日本では演技力ある役者が生まれない理由ωωωωωωωωω

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:18:20.03 ID:uimVoHc9aNIKU
さすがにあんまりやないか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:18:57.65 ID:2qP6p7pk0NIKU
ほんままともな役者少ないよな
ピエール瀧は有能
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:19:03.26 ID:BFsA6q0U0NIKU
TV俳優と映画俳優わけないからやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:20:02.59 ID:lbT4mUDmaNIKU
>>4
何が違うんや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:19:07.50 ID:O5658zE70NIKU
外人の演技力なんかわからなくない?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:26:07.31 ID:EmuA3ZYL0NIKU
>>5
演技がヘタな日本人の大根はセリフの少ないアクションすらできない
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:37:33.80 ID:7ZuaHAQwMNIKU
>>5
サラ役とか下手やわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:19:33.88 ID:/0B6ONZtrNIKU
芦田愛菜
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:19:34.23 ID:lS0/CM2N0NIKU
芸術系大学に演劇科がないから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:19:38.91 ID:zgcZEtuxaNIKU
いい意味で日本らしい演技だよな
独特の
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:19:42.29 ID:QHsjVYjFdNIKU
演劇学校とか行かないから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:20:23.24 ID:Y9NSTlU10NIKU
演技を習う学校が無いから、モデル上がりのちゃらんぽらんだらけになる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:21:36.22 ID:gtQChevkaNIKU
>>12
その方が金になるんやろなあ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:20:46.72 ID:tkw94okX0NIKU
高良健吾上手いで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:20:49.52 ID:yehvmx/LaNIKU
正直これはこれでありやな演技はうまいとはおもわないけど
これでええと思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:21:20.00 ID:LVJEWe7Z0NIKU
言うほど洋画の演技のうまさわかるか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:21:32.05 ID:Jg+sOHXw0NIKU
藤原竜也は?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:24:24.84 ID:pqHT8fkFaNIKU
>>16
ええよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:22:14.04 ID:Icr6G/iVaNIKU
堺雅人
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:22:38.45 ID:HK5vO0Bh0NIKU
特別下手とは思わんけど
作品によって出来不出来が大きい奴が多いとは思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:22:51.59 ID:0cd7HOQt0NIKU
藤原ってカイジとキラが同一人物に見える
何も違いがない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:23:09.09 ID:ijHln88zrNIKU
これ演技力ある役者挙げてったらイッチが的外れな批判するスレやんな!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:23:15.56 ID:9o1RkAdg0NIKU
大沢たかおは?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:23:59.06 ID:bAvBpueD0NIKU
割りとマジで一部の事務所が力持ちすぎだと思う
ジャニーズがその筆頭
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:24:08.76 ID:WAr43SKx0NIKU
アニメキャラみたいな演技をする奴は全員殺せ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:24:40.37 ID:wOazGWt40NIKU
ちゃうで
視聴者のレベルが低いだけやで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:25:11.72 ID:2qP6p7pk0NIKU
>>27
真理
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:26:47.85 ID:vTWAeipm0NIKU
>>27
実際これはあるやろな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:24:41.88 ID:G2Bna2kqdNIKU
日本の作品って文語文というか、こんな日本語普段話さねえよって文章だけど海外も同じなんやろうか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:24:57.28 ID:KcOsxKOf0NIKU
インターステラーの泣くシーンは演技力凄いなってなったわ
邦画は見る機会少ないけどあれは無理やと思う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:25:13.80 ID:HpISnp5w0NIKU
お前が知らないだけ定期
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:25:18.47 ID:4SwwIQ0gaNIKU
うまいと言われてる人はみんなキャラ強めなんだよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:25:23.70 ID:OuXEiiXS0NIKU
日本人って普段感情込めて喋らないから
演技をしてるって時点でキモく感じるわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:25:46.77 ID:orSksmLVaNIKU
>>33
これもあるなあ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:35:18.05 ID:93AXLxtfaNIKU
>>33
感情あまり出さないってとこ成る程や
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:10.76 ID:J11TOs1N0NIKU
>>33
言われてみれば日本は世界一感情を出さない人種かもな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:25:25.19 ID:mXysQNuqaNIKU
韓国人はこぞって演技上手いよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:26:05.19 ID:G2Bna2kqdNIKU
演技が上手いってつまりどういうことなんやろな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:26:13.69 ID:tDHdS37VaNIKU
俳優じゃなくて演技指導キチンと出来てない監督と演出家のせいな
過剰演技もとめすぎ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:26:54.30 ID:EszCWl4+0NIKU
>>39
これ
演技力なるものを個人の能力に還元出来るわけではないわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:26:21.48 ID:yEN0xnVX0NIKU
もしかして面白いのかもしれないとキングダム25分見たけど死ぬほどつまらんわ
演技もゴミだし
ドラえもんのほうが面白いんじゃね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:26:29.26 ID:qFJ50N1tpNIKU
池松壮亮とかむちゃくちゃうまいだろ
松岡茉優蒼井優池脇千鶴
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:26:54.71 ID:KbfqGKwr0NIKU
真田広之おるからまだええやん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:27:31.85 ID:e37rEnOYrNIKU
>>44
真田のせいちゃうけど作品クラッシャーじゃん
出てるの全部糞になるぞ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:29:12.10 ID:G2Bna2kqdNIKU
>>46
たそがれ清兵衛すこ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:04.80 ID:e37rEnOYrNIKU
>>57
邦画の話じゃなくて洋ドラ洋画な
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:32:06.25 ID:G2Bna2kqdNIKU
>>73
ごメンチ
洋画真田は観てねえなぁ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:27:17.95 ID:fpDbNcdf0NIKU
何をもって演技が上手いっていうのかが分からんわ
下手くそな奴は説明不要で分かるんやけど
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:28:31.02 ID:M0gfifUWaNIKU
>>45
たしかに
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:27:57.93 ID:gVMl2QjDaNIKU
指導者とか監督が古すぎるのもあるんや無いか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:28:06.66 ID:dtnh/3ym0NIKU
配役決める時アメリカなんかは必ずオーディションするんやろ
日本は芸能事務所への忖度で決めるから育たんみたいなん聞いたで
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:28:59.14 ID:qFJ50N1tpNIKU
>>48
日本もオーディションなんかやりまくってるんですが
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:29:32.38 ID:t8TKoOczaNIKU
>>48
なんか納得や
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:28:21.17 ID:HpISnp5w0NIKU
演技どうこう言ってる奴ってジャニーズに食われたり実写化したクソ邦画しかしらんだけやん
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:29:51.24 ID:yEN0xnVX0NIKU
>>49
そんな映画が大半を占めてる時点でその言い分は通じん
面白い映画もあるが大半はキングダムみたいなゴミや
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:30:42.96 ID:3jUYX7rGdNIKU
>>62
演技がゴミなんじゃなく作品がゴミなだけやん
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:18.77 ID:GGjqK/x8aNIKU
>>70
作品がゴミな原因の一番は演技の下手さやで
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:20.67 ID:HpISnp5w0NIKU
>>62
大半を占めてると言いきれるほどキミ邦画観てないでしょ
そもそも海外の作品にハズレが少ないのは選別されてるからってだけやし
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:32:41.21 ID:yEN0xnVX0NIKU
>>76
ゴミってわかってるもん見る趣味はないからなあ
今ちょうどいい例が金ローで流れてるけどとんでもねえ糞やん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:28:30.71 ID:BV8leBgaMNIKU
顔S 演技力C
みたいなの多いからな
昔は顔C 演技力Sでも大成できたが今は顔重視すぎる

海外は全体平均高いし人口多いから
顔S 演技力Sの逸材沢山とれる

63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:29:58.74 ID:G2Bna2kqdNIKU
>>50
NPBとMLBの違いみたいやな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:28:42.40 ID:Y9NSTlU10NIKU
一字一句台本に書いてあるセリフ通りに喋るから不自然な会話になる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:29:59.97 ID:EmuA3ZYL0NIKU
>>52
若手の大根はクソみたいなアドリブを自画自賛してるんだよな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:30:11.57 ID:Bt4PVg0taNIKU
>>52
改編すんなよって怒鳴られるからなあ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:30:22.64 ID:qFJ50N1tpNIKU
>>52
こういうにわかが偉そうに語ってるのほんと草
海外とどう違うの?アドリブが何一つないとでも?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:28:55.17 ID:YeJ1tqbl0NIKU
渡辺謙ってどうなの
認知症のやつは上手いと思ったんやけど
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:43.70 ID:cbXY1isFaNIKU
>>53
あれ役所浩司やなかった?
渡辺謙はうまいな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:34:33.31 ID:YeJ1tqbl0NIKU
>>82
明日の記憶やったかな?結構前に観たからどの作品か忘れたけど
発狂するとことか観てて辛くなったからやっぱ上手なんやね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:28:59.35 ID:BPC+lSjB0NIKU
樹木希林とか安藤サクラはええんちゃう?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:29:05.15 ID:fVRfcaDR0NIKU
アイドル俳優出しとけば視聴率は取れるから
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:29:14.62 ID:KQ4rVya80NIKU
劇場のせいやろ
ミュージカルでもやってんのかってくらい過剰な演技ばっかや
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:29:38.47 ID:RGIWxcRd0NIKU
堺雅人とか香川照之ほんと上手い
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:29:40.02 ID:L3EAWFyb0NIKU
ちなみに演技力の定義は?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:30:06.46 ID:YpcDSwuX0NIKU
勉強しないから
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:30:36.92 ID:GGjqK/x8aNIKU
演技学んでいる役者がいないからやで
海外見てみ、何かしら大学や俳優養成所出ているのがほとんどやぞ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:30:37.89 ID:fVRfcaDR0NIKU
ワイ新旧ハクション大魔王見たんやが
昔の方がグルーヴ感あるんよな
今の声優は量産のもやしやで
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:30:48.81 ID:TyKlYzMWaNIKU
日本語って芝居がかったしゃべり方になって向いてない
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:18.15 ID:ixmhmJSY0NIKU
高倉健なんかを絶賛してるから
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:22.45 ID:wICdO7tKaNIKU
お前らが映画を脚本とか演出とか演技とかじゃなくて出演者で見るかどうか決めるからだろ
そりゃジャニーズ出しとけ若手女優出しとけになるわ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:23.95 ID:tDHdS37VaNIKU
藤原竜也、香川照之、窪田正孝みたいな過剰演技しとけば上手いみたいな風潮で持て囃す見る側の日本人のレベルの低さもあるな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:24.62 ID:WKCN2SQP0NIKU
ブルース・ウィリスとかトム・ハンクスって演技力あるの?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:26.17 ID:dub33UrK0NIKU
舞台俳優だから

普通に喋っての演技が出来ない

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:38.95 ID:LkctuiiR0NIKU
塙レベルじゃなきゃええやろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:31:50.46 ID:cY5lzWobdNIKU
芸能事務所と制作が癒着してるどころか芸能事務所がメインスポンサーになって作ってるからな
スポンサーの意向に従わないとダメなわけでそれでまともな作品が作れるわけない
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:32:27.95 ID:Aul8TToY0NIKU
誰も演技見てないからやで
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:33:21.70 ID:oB/rAlw5aNIKU
>>85
おファッ!?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:32:31.02 ID:brFViU4PdNIKU
棒を卒業してある程度見れる演技になったらあとはもう個人の好みでしかないから
演技がうまい下手の正確な物差しが存在しない
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:32:42.91 ID:Xh3vovf2aNIKU
知り合いの役者に共演者で誰が一番上手かったか聞いたら森山未來だった
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:35:06.11 ID:tkw94okX0NIKU
>>88
確かに森山未來は上手いな
カメレオン俳優だし演技も自然やと思う
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:32:50.08 ID:YpcDSwuX0NIKU
韓国芸能は貧しい地方から飛び込んでくるやつばっかで家族の生活も背負ってるから英語勉強するしダンスレッスンも演技レッスンもしまくりらしいわ
もちろん薄給
必要とあらば日本語も学ぶらしいで
あいつら脳が発達してるてアドバンテージもあるけど努力するよな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:32:53.31 ID:Fgci9tkw0NIKU
日本人は自然にボディーランゲージできないから棒立ちか大げさになりやすい
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:33:24.83 ID:fVRfcaDR0NIKU
・事務所強すぎ問題
・顔だけポンコツ人材採用しすぎ問題
あと何やっけ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:33:38.58 ID:tDHdS37VaNIKU
俳優個人の問題じゃなくて撮る側の問題ね
海外監督の元では普段過剰演技の日本人俳優も抑えた演技ちゃんとするし
日本人監督と演出家がゴミ
是枝とかはちゃんと演技指導できてる
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:33:43.24 ID:EmuA3ZYL0NIKU
へっぽこ大根役者ばかり集められて
興味のない漫画原作の映画を撮らされるのが日本の映画監督
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:33:45.31 ID:J4Tiifm9aNIKU
舞台上がりが多い
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:34:16.82 ID:YpcDSwuX0NIKU
>>96
舞台上がりは発声練習とかやりすぎて麻痺しとるから演技がオーバーで鼻につくわ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:33:59.78 ID:WSJ5o0XT0NIKU
日本人にとって演劇とは歌舞伎的なもんなんじゃないのかな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:34:02.93 ID:ZeAOT3yH0NIKU
佐藤二朗
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:34:29.07 ID:w2ANA7P20NIKU
麒麟が来るはええやろ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:35:26.77 ID:bAvBpueD0NIKU
>>100
駒カスとかいう糞演技の癖にやたらと出番が多いゴミがおるのが難点
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:36:41.08 ID:EmuA3ZYL0NIKU
>>100
時代劇ものは演技指導がしっかりしてるし素人の若手はそうそう使わないから
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:34:35.69 ID:Xh3vovf2aNIKU
そもそも観る側が上手い下手で評価しないからしゃーない
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:34:39.08 ID:HqneyzV20NIKU
最近ゲームオブスローンズみたけど素人のわいでも演技力すごいと実感するからな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:34:47.57 ID:fVRfcaDR0NIKU
日本人の悪い癖でやたら近視眼的なんよな
目先のカネばかり追って長期的な大金ゲットチャンスを逃してしまう
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:34:49.69 ID:yEN0xnVX0NIKU
ちょうど昨日見たのは既に3回くらい見てる大脱出
今流れてる下痢みたいな映画
今大脱出見てもキングダムより面白い
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:35:09.96 ID:ffTYe1lcdNIKU
日本でも演技力あるやつおるやろ
使われないだけで
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:36:22.73 ID:L2T21mHBaNIKU
>>108
悲しいなあ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:35:10.57 ID:vFnPdZjY0NIKU
英語うまく喋ることできれば演技力あるって騙されるで多分
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:35:16.18 ID:e37rEnOYrNIKU
韓国持ち上げすぎや
ある程度数見ればわかるけどあいつらも型にはまった演技ばっかりで大した事ないぞ
もちろんちゃんとしたのもいるけどそれは日本だって変わらんしな
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:35:25.82 ID:wICdO7tKaNIKU
ボソボソ喋る→聞こえない→音量あげる→絶叫のコンボ
やめてほしい
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:36:25.96 ID:qFJ50N1tpNIKU
>>112
なお具体的な作品名はあげられないもよう
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:37:15.01 ID:yEN0xnVX0NIKU
>>115
今金ローで流れてない?
そんな感じの糞
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:37:59.28 ID:EszCWl4+0NIKU
>>123
ボソボソって感じのやつじゃないぞ
見てるが
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:40:49.51 ID:wICdO7tKaNIKU
>>115
ホラーはだいたいこれやろ
呪怨とかも途中なにしゃべってるか分からん
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:22.64 ID:qFJ50N1tpNIKU
>>151
それ邦画にかぎった話じゃないよね
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:56.10 ID:WKCN2SQP0NIKU
>>154
なお具体的な作品名はあげられないもよう
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:56.20 ID:wICdO7tKaNIKU
>>154
せやな
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:49.36 ID:yEN0xnVX0NIKU
>>151
ホラーってそういうもんちゃうか
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:42:15.34 ID:wICdO7tKaNIKU
>>159
やめてほしいってだけや
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:36:32.03 ID:22JSAD2D0NIKU
あとたまーに生まれる芝居の才能あるやつを甘やかして囲うからアカンのや
ハリウッドは天才達が殺し合いしてるからレベルが上がるんや
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:36:41.64 ID:yEN0xnVX0NIKU
1時間の刑事ドラマよりくだらない映画が多い
捜査一課長の方が面白いわ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:36:53.31 ID:FWXykdyCrNIKU
洋画の話で役者が「筋トレが大変だわ~」みたいなこと言うてるのよく聞くけど
邦画でもそういうのあるん?
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:38:23.10 ID:EmuA3ZYL0NIKU
>>119
すずきりょうへいが太ったりやせたりするぐらい
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:39:21.21 ID:ZeAOT3yH0NIKU
>>119
池松壮亮は歯が折れる役の時に本当に折ろうとした
流石に止められたらけど
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:40:59.81 ID:e37rEnOYrNIKU
>>139
宮本の池松は最高だったわ
でもあいつも振り幅大きいからなあ
基本的に上手いとは思うが
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:56.38 ID:jHECjjO+0NIKU
>>119
北村一輝が若い頃歯抜いた
撮影終わって「なんで俺歯抜いたんやろ…」ってなったらしい
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:37:03.68 ID:WKCN2SQP0NIKU
舞台みたいなオーバーでデーハーな演技するのも演技力の一つちゃうの
地味ボソナチュラルだけやれててもあかんのちゃうの
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:37:37.87 ID:HpISnp5w0NIKU
>>120
そういう奴が藤原竜也は演技力高いとか勘違いすんねん
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:37:11.55 ID:EOocHA1TpNIKU
松下由樹の演技上手いなぁって思ったけどね
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:37:12.76 ID:brFViU4PdNIKU
高倉健でさえ大根だけど華があるってのが強かったしな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:37:26.12 ID:um1UGNSxpNIKU
外人だから「こんなもんやろか」って流して観ちゃう気がするわ
アメリカではイーストウッドは大根で有名らしいけど日本人から観てもそんなん分からんやろ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:38:13.56 ID:BPC+lSjB0NIKU
>>124
ハリソン・フォードの棒演技はワイでも分かる
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:39:43.41 ID:7ZuaHAQwMNIKU
>>124
まあワンパターン
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:37:41.24 ID:YeJ1tqbl0NIKU
ラストフレンズの上野樹里凄かったと思う
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:38:15.19 ID:DYLUE/9Y0NIKU
最年少カンヌ男優賞の柳楽優弥がおるやん
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:38:32.32 ID:eWCE35M50NIKU
洋画で上手いやつって誰や?
サブで映える黒人以外で
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:39:30.13 ID:HpISnp5w0NIKU
>>132
トムハンクス
イーサンホーク
ホアキン・フェニックス
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:39:32.16 ID:tkw94okX0NIKU
>>132
アダムドライバー
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:40:13.71 ID:22JSAD2D0NIKU
>>132
アンソニーホプキンスとジャックニコルソンだけで古今東西の役者なぎ倒せるやろ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:40:49.28 ID:lS0/CM2N0NIKU
>>132
エドワード・ノートン
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:54.78 ID:HpISnp5w0NIKU
>>150
ノートンはマジでエグい
No.1ちゃうか
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:43:12.86 ID:fVRfcaDR0NIKU
>>132
ワイはビリボブ兄さんがすこや
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:38:50.13 ID:Uj0Gwn/caNIKU
卓球の友達がおるやん😄
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:38:54.80 ID:7ZuaHAQwMNIKU
ゴリ押しシステムなくさんとさらに悪化してしまうと思う
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:39:08.26 ID:22JSAD2D0NIKU
よく5ちゃんとかで感情的でオーバーなのが気持ち悪いって言われるけどちゃうねん
表情使うのが死ぬほど下手くそなんや日本人の役者は
声とか身振りだけデカくて表情が死んでるから気持ち悪くなるんや
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:39:08.48 ID:4+3WrBUdaNIKU
演技力なんかよほどの棒でもない限り気にしない国民性やし無理やろ
アイドルやらドンドン歌唱力やらダンスの能力も落ちてるしお人形遊びみたいなもんでも国民的扱いやしな
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:39:08.51 ID:6IjIyvHiaNIKU
日本語が悪いんじゃないか
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:39:12.66 ID:gJClLn8o0NIKU
イッチ菅田将輝とか山崎賢人知らんの?
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:39:21.33 ID:yEN0xnVX0NIKU
邦画でも優秀なのは毒にも薬にもならないような映画やな
小林聡美が出てるいろんなアレとか
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:39:27.09 ID:zqS05FiM0NIKU
ぶっちゃけ役者に関しては海外との差は感じんわ
裏方の問題やろ殆ど
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:40:44.26 ID:EmuA3ZYL0NIKU
>>141
海外の映画俳優の演技とジャニーズやAKBのお遊戯が同じに見えるの?
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:54.84 ID:zqS05FiM0NIKU
>>149
専属の俳優とマルチタレント比べるとかガ●ジ?
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:43:11.82 ID:EmuA3ZYL0NIKU
>>163
そのマルチタレントが主演したりしてるからクソなんだろ
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:34.17 ID:4+3WrBUdaNIKU
>>141
ジャニ産の胴長短足とっつあんぼうやが主演男優賞とか取ってるの見たら笑うわ
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:40:21.66 ID:WKCN2SQP0NIKU
つか日本人てアメリカ人に比べたら能面みたいで
あんまり表情動かさないし、演技しようにもやりにくいんちゃうかな
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:54.82 ID:22JSAD2D0NIKU
>>146
実際それやねん
日本人はそもそも芝居そのものに向いてないんや
なのに塩顔とかいって顔の薄いヤツもてはやした結果が今の惨状や
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:40:21.72 ID:mP/ysfCsaNIKU
でも映画評論家はプロアマ問わず豊富だから良いじゃん
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:40:42.84 ID:C9Jen2VedNIKU
リアリティーのある演技よりドラマ用の演技がもてはやされるからやぞ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:24.37 ID:zqS05FiM0NIKU
安藤サクラとやりあえる女優どんだけおるん?って感じ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:35.15 ID:37qvoP4F0NIKU
トムハンクスは昔主演男優賞ノミネートしまくってて最近のがイマイチ引っかからんのがよくわからん
最近の演技の方が凄いように見える
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:40.23 ID:wICdO7tKaNIKU
映画監督が実写化でオ●ニーするのやめてほしいんや
進撃とかオタクに恋は難しいとか
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:41:54.65 ID:Fgci9tkw0NIKU
外人の眉とかめっちゃ動くからな
あれは日本人には真似できんわ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:42:24.69 ID:w+p2cx8H0NIKU
緒形拳、松田優作とか昔は上手い人おったな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:42:39.29 ID:um1UGNSxpNIKU
日本人のリアルを追求したら北野映画みたいな演技になるんやろな
でもあれで映画として成立するのは武の演出ありきやな
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:42:54.25 ID:HC7DxH6U0NIKU
ひたすら目を見開くのなんなんあれ
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:43:00.93 ID:Kdibpcod0NIKU
日本人に向いてるジャンルってホラーくらいだよな
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:43:04.08 ID:YeJ1tqbl0NIKU
あ、唐沢寿明がいるやん
声優でも凄いし
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/29(金) 21:43:05.40 ID:xGSmgujo0NIKU
みんな大好き窪塚スレじゃないんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました