なんJ?
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:55.33 ID:yYoy12Tw0
>>63
ねーわ
映画もドラマもダメになるやんけ
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:30.46 ID:76M7dIbgp
>>156
映画やドラマは短時間だからなあ
ゲームどハマりは100時間とかだろ
もうそこまでいけない
323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:46.50 ID:YgCb5IuW0
>>156
ワイはゲームもつまらんし大抵の映画やドラマやアニメも観るに耐えんわ
創作なら純文学か音楽はギリ楽しめるけど基本はもっと実学(工学・医学・薬学・農学・法学・経済学・教育学)寄りやないとどうしても時間の無駄に感じる
ちななんJは実学や
387 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:04.44 ID:Ac8hBcsK0
>>323
爺さんになっても勉強しろ
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:20.53 ID:PNz6BJz30
>>63
うわバカやろうだ
趣味もそうだけど人生なんてたいてい何かの繰り返しなんだけど人類全員発達なんですか?w
もしかして毎日まったく違うことだけやってます?w
309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:03.29 ID:0oemDXs4d
>>63
発達の巣窟で発達に向けて正論ブチまけるガ●ジ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:03.63 ID:QdlpwHjE0
続編まみれなんも分かるは新規IPやる気せえへん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:28.04 ID:y03R+9dtM
ゲーム上手くなりたい感覚が湧かなくなった
対人とかで勝ってもだから何なんだろうって考えがよぎる
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:32.26 ID:hMq7xhGd0
小さい頃からどんくらいゲームに触れてたかで結構違うんやないかな、ワイは30歳超えてもゲームずっとやっとるわ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:25.50 ID:A45cac58a
>>73
これはわかる
最近は昔はつまらんくて避けてたストーリー重視するようになったわ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:21.60 ID:vCYwys3U0
>>103
ムービーとかじっくり見るようになったわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:34.68 ID:1lYLPpB30
他の娯楽が増えただけやろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:36.08 ID:Wfz5HlxF0
生活に影響してこないとつまらないな
ゲームならリアルの友達ができるとかじゃないと
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:56.25 ID:jfh/gePdd
>>77
寝不足で仕事億劫になるとかいう生活影響ならあるぞ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:24.36 ID:Wfz5HlxF0
>>114
たしかに寝ないとやべぇわ~ってなりながら続けるゲームは楽しい
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:40.59 ID:ogA4dHJQ0
病気なんじゃないの?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:47:54.11 ID:lUb1xpx80
最近目がダメになってきたわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:02.42 ID:nIDM65mS0
>>80
ちょっとわかる
ビタミン剤飲み始めたわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:02.06 ID:j148wtHN0
プロゲーマー毎日10時間ゲームやっててビビる
あんな感じか
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:47.30 ID:+SiXxi1m0
>>82
10時間椅子に座り続けるだけでもきついな…絶対ガタが来るわ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:05.17 ID:QdlpwHjE0
35にもなってゲーム実況とかで食ってる人ってある日突然虚無感に襲われたりしないんだろうか
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:04.67 ID:5I367FE90
>>83
それで食えてるなら虚無感覚える要素無いだろ
そんなん興行師全てに言えるやん
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:50.38 ID:QdlpwHjE0
>>99
興行ってほかには?ゲーム実況ほどの底辺もないだろ
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:33.50 ID:5I367FE90
>>112
大道芸人や日陰のマジシャン、脇役しかやれない舞台俳優
この辺も似たようなもんやろ
本人がそこに生き甲斐感じてるならそれでええんやし、サラリーマンやってんのに虚無感に苛まれとる独身中年だってワンサカおるで
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:06.83 ID:76M7dIbgp
>>83
金稼いでるなら別やろ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:12.79 ID:+SiXxi1m0
15からずっとFIFAのキャリアモードやっとる
消費時間考えたら病みそう
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:26.19 ID:+SiXxi1m0
>>84
15はナンバリングな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:14.38 ID:qurL8V7O0
健康な精神状態やん羨ましいわ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:22.53 ID:KclUVd3J0
初代以来のポケモン剣盾やってるけどクッソハマったわ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:24.12 ID:8tzXDtti0
ゲーム機でやるゲームはあんまやな
ボードゲームを同僚の家に集まって酒飲みながらやるのがええ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:34.64 ID:BiPcwjQt0
マッマがポケモン追ってて感心するわ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:51.71 ID:GLrffIUw0
シミュレーション系は時間がめちゃくちゃ削られるわ
ウイポとかのぶやぼとか朝から始めてだらだら寝るまでとかやっちゃうわ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:05.75 ID:nIDM65mS0
>>94
わかる
パワプロのペナントやってたら気づいたら何十年進んでるわ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:53.63 ID:iyjJ/WkM0
趣味楽しめんくなったら鬱の兆候やぞ ワイはそうやった
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:54.11 ID:kzbAUHgV0
あきたけん
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:48:58.19 ID:rvq4rYzFa
ps5生配信とか見てると何が面白いのか分からんわ
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:12.02 ID:KclUVd3J0
>>97
ロンチのソフトは機能を証明しようとする意識が強すぎておもろないことが多いしな
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:06.56 ID:Z7Rx4XUY0
子持ちのオッサンでも好きなやつは好きなんやから
大人になったマウント取りたいだけやぞ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:52.42 ID:76M7dIbgp
>>100
子どもと一緒にやるならわかる
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:11.05 ID:4Jcky13cd
30過ぎると据置きの電源入れて立ち上がるまでの時間が耐えられんくなるでそんでやらなくなる
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:25.54 ID:d4bcFHsjH
羨ましい
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:27.89 ID:eiWjggHO0
歳を取ったら飽きるとかじゃなくてゲームをやった期間やろ
大人になるまでずっーーとやってたら飽きるってだけ
大人になって始めた奴は普通に楽しめてる
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:32.16 ID:oyBowrC60
もうゲームってパターン化してるもんばっかりやからいくら新作出ても「またこの繰り返しか・・・」ですぐ飽きるわ
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:30.27 ID:eiWjggHO0
>>107
そうそう
年齢は関係ない
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:46.42 ID:76M7dIbgp
仕事で金稼いだり、その金で株買ったりそういう直接お金稼ぐようになるとゲームの中の仮想のお金や装備がどうでも良くなってきたわ
大体の人がこれやろ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:47.39 ID:GP2sATZ10
PS1でゲームの知識終わってる化石やが
中古でええからPS4あたりやってみたい
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:49.55 ID:4Jcky13cd
>>110
AmazonのブラックフライデーでPS4クソ安いセット出てるで
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:42.93 ID:BiPcwjQt0
>>110
ワイはPS1→PSP→PCゲーと移行してきたからPS2とかvitaの名作やりたいわ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:49:55.13 ID:uwAbdJ0id
大学の友人とオンライン通話してる時に暇潰すツールと化したわ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:06.01 ID:Dq0A6ifB0
ゲームの時間を他に使えるってレスしてる奴がなんJにいるのが滑稽やな
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:11.72 ID:yYoy12Tw0
飽きはしないけどウエイトトレに目覚めてからゲームやる時間1/10くらいになったわ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:15.01 ID:NTDN2PD3d
飽きはしないけど昔よりゲーム選ぶようになったわ
ガキの頃はどんなクソゲーでも楽しめたし途中でやめることなんてなかったのに
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:15.23 ID:zPNBAIL3r
ドラクエとか昔はレベル99にするまでやってたけどもう一回クリアしたらええわってなったわ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:18.64 ID:jJ/VojBHa
でもマリオとかカービィの新作は全くやらんくなったわ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:22.63 ID:66BOXlC1a
パワプロのオーペナをぼーっとやる
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:23.72 ID:wRVzdAOY0
体力あるな
ワイはやりたいけど疲れて続かん
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:24.12 ID:0d0MKF860
飽きたわけじゃないけどめんどくさい
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:26.69 ID:rUAdGFPT0
なんならワイは中学以降にやったゲームの思い出ほとんどないわ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:33.88 ID:pwwiV0xPd
発売日にワクワクする事はなくなったなあ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:35.07 ID:mZUe+stVd
わいは車とバイク覚えたら飽きてしまったなあ
やれば楽しめるんやろけど、続かんやろな…
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:11.62 ID:Y4z1g0Akd
>>129
これ
ゲームつける時間でふらっと散歩するようになった
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:58.69 ID:lVgUyBo0d
>>129
同じや
ツーリングが楽しすぎる
アウトドア系のアニメとかはかじるけどな
ゆるきゃんとかああいうやつ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:37.51 ID:Q3jMOn/80
結局文学研究に落ち着いた
物語が好きだっただけでしたと
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:40.61 ID:lNj5whmr0
ワイはオンラインでワイワイできるゲームしか楽しめなくなったわ一人でnpcと旅するゲームとかすごく寂しい気持ちになってやってられん
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:46.65 ID:PMlF5Sny0
彼女云々ぬきに集中力高くて羨ましい
スマホとか見てまう
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:49.05 ID:v9snac7g0
ファミコンが最強やわ電源いれたら一秒でスタート画面やぞ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:55.94 ID:GT3tMqT3p
ゲーム(笑)
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:50:56.38 ID:IUPOHrPT0
昔 積みゲーとか嘘w

今 買ったら満足やわ…

138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:02.68 ID:TkyW5gDfd
ワイは22にして飽きてきた
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:03.26 ID:Rjh11lvxd
おっさんになると何が辛いってゲームしてたら姿勢の悪さで頭なり体なり痛くなってくるんよ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:21.19 ID:uwAbdJ0id
>>139
いい椅子買えよ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:49.28 ID:Rjh11lvxd
>>145
まず椅子に座るのがね
重力に負けるんや
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:05.78 ID:jJ/VojBHa
20時間ぐらいで終わるRPGのがええよな
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:16.63 ID:yYoy12Tw0
彼女はおるけど彼女もゲーマーやからなぁ
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:22.97 ID:TkyW5gDfd
4.5回遊ぶと飽きるよな
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:26.06 ID:Kqkwjja80
対人系は無理やわ
NPCとまったりたたかったりスコア伸ばすゲームが好きになっていった
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:26.61 ID:PIYA9BE8M
スレタイから20年経つけど未だに飽きない
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:27.14 ID:GLrffIUw0
さすがにRPGはプレーするのが辛くなったな
育成要素が強いゲームならまだ出来るけど
最近はほとんどシミュレーションゲーばかりや
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:37.89 ID:j148wtHN0
据え置きはやらんけどスマホゲーは一日中やってるわ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:12.04 ID:yYoy12Tw0
>>150
一番アカンやつやん
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:38.53 ID:5I367FE90
むしろ大人になってからTESみたいなガチガチのRPG楽しめるようになったしヘビーレインとかデトロイトみたいなゲームもやるようになった
ガキの頃はRPGでロールの概念なんか無かったし、GTAで警察と戦争して戦車走り回らせてギャハギャハ笑ってたのに
歳取ってゲーム楽しみ方が変わってきたわ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:43.18 ID:nAHs8QZJ0
わかる
ゲームやってて気付いたら元号二回変わってた
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:51:47.08 ID:t31aZgqJ0
おっさんやけどジャンプチは毎日やってる
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:02.91 ID:cdF7n02C0
マルチでやると長時間ぶっ続けでもできるんやけどな
一人だと全然やわ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:06.92 ID:vCYwys3U0
子どもとやるのは子ども的にどうなんやろ
パッパとゲームやったことないからわからん
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:07.28 ID:uwAbdJ0id
まともな大人ならまずなんJなんか来ないぞ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:09.21 ID:mynhZ2bS0
学生時代にはもう飽きてたわ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:09.83 ID:iyjJ/WkM0
お前らなんJは飽きなくて大丈夫なんか?
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:15.21 ID:+3H0tl820
ワイらの歳はもうゲームと共に育ってきたような世代だから離れることはないんちゃう
今4050とかの時代とは違うだろ
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:27.98 ID:76M7dIbgp
>>164
わいはアラサーやけどもう飽きてる
公務員の弟はまだゲームしてるけど
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:19.35 ID:4Jcky13cd
ラスアスとかCoDやるとすぐ3D酔いするようになってワイのゲーム人生は終わったと思った
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:20.65 ID:mC20hKZb0
ぼく「大人になったら死ぬほどやるわw」
ワイ「ゲームは一日一時間(至言)」
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:49.98 ID:l8UeAhhX0
>>167
それが一番ゲームを楽しむのに必要なことなんだよなマジで
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:22.77 ID:Dq0A6ifB0
遊びや仕事帰ってきてゲームやるのハードル高い
人間が3時間睡眠なら多分毎日やる
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:23.35 ID:PobDVVTZ0
その気になれば3日くらいなら徹夜余裕やな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:25.53 ID:3ftE/eG/0
知り合いと車やバイクやスポーツと身体使ってお酒を飲む
ゲームする暇見つけられなくなってしまうよな
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:13.68 ID:Dq0A6ifB0
>>171
別にそれが楽しいと思わへん人間もおるからこの手のレスって無価値やろ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:29.61 ID:vgrSGfU40
ゲームはやれるわ
映画やドラマが無理になった
じっとしとれん
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:41.36 ID:xmldKqU00
今の世代が70とかのジジババになってあの頃はよかった・・・って振り返るのがスマホゲーとかだとなんか変な気分やな
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:42.38 ID:s4LJXpWy0
ゲームするん疲れたわ
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:47.09 ID:dk9gZBq20
>>1
ワイもそうやったがバイト頑張って軽買って彼女もできたらもうゲームやらんわ
ゲームより楽しいもんいっぱいあるって知ったんや
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:52:59.06 ID:+3vVIS/T0
ゲームにもよるよな
めちゃくちゃ面白いゲームだと夢中でやっちゃうけどちょっとでもつまらんとすぐやめちゃう
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:04.60 ID:M9bOuZ430
作業感感じさせられるゲームやるとほんと無駄なことやってるなーって思って飽きるどころか嫌になってくるで
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:13.72 ID:NbX7mMuUa
ps+でフリプ落ちしたゲームは途中で飽きるけど
自分で買ったゲームなら最後までやれるわ
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:16.86 ID:GLrffIUw0
逆にスマホゲーは一切興味が分からないわ
課金って大した額じゃないにせよ金の力で強くなるって現実と変わらんやん
ゲームやる意味がない
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:29.21 ID:ngb79EN40
>>185
だから逆にゲーム下手とかやってこなかった人達にはウケるんだよね金で強さ買えるから
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:30.17 ID:PobDVVTZ0
>>185
ソシャゲの本質はパチンコと優越感だからゲームはおまけ
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:20.90 ID:4HdHDdMh0
30超えると
ゲームやりたいなーと思い実際買ってやり始めると30分もする頃にはもういいかなと思い始める
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:27.71 ID:9SW/+u3Ia
今こそMMOでダラダラやりたいけどもうどれも大体過疎やな
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:24.48 ID:vCYwys3U0
>>187
詳しく知らんけどff14はいかんの?
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:58.17 ID:dk9gZBq20
>>187
今のMMOってソロでインスタントダンジョン巡ってその日終わりらしいで?何のためにやっとるんやろうな
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:32.59 ID:yYoy12Tw0
ウエイトトレーニングを平日の夜会社帰りにしてるから帰宅してからはゲームしなくなったわ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:35.83 ID:l8UeAhhX0
FPSホラーやハクスラは飽きないな
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:41.58 ID:PhOCA4400
才能あるやん
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:42.48 ID:Rjh11lvxd
序盤に引き込まれないと途中でやめちゃうようになったわ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:51.07 ID:jhQj6Wjp0
ウォッチドッグスとアサクリおもろい?グラどんなもんや?
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:53:51.61 ID:QdlpwHjE0
ステマヒメやりなさいよ
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:19.31 ID:EQCX1Zs00
>>196
Steamセールで半額になったらね
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:01.49 ID:3ftE/eG/0
身体が動かなくなるおじいちゃんになったら多分ゲームするかもしれんな
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:01.85 ID:/j12jOSf0
VCでめっちゃ喋ってそう
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:05.78 ID:YyyFfbwyd
ネトゲならむしろやればやるほどやめれんくなるんだよなあ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:10.84 ID:CcDupNns0
学生時代に遊びまくってたら大人になったら幾らでも遊べるから勉強しろって叱られたわ
ぜってー嘘だわと思いつつ遊び続けながら大人になったけどあの時の自分は間違ってなかったわ
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:12.05 ID:fsqpjc2La
無限に時間あったから出来てただけ😰
後ろに仕事があると分かってて休日に腰を据えてゲームは無理😰
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:12.95 ID:TMe0iWVM0
キルレ1.2くらいしかないのに10年CoDやり続けてるワイはガ●ジやね
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:13.16 ID:aEoC0YqHM
対戦ゲームしか熱くなれないのにストレス溜まりまくるという
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:13.75 ID:aSqPn5b30
ゲームによると思うわ
マリオみたいな単調なやつは続かんくなったけど
Cities Skylinesみたいなやつは飽きんで定期的にやっとるで
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:17.56 ID:iyjJ/WkM0
VRがもっと発達してくれんと困るわ というか目に優しいの頼むわ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:22.66 ID:7MYX3XOMd
年齢というよりどれだけ経験したかやないんか?
大人になっても今まで全くやってこなかったやつははまるんとちゃう
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:28.81 ID:bk0nCfBOd
音楽かけながらドライブ
ゲームよりも楽しい
ゲームに飽きるなんてガキの頃は想像もせんかった
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:29.82 ID:g3Q+jFO5M
幸せそう
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:31.51 ID:017K4eny0
空の探検隊やったけど進化したすぎてパルキアとかクレセリアのくだりストレスでしかなかったわ
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:36.03 ID:PMlF5Sny0
RPGとかはマジで出来へん
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:40.32 ID:cdF7n02C0
マルチならどんなクソゲーでも楽しめる
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:52.76 ID:4HdHDdMh0
>>215
マルチはマッチングの時間が無理
それ乗り越えて変なやついたらもう萎えて終わる
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:43.29 ID:pZ6F1Ea90
飽きるとかじゃなくて
集中力が続かない
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:44.17 ID:lHr0ngB2a
大人になるとのつみゲーの意味が変わるよな
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:45.18 ID:scbokYAQ0
40のパッパもまだやっとるわ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:49.84 ID:kBemwbw4F
起きたらスロット打ち行って飲みに行って帰ったらゲームやって1時間くらいですぐ飽きる
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:50.37 ID:9ALDwD7c0
FF7とか無印は家庭内ルール破って親の目を盗んでプレイするくらいハマったけど
リメイクは途中で放置したままやわ

でもゲーム自体やらなくなったわけじゃなくてゲーセンで音ゲとエ口ソシャゲだけは続いてる

268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:49.41 ID:+3vVIS/T0
>>221
ストーリーものやれなくなるよな
ひたすら敵倒すだけとかならできるけど
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:55.77 ID:/gNBLjfL0
起動中にスマホ見てしまうと終わりや
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:54:58.33 ID:7I1hcwFl0
趣味が少ないからゲームばっかやってるわ
一緒にやってくれるトッモがおるかどうかでも変わるな
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:11.57 ID:0oemDXs4d
大人になったら、ゲームより自分の人生のほうが楽しいって気づいちゃうんだよな
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:11.77 ID:+rZNnMzH0
テラリアくらいがちょうどええわ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:14.72 ID:xmldKqU00
休日にゲームやると時間無駄に過ごした気になるとか思いつつ
なんJでダラダラ無駄な時間を過ごしてるパターン
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:19.41 ID:Efp2Zi0ea
息子にゲームガ●ジだけにはなって欲しくないわ
やっぱスポーツガチらせるしかないんかな
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:57.84 ID:IsWf5rFWr
>>232
センス無い奴がスポーツやって楽しめるのは中学生までや
それでコンプレックス抱えると悪い意味で陰キャになるで
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:20.96 ID:rUAdGFPT0
ムービーシーンとかほんと虚無だよな
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:21.41 ID:nSQzPvhBr
高難易度のアクションゲームとかは歳とると出来なくなるよな
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:04.65 ID:NbX7mMuUa
>>234
デビルメイクライは何年やっても上手くなる気せんわ
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:30.23 ID:T55lp+ACr
ゲームより大切な事が増えただけでゲームは好きなんやで
だからこそ手軽に遊べるスマホゲーやら見るだけで楽しめる実況が流行る
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:33.70 ID:DqNqWiqNa
ドラクエ3、5、6は数年に一度やりたくなる
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:35.26 ID:u2BprOUEa
RPGが無理になるのはガチ
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:35.46 ID:7MYX3XOMd
まあその年でなんjやれるのも大概だけどな
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:37.63 ID:cetlBcyua
FPSの選択肢がなさすぎる
BF復活はないんか😭
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:40.15 ID:BiPcwjQt0
入社一年目とか会社行く前にスト4やってたなぁ
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:41.79 ID:gH9Id6m9d
難易度選択できるゲーム遊ぶときに難しい難易度を選ぶことはなくなった
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:46.73 ID:tz0bmkw+0
失敗を繰り返すのが出来んくなったわ
かと言って簡単なんもつまらんし
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:48.59 ID:7+0AuoeCd
ワイは飽きた
いまはバイクとキャンプと楽器

最近は、子供のころにちゃんとゲームを履修したからこそ
大人になってちゃんと卒業できたんかなぁって思う

248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:48.71 ID:xWEp+V0S0
腰据えて何時間もってのはなくなってもうたな
休日一日中とかもう無理や
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:55:48.83 ID:3XCiCcjr0
あつもりとか話題になってるしとりあえずかじってみるかと思ったら普通におもろいわ
やっぱり流行り物はとりあえずやってみるに限る
話のネタにもなるしな
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:09.94 ID:6ifnQS9+0
筋トレとか運動始めるとゲームやる時間はたしかに減る
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:10.51 ID:YeWQKzDj0
人生楽しんだもん勝ちやからな
ええことや
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:11.73 ID:i/zUloU5d
ストーリーゲーは時間の無駄だって思うようになったわ
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:59.65 ID:jKOyjn/Ja
>>257
わかってないな
ゲーマーの行き着く先は放置ゲーやぞ
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:12.93 ID:yYoy12Tw0
ええ年して彼女もおらんくてファッションにも気を使えないオタクはゲーム卒業した方がええで
人生詰むぞ
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:16.06 ID:h/b3WU2U0
飽きるって言うかやるのが面倒になるわ
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:21.15 ID:M2bMEQnB0
残業が苛烈なやつはやる時間ないだろうな
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:50.41 ID:Rjh11lvxd
>>261
月60時間程度ならいけるぞ
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:21.31 ID:JbLSBcUKM
20代俺「ゲーム飽きた」
30代俺「やっぱりゲーム楽しい」
何故なのか
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:22.38 ID:f4LQop0Pa
30こえていまだにソシャゲやってるおっさんの熱量すごいと思うわ
普通飽きるやろ
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:14.08 ID:BiPcwjQt0
>>263
ミリシタで765メンバー見て平日生き延びてるわ
299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:42.07 ID:GLrffIUw0
>>263
わいの職場の50代60代のおっさんがソシャゲやってるわ
そのおっさん達が据え置きで遊んでるわいをオタク扱いしてくる
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:40.80 ID:eGzkq4ESp
26やけど飽きるどころか昔よりやってるまであるわ
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:43.67 ID:WGWBG2CG0
Steamで買うんやけどプレイできひん体になってしもうた
なんやろこれ
買ったらおわりや
304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:54.64 ID:ppcp12FDa
>>265
スチームはもう積みゲー100こえた当たりからもうやるの諦めたわ
もうゲーミングパソコンも弟にあげたし
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:48.67 ID:D5051Nlx0
ゲームな時間の無駄とか言うのがよくわからんわ
んなこと言ったら死んだら無になるのに無駄もクソもないやろ
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:14.23 ID:Rjh11lvxd
>>266
人生なんか無駄の繰り返しや
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:56:51.21 ID:5NYTWXJCa
ゲームは一人完結の消費
つまりオ●ニーや
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:00.71 ID:Yu2rnPjg0
子供生まれた瞬間からゲームほぼやらなくなったわ
隙間時間で出来るスマホゲームを無課金でちょっとやるぐらいだな
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:00.97 ID:QdlpwHjE0
ランス10でゲーム卒業したおっさんたくさんいるんやろな
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:03.39 ID:b8shsUEFd
車バイクに目覚めて足洗うやつ多分わりと多いよな
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:47.75 ID:V8MSndXQd
>>276
乗り物はガチやな
ワイはロードバイクやけど
やっぱ男の子は乗り物よ
335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:11.44 ID:gsO4kC5ia
>>276
ガキの頃は考えもせんかったけど、社会人になって金が出来たらそうなるよなあ
ワイはゲームとドライブを三ヶ月交代ぐらいで趣味にしてるわ
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:03.56 ID:66BOXlC1a
息抜きでスマホいじり始めたらずっといじっちゃうわ
ゲームが良いBGMになる
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:04.84 ID:VuS5eN9sp
ストレス溜まるゲームやないと熱中できなくなったわのんびりしたゲームやっても寂しいしアホくさってなる
305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:00.74 ID:yYoy12Tw0
>>278
わかるわ
あつ森買ったけど一週間で飽きた
326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:53.84 ID:+SiXxi1m0
>>305
あつ森はのんびり、かつストレスが溜まるゲームや
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:05.85 ID:rS0c9O3ca
23歳ワイ、ゲーム起動するのがダルすぎる
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:06.61 ID:kLu3sBkm0
アトリエとかいう時間泥棒
やってるなんで外では言えないゲームやが
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:07.37 ID:7qRUU4eC0
年取っても色々やってる奴凄い
どこからそんな活力漲ってくるんだ
寝る食べる抜くなんJ眺めて土日終わってるぞ
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:13.06 ID:N8t8G37k0
ゲームの攻略法はいくらでも思いつくのだが女性の攻略法はいつまでたっても分からず気づけば20歳童貞
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:19.87 ID:CRrB0WK80
いや高校生の頃にはもう飽き始めてたわ
ゲームの虚しさに気付くのが早くて助かった
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:20.80 ID:xqEnoBv4p
なんJ民が言うと説得力が凄いですね
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:20.81 ID:FkBB8fbT0
登山にハマったらゲーム飽きた
まだ本格的な山に登れる技量はないけどゲームじゃ味わえないワクワクがあるわ
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:21.70 ID:DkZbeWcMd
35ワイ「面白いゲームならコンシューマでもソシャゲでもパソコンゲームでも大歓迎」
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:28.27 ID:lrZHUOQy0
同じことの繰り返しで仕事感出てくるゲームはキツい
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:29.41 ID:WxfmTXHB0
ゲームはめっちゃやるけどエンディング行くまでに辞めちゃうわ
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:31.03 ID:+SiXxi1m0
steamが積みゲーの宝庫になってしまった
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:32.48 ID:V+jxUYiba
仕事あるとゲーム追えんくね?
316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:25.28 ID:4exwscMuM
>>293
新作だから買うという事がなくなる
同じゲームを10年間やるようになる
298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:40.51 ID:5I367FE90
今の時代って子供にガッツリゲームやらせる方が危険な気がするわ
ワイらがガキの頃なんてゲームはおもちゃの延長線で突き詰めれば贅沢な暇潰しやったやろ
だからこそ他事と折り合いつけて娯楽として楽しめた側面もあるやん

今はストリーマーとかプロとか実況含むYouTuberとかおるし、それが茨の道とも知らずに勝手に人生賭けて本気でのめり込むガキもおるやろ

300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:42.72 ID:nYxXoQ1jr
雰囲気ゲーの良さに気付いた
302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:57:48.36 ID:jHjRR7RGa
飽きるというか目がもう無理や
306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:02.28 ID:4HdHDdMh0
オッサンになると買うまでがすべて
買うまではすごいワクワクする
実際やるとすぐにやる気なくなる
307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:02.53 ID:nyW8jbhT0
インディー系漁るのハマってまたゲームやり出したわ
ボリュームちょうどええしクソでも安いしな
308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:02.96 ID:Dq0A6ifB0
車バイク釣りダーツサーフィンキャンプ登山ゴルフ全部ハマったけど辞めていったワイが唯一続いてるのがなんJとゲームやし結局インドアなんやろな思う
310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:09.86 ID:wmJFLRJb0
わいもゲーム買っても面白いと感じない
ソシャゲは、やるんだけど
311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:11.84 ID:Z+4AWjNg0
色んなゲームやるんじゃなくて1つのゲーム数千時間やるタイプやから飽きた時の反動がヤバいわ
電源入れるのすら苦痛に感じたらもう辞め時やなって一気にやらなくなる
312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:14.24 ID:2befAxwF0
20代後半から急激に飽きた
でも卒業とかいう聞こえのいい言葉や無くて楽しめるものが減ったという退化やと思うわ
313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:19.93 ID:FPBbHJmUa
やらなくなってこないだ売っちゃったわ
314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:23.31 ID:M3F1MUCI0
友達とやると楽しいよな
ワイも今フリプのギルティギアやってるわ
333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:00.58 ID:c9vUQ/fUa
>>314
よくあんなクソゲーやれるなw
339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:46.39 ID:M3F1MUCI0
>>333
友達とやると楽しいからや
FO76を発売当初でも遊べたからな
315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:25.12 ID:Bu87QrEm0
昔みたいに長時間ぶっ続けでやれる気力が湧かん
そしてそのうち投げる
317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:25.56 ID:nc5joh2e0
腰痛改善のために筋トレ始めたらハマった
宗教化する人の気持ちわかったわ
343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:52.79 ID:yYoy12Tw0
>>317
やってよかったと思えるよな
ゲームガチでやってた頃は時間を浪費してた感じしてた
373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:20.71 ID:nc5joh2e0
>>343
ゲームはゲームでしか得られんもんがあったからそれは浪費とは思わへんけど、
それで得られるもんはもう十分得たかな、とも思う
395 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:29.42 ID:kSWjr7v1d
>>373
こういうのが大人の意見って感じする
318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:26.62 ID:mC20hKZb0
牧場物語に借金てシステム入れてくれんかな
あと5年あるけどやることマジで無くなったわ
319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:27.40 ID:QdlpwHjE0
仕事中は帰宅してゲームやることばっか考えてるんやが
君ら枯れてもうたんやな
322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:39.88 ID:nB+43+pp0
ほんとに飽きた人もある程度おるやろうけど元々大してやってない奴がこれ言ってるイメージある
340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:46.62 ID:Rjh11lvxd
>>322
これはあるやろね
昔からやってる大学のときのゲーム友達だいたい続けてるわ
349 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:09.64 ID:HjCaIOXXr
>>322
ワイのことやな
324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:51.14 ID:rJMz46gO0
おっさんになったら身体動かす趣味の方がいいよ。ランニングとか筋トレとか登山とか。
327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:56.01 ID:06+6+vcy0
大人になったら(子供が出来たら)
329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:58.20 ID:vCYwys3U0
むしろ映画ドラマに飽きたわ
330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:58.24 ID:IHrygnkyd
あるあるだよな
一時ゲーム離れてその間ゲーム飽きた俺かっけーって時期
で結局ゲーム久しぶりにやると意外と面白くてあれはなんだったのかってなる
331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:58:58.75 ID:76M7dIbgp
ソシャゲの良さは課金でマウント取れることだよな
332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:00.39 ID:OddYHtVp0
いやあきろよ
同年代は家族を育ててるんやぞ
336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:21.37 ID:5cGmTitUr
最近は酒飲まないと長時間の娯楽無理やわ
なんでこんなことになるんや?
337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:22.71 ID:Tb6UHMDf0
社会人になって一人でシコシコ楽しめるゲームが続けられなくなってきたわ
ペナントとか栄冠とかおもろいのに何年かするとやる気なくなる
341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:52.24 ID:BMwYTlU1a
というか俺の周りの友達全員結婚してゲームやってる奴ワイだけになったわ
学生時代あんなに一緒にやったのになんでや
409 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:55.29 ID:SY87FmoG0
>>341
あるあるだよな
344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:53.33 ID:mynhZ2bS0
ゲームどころか本もマンガも読まないバラエティも観なくなった
帰宅時間が間に合えばダラダラ野球は観るんやけど月に2,3回程度や
仕事以外家事くらいしかすることの無い立派な社畜になってもうたで
もう何かする熱意一切無いで
360 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:43.40 ID:aSdHTtQl0
>>344
なんJはする熱意あるんすね
394 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:29.12 ID:mynhZ2bS0
>>360

レスするのに熱意必要なら死ぬんじゃねぇよちゃうか
404 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:44.34 ID:PobDVVTZ0
>>360
なんの労力も必要とせず惰性で時間潰せる娯楽だからな
412 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:03:01.53 ID:W5Dv8AGt0
>>360
なんjはベッドで横になりながら頭空にして出来るからな
熱意も何もいらん
362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:53.42 ID:76M7dIbgp
>>344
ワイは株してるよ
楽しいよ
345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:56.70 ID:5I367FE90
考えてゲームやるようになるとまたハマるよな
ガキの頃はトレーニングモードなんて触りもしなかったのに
346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:57.89 ID:H1A3bp4Ud
ゲーム漬けだった頃にバイクを経験してあまりの楽しすぎてちびったわ
いろんな場所を訪れるうちに、世界は楽しいことに満ちているって気付けた
347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 19:59:59.99 ID:vwO+jbLw0
RPGはさすがに飽きた
348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:09.46 ID:MFOy2tYo0
飽きるとかは無いけど長時間できない
350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:11.29 ID:aZf/M3ylp
新しいゲームに挑戦する意欲が無くなる
ずっと同じゲームや同じシリーズばかりプレーするようになってしまった
351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:22.89 ID:l688S2r00
最近の趣味は旅行くらいや
家の中でやることなんてなんjかYouTubeくらいしかない
353 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:26.19 ID:fa1ViSP50
普通にサイバーパンク楽しみだけど?
354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:26.61 ID:APc8UkFI0
ソロゲーが面白かったけどやらなくなったオンゲーは楽しい
355 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:27.03 ID:+3vVIS/T0
ワイ「モンハンワールドつまんねえ…FF7Rつまんねえ…ワイも年なんかな…」

ワイ「ツシマおもしれーwww無限にやれるわwww」

なぜなのか

375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:26.71 ID:Z+4AWjNg0
>>355
ワールドつまんねぇは正しい
間違いなくモンハン最高傑作やけどつまらん
381 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:45.35 ID:gsO4kC5ia
>>355
思い出補正ってあるよな
ワイもなんかモンハンワールドは合わんかった
397 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:31.19 ID:5I367FE90
>>381
ワールド合わなかった奴が多数派やから安心しろ
356 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:27.33 ID:Gv+BrAQT0
買ったけどやらんのも勿体無いからちょっとやってみるか…でハマったりハマんなかったりやわ
今20やけど歳とったらハマるやつが少なくなってくんやろなぁ
358 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:42.51 ID:ibcsUgZN0
年取ってからやたらスポーツしたくなるのなんでなんだろ
401 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:40.24 ID:yYoy12Tw0
>>358
学生時代はやらされてた感じあったやろ
でも社会人になると運動をやる機会は自分でつくらなアカンくなるから逆にやりたくなるんや
天の邪鬼よ
359 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:43.33 ID:rUAdGFPT0
64の時代のゲームが一番好きやけど最近出たスイッチ版マリオは流石に買う気にはならんかったわ
361 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:48.64 ID:oUOXM69LM
ガレリアクッソ面白いわ
休日潰れた
ドーナドーナピクミン3メダロットコレクションメガテン3サクナヒメ積んでるし身体が足りんわ
363 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:56.30 ID:N8t8G37k0
なんJやってる時点で説得力無いよな
364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:56.38 ID:aEoC0YqHM
煽り抜きでもう何やっても面白く感じないわ
PS4の世代は神ゲーに出会えなかった
369 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:19.40 ID:QdlpwHjE0
>>364
ステマヒメ面白いぞ
380 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:42.72 ID:vCYwys3U0
>>364
ちな何本くらい遊んだんや
391 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:19.08 ID:aEoC0YqHM
>>380
20本くらいちゃう
365 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:00:56.46 ID:SB8+n90Qd
ゲームからちょっと離れてランニングにハマってたけど活動量が多くなったのかまたゲームしてるわ
体力の問題やね
366 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:00.24 ID:GP2sATZ10
誰かとマリオでもするなら楽しいけど
一人でやっても飽きそうやわワイ
367 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:02.51 ID:kfctYu0s0
学生時代はオンゲーばっかやってたけど今はオフゲーのOWを片っ端からやってるわ
今年のアタリは対馬とキングダムカム
アウターワールドはFONVのスタッフだから期待したけど微妙やった
368 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:06.46 ID:8G+41jq10
来年40になるが飽きないぞ
371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:20.38 ID:3DDeB2o80
24にして飽きたわ
というか飽きたんじゃないわ
作る方がクソみたいな粗製乱造してくれたおかげやわ
ソシャゲ顔負け課金前提のdlcやバトルパス
374 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:21.94 ID:jHZKKAqq0
psstoreでセールされるとついつい買っちゃう
積むのに🥺
376 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:28.79 ID:shOx/7A10
対戦系は遊べる
JRPGはきつい
390 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:17.09 ID:8G+41jq10
>>376
ついこの間キングダムハーツ3をやったんだけど
ムービーの多さで投げたわ
377 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:31.92 ID:PhY3lkOx0
1日2時間が限界や
3日に1回ぐらいやるのが1番楽しくできる
378 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:33.76 ID:+6blQCVD0
ゲーム辞めて勉強や家庭奉仕に目覚めたってなら有意義やけど、ゲームやらなくなった時間をなんJに費やしてしまうのは感性が衰えただけやで
384 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:53.89 ID:5IBif4VVa
>>378
まあまこれなんやろな
379 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:40.65 ID:oadzL8LU0
フロムソフトウェアより中二病発達障害におすすめのゲームある?
389 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:15.75 ID:Vq+m+crA0
>>379
風花雪月
382 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:48.00 ID:Cd28Kpyg0
普通に嫁と子供とゲームしとるわ
ただRPGだけはやらんようになったな
383 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:48.87 ID:RAjYc/gmd
アーマードコアでなくなったからしょうがなくバイクとクルマ弄り始めた😡😡😡😡
楽しい😡😡😡😡😡😡😡😡😡
400 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:37.55 ID:gsO4kC5ia
>>383
最近行った道の駅を答えろ😠🖕
403 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:42.96 ID:hUBUvHhTd
>>383
ACやってたやつが乗り物に目覚める確率クッソ高いよな
ACVのチムメンみんなスポーツカー乗ってるわ
385 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:01:58.62 ID:FTj+f5vV0
昔は何時間もぶっ続けでやってたけど
最近はちょっとやっては休憩ちょっとやっては休憩やわ
386 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:01.65 ID:XKd+HyLR0
20代後半になって未だにゲームいうてる友達おるけど正直見下してまうわ
金無い学生じゃねえんだから他に無いのかよっていう
388 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:06.18 ID:G2TRPt4l0
物凄いやりたくなる時期とやりたくない時期があるわ
393 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:27.93 ID:W57fX7Gzd
据え置きで腰を据えてはもうきついな
switchで満足や
ちな27
396 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:30.22 ID:SY87FmoG0
アニメはかなり飽きるよな
398 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:33.10 ID:d3S/Vq9n0
ローグライクしかできなくなった
399 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:34.56 ID:76M7dIbgp
なんjはコミュニケーションとれるやん
ゲームはとれんやん
402 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:40.87 ID:Dq0A6ifB0
というか世の中の全ての趣味が他人にとっては無価値やからなぁ
自分が楽しめるものを消費して時間使うって範囲ではどんな趣味も同じやと解釈しとるわ
他人との共有求めるなら今の時代ゲームは抜きんでとるし
オフ会みたいなのがしたいならしゃーないけど
405 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:45.68 ID:HjCaIOXXr
昔はゲーム付ける時だけでめっちゃワクワクしてた
最近はロードで急にやる気なくす
406 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:47.26 ID:aZf/M3ylp
でもPS5はめっちゃ欲しいという
407 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:48.97 ID:rGEORVDQa
ワイももう30やがapexいつまでも出きるわ
大嘘やでほんま
408 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:49.33 ID:QdlpwHjE0
ゲーム楽しいけど記憶力は確実に衰えてるな
おっさんなってからやったドラクエシリーズはマジで全然覚えてない
410 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:55.48 ID:gGMPwOwU0
人それぞれで終わる話では…?
411 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:02:59.36 ID:6GBc5H2U0
なんか気付いたらSteamの起動時間100時間とかなっとって草生えるわ
413 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 20:03:12.32 ID:vq826oFQ0
ホワイト企業なんやろな
おめやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました