- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:08:43.21 ID:RzMh3Oc80
- 軍師求む
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:09:19.30 ID:qv2cJvFA0
- 参戦しなければいいんだよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:09:25.88 ID:RzMh3Oc80
- まずは満洲放棄
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:10:10.38 ID:RzMh3Oc80
- それから対ソ路線を明確にする
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:10:24.09 ID:HQB5mAe30
- ヘタクソリアがいなきゃロシアの半分は日本だったのになあ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:10:54.72 ID:RzMh3Oc80
- そして英仏に擦り寄る
これで完璧や - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:10:58.71 ID:LC2aGob5a
- 全てのリソースを風船爆弾と炭疽菌研究に割いて世界中を炭疽菌風船まみれにする
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:11:41.73 ID:wajGWkjF0
- 中国と戦争するというガ●ジムーブがなければなんとかなってたやろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:11:50.86 ID:4KddN1p/0
- そもそも日露戦争日清戦争だってほんまにちゃんと勝ったんか?
はいはい負けですよ俺の負けや~的な感じとちゃうんか? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:13:15.96 ID:HQB5mAe30
- >>9
正直ロシア革命がなくて銃後がしっかりしてたら負けてたんちゃうか - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:14:58.19 ID:RzMh3Oc80
- >>13
普通に奉天会戦後に北上してたら負けてたよ
引き際が神がかってた - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:18:52.59 ID:HQB5mAe30
- >>16
引き際か、やっぱ引き際が肝心なんやな戦争って - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:15:04.19 ID:n3TGKMG10
- >>9
日露は勝ったってよりは有利な条件で講話やな
一応勝ちは勝ちや
ブリカスのおかげやけどな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:16:00.01 ID:zDggr1qq0
- >>9
その頃はそこまで含めて駆け引きできるメンツだったんやろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:17:23.29 ID:n3TGKMG10
- >>19
幕末や戊辰戦争乗り切った奴らやからな
昭和のガ●ジ共とは違うやろう - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:18:19.84 ID:RzMh3Oc80
- >>19
明治期以降のエリート育成システムで作られたエリートってホンマ無能しかいないわ
現代も含む - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:19:23.98 ID:pLK95M7OM
- >>23
というか日本人と官僚制の相性がヤバすぎるだけやろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:19:19.79 ID:6qgnuXFOd
- >>9
講和に応じるってことは勝ちなんじゃないかね
外交の延長が戦争だから理論をネトウヨがよく遣うわけだし - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:22:51.38 ID:pLK95M7OM
- >>27
ネトウヨというかそれクラウゼヴィッツやな
ネトウヨはただ戦争したいだけ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:11:54.84 ID:TMSLDbaq0
- 核開発全力
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:12:25.56 ID:UqvfTSyO0
- 問題は石油と鉄やね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:12:42.07 ID:MHOJFMdS0
- ドラえもんに頼る
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:13:24.22 ID:4Jd7amb3M
- 堂々退場しない
三国同盟結ばない
仏印進駐しない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:14:43.23 ID:gEBeQfuE0
- 海鮮しない
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:15:22.70 ID:zE/xK8y3a
- 結局日本もアメリカもアカにかなり食われてたってオチやろ
徹底的にレッドパージやらんと話が積み上がらん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:16:23.06 ID:2InY7egEM
- トラウトマン工作蹴らない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:17:36.28 ID:HQB5mAe30
- 煽るマスコミ乗る国民、そら負けますわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:18:28.85 ID:Y0N2gcQc0
- コロナ蒔いときゃ有耶無耶には
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:18:55.98 ID:UzUfd+Jr0
- 早期講和狙ってたのに奇襲したのが間違い
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:19:39.71 ID:1AZ7sBQC0
- まずハルノートを受け入れます
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:19:48.41 ID:zDggr1qq0
- 満洲手放して権益だけ実質支配するてのが何でできんかったんやろな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:20:37.29 ID:HQB5mAe30
- >>30
国民がゆるさんやろ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:21:04.67 ID:pLK95M7OM
- >>30
軍はイキってるし農民移住させてるし後に引けないやろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:20:12.80 ID:zDggr1qq0
- アルキメデスの海戦とかいう漫画おもろいよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 04:21:43.05 ID:6qgnuXFOd
- 日本が満州事変起こした理由って三国干渉にキレて日露戦争起こしたのと変わらんしな
違ったのは日露には無かった国際法規があったこと
日本が2次大戦を勝つ方法を考えよう

コメント