- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:40:52.33 ID:50A+dNbf0
- ・得られる専門知識の量が理系とは段違いに少ない
・陰キャは就職で詰む
・ほとんどの場合学問とは関係のない仕事にしか就けない高校生は間違えても文系を選んだらあかんで
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:41:21.44 ID:50A+dNbf0
- 陽キャならどっちでも問題ないけどな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:41:36.61 ID:mYzS4Xa70
- アホか?楽なとこ行って予備試験会計士試験に全振りするのが一番正しい生き方やぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:41:59.63 ID:3St40Lsg0
- 単純に何をしてるのか疑問
なんか面白い講義とかあるんか? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:42:47.92 ID:50A+dNbf0
- >>4
ない
大抵は左翼教授が自分の思想を押し付け合う授業ばっかや - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:43:55.68 ID:u6DmHTWf0
- 就職予備校や
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:45:15.29 ID:s4c7k3r20
- 理系に進まなかった理由は?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:46:51.99 ID:50A+dNbf0
- >>7
社会に対して無知だったからやろな
今年理系の大学受け直すつもりやけど - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:49:15.34 ID:j883RvpAp
- >>11
そのまま卒業しろや - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:51:39.56 ID:s4c7k3r20
- >>11
学部入り直すんじゃなくて院で理系行けよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:45:32.06 ID:97mSp0nk0
- そこそこのレベルの大学やったら就職も困らんやろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:46:03.91 ID:ngqMNc0ra
- チー牛大学
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:46:07.60 ID:QFSAHk8np
- 理系→理系就職も文系の仕事もできる
文系→文系就職しかできないすまん、文系の存在意義ある????
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:47:07.18 ID:0kln33KW0
- 文系やと実は文学部が一番おもしろい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:48:51.20 ID:50A+dNbf0
- >>12
面白いかもしれないけど就職は終わりやな
あと普通に本で勉強できるからわざわざ大学に行く意味ないやろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:51:14.68 ID:0kln33KW0
- >>13
エアプか?
文系就職なんて学部関係ないぞ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:52:01.50 ID:QFSAHk8np
- >>13
文系って基本的にどの学部でも就職に有利不利とかないで
文学部は女子多いから就職悪く見えるだけで - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:53:25.48 ID:etSjswrCa
- >>18
就職したことない? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:53:08.34 ID:cIGCV0+p0
- >>13
最初に自分で学問と就職先関係無い言ってるやん…
文系の就職なんて学歴と本人のポテンシャル次第やぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:50:47.95 ID:lqUT5pGg0
- ツイッターでは日々文系の大学教員とか博士もちの方々がご活躍していらっしゃるやん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:52:51.47 ID:UeQj/pyI0
- 文理争いは底辺か学歴コンプの間でしか起きない法則
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:52:53.96 ID:HZ30GY/XM
- 理系工学部でも
チー牛陰キャは就活詰むぞ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:53:53.70 ID:QFSAHk8np
- >>20
じゃあ工学部全滅やな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:55:34.78 ID:mYzS4Xa70
- >>23
工学部チー牛ばっかっていつの時代だよおっちゃん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:57:04.54 ID:HZ30GY/XM
- >>23
大げさにいい過ぎたわ
学部とか関係ないって言いたかった
どの学部出てもニートは
ニートになる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:54:29.15 ID:6Nyq4Qjk0
- イッチエアプがバレて逃げてて草
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:54:52.80 ID:7bV1YF9md
- そもそもやりたい事があったから進んだんやろ
漠然と進路決めて後悔するのなんか当たり前や - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:55:21.48 ID:t6Zgh9G00
- 大学って就職するために行くところちゃうし
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:56:33.10 ID:2MBiRjG00
- マーチ以下なら理系も学んだことなんか一切関係ないからどっちでもええぞ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 19:59:01.58 ID:7fl4IX+Q0
- そんなん受験勉強の段階で気づくやろ
歴史やらなんやら詰め込んで大学以降その知識殆ど使わないんだから - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:02:44.06 ID:0nQnKVp90
- いうて理系で学べることは大したことないから心配すんな
心配するのは就職先くらいや - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:05:23.53 ID:j4vq6E68a
- 文学部はマジで陰キャかポインティしかおらん
文系ワイ、文系の学部に行く意味がないことを悟る

コメント