新作モンスターファーム、あのゲームに似すぎだと話題に

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:35:16.43 ID:Qgx6qU+Gp
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:35:27.07 ID:Qgx6qU+Gp
レス2番の画像サムネイル
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:36:23.21 ID:bPVjb2Ss0
ん?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:36:27.24 ID:EN2dupYA0
ちょっと草
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:36:42.18 ID:rx2xAncF0
あのゲームじゃわからんわ
ちゃんとどのゲームか書けよカス
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:36:46.62 ID:jsFWoIRop
パワプロ君「ん?」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:37:02.96 ID:+gnlGz+cr
アシストカードは草
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:37:10.87 ID:3RA5oTH50
画質悪すぎて草
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:39:22.30 ID:rOe0J1Vhr
モンスターはLINEの友達から再生するらしいけど課金要素ってどうなるんやろ
オイリーオイル100円とか言われたら絶対にやらないわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:40:19.71 ID:rOe0J1Vhr
アシストカードってなんだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:40:20.93 ID:uyF/Zc9a0
それまでの育成ゲームとは違ってオリジナリティがあったのがmfだったのになんでこんなことに…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:40:31.31 ID:n9TPEpf30
パワプロのパクリのパクリか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:42:12.67 ID:LSF/qLMi0
しかも戦闘はオートで眺めておくだけなんだっけ?

育成して眺めるだけ……ん?

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:43:50.02 ID:thbT9TIq0
サイゲのUIは研究されまくって最適化されとるから丸パクリするのは合理的やね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:44:18.42 ID:+QUWbYpS0
パワプロやな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:44:24.08 ID:6j8CsG4s0
普通にモンスターファーム2 のままモンスターとストリーと大会増やすだけで良いのに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:47:09.13 ID:o9dAdzd/0
>>22
それな
色々な懐古ゲームアプリ化されてきたけど、ほとんどが昔のものを大事にしてないよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:47:43.84 ID:gRvvLOYg0
>>22
だって買い切りよりガチャゲーの方が儲かるやん😂
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:44:45.85 ID:uyF/Zc9a0
でも言われてみるとMFの育成システムってパワプロと同じだな、桃とか草とかオイルとかあったしスキルの取り方も違ったからあんまり気にしてなかったけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:45:36.65 ID:Yj6aYMkEd
モンスターファームなつかしいわ

ようわからんウサギのやつ育てるのが好きやった

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:47:10.04 ID:zraK9IuUd
これ韓国産ゲームって事に出来ないか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:48:21.23 ID:HiiOxMcEd
これ制作したやつモンスターファームやったことねえやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:48:28.23 ID:aC4I3+oQd
折角のブランドを自ら潰すのか…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:49:45.02 ID:PO876G750
ウマ娘のパクリとかより神ゲーへの冒涜を恥じろよこんなん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:51:11.29 ID:GlRx97Ei0
あと因子周回とかいう社会人舐め腐った要素の引き継いでそうやし可哀想や
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:52:40.26 ID:xMXgKsHQ0
ソシャゲ全盛ってマジで社会が上手く回ってない証拠の一つやと思うで
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:53:53.32 ID:NPBF6XTq0
>>33
ほんこれ
ソシャゲにハマるレベルで判断力も意思もすり減ってる人間がこれほど多い社会はやばい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:53:42.15 ID:Xd74EGK50
モンスターをガチャにするだけであとはちゃんとモンスターファーム を作ればいいのに
合体でなんでも作れるとさすがに儲けないだろうから出現するのは再生したことあるモンスターだけとかにして
絶対クソゲーやんけ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:53:51.50 ID:3u00YGaad
モンファ2の助手女クソエ口いよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:54:16.43 ID:BQ2DZhbk0
さすがに同じ会社が作ってるんやろ?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:54:20.33 ID:ScvMIiacp
公式大会で負けたら育成終了らしいな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:54:29.16 ID:M7SvG8Cf0
サイゲはこれ訴えてコナミも巻き込んだ法廷闘争してほC
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:56:22.56 ID:vC+IGbxyM
パワプロのパクリが出たんやからパワプロのパクリのパクリが出ても別によくね?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:57:01.72 ID:C7aPXkch0
なんかおもしろくなさそうやから
ワイは大人しく移植版やっとくわ…
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:57:47.34 ID:4isXsgiT0
まぁ根っこは変わらんのは確か
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 02:59:47.04 ID:M7SvG8Cf0
FGOのUIもパクられまくったしそんなもんや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/25(水) 03:00:10.04 ID:h+7MERP90
言うてもうソシャゲ自体下火なんちゃうんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました