- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:47:42.54 ID:Zv3M5Le20
- 日本のスマホゲームは、開発費を抑えながらガチャによる課金を狙うカードゲーム型が主流だった。しかし、近年は「原神」に代表される中国ゲーム会社による多額の開発費を投下したグローバルターゲットのスマホゲームの躍進。「ウマ娘」に代表される国内大手ゲーム会社による豊富な資金力や開発リソースを活用したヒットタイトルの創出が相次いでいる。
こうしたスマホゲーム業界の環境は、特に中堅以下のスマホゲーム開発会社に新規タイトル開発の困難性を意識させ、ゲーム事業の運営自体の存続も左右しかねない状況となりつつある。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:48:43.51 ID:PzezVU3Gd
- そんなもんに頼りきってたテメーの商売の仕方を恨め
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:49:16.99 ID:HuG6jr5p0
- >>2
これ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:48:52.83 ID:d1+xwCUYM
- 2010年代はオープンワールドブームで国産がスマホで課金課金であぐら掻いてたから
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:48:54.81 ID:CxcCxLCl0
- もうスマホゲーすら作れなくなってて草も生えないわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:50:45.69 ID:U+UWID0na
- カイジとかいう特異点
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:50:47.46 ID:AP+eNjBGp
- エ口絵がブルブルするだけで数万飛ぶ方が異常やろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:50:54.22 ID:6+z7MOI7a
- 10年代のソシャゲバブルは90年代のゲームバブルを再現してただけやった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:50:57.44 ID:RbnxaM+B0
- 中華アプリも原神以外粗製乱造された量産ゲーしかないって事実無視してるよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:50:57.72 ID:4A5cg3lx0
- まともな会社ならスマホゲーで得たあぶく銭で技術なり事業に投資をしてる
イカれた会社は目の前のことしか見てないから死ぬだけ
消えろカス会社ども - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:50:59.35 ID:pwH51+mV0
- 自業自得
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:51:05.52 ID:JMLS3b9PM
- 日本の糞ソシャゲは販促の方が遥かに大きいやろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:51:15.25 ID:eyMowKslM
- PS2時代←中小がPCギャルゲーに逃げる
PS3時代←中小がDS知育ゲーに逃げる
PS4時代←中小がスマホ課金に逃げる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:51:37.50 ID:DQP4NLz9d
- 初めからゲームなんて作ってねーだろこんなとこ
ガチャだけやっとけ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:52:46.67 ID:jzUT03Rf0
- 結局ソシャゲもクオリティ高いのしか生き残れなくなってるしこれならCS参入した方がええやん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:52:57.17 ID:bjOTgp7v0
- 紙芝居の終焉やろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:52:57.86 ID:0PKnzC/p0
- アイデア勝負が怖くてできない
もしくはそのアイデアが出て来ない
そんな企業しか無いからこうなる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:53:21.03 ID:cxMTkcxF0
- スマホゲー以外も「ポケモン!どう森!マリオ!ゼルダ!」だもんな
もうオリジナリティなんて日本にはどこにも無いんだ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:54:02.90 ID:/2/MM0WLM
- モンストブームん時に上がったゲーム会社の株全部売って正解やったわ
荒野行動辺りから日本のゲーム業界終わる予感して以降投資してない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:58:43.13 ID:tWufIfZw0
- >>19
日本の会社はパクリすらできないもんな
ゴミみたいなソシャゲ量産するだけ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:54:44.32 ID:8Ecc+VvSM
- 開発費掛けようが掛まいがガチャだからどうでもええ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:54:47.62 ID:oHtAZt4h0
- パクって自社版権で作るだけの大手
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:55:17.95 ID:p/LkbCvnM
- PCから追い出され、コンソールから追い出され、モシモシからも追い出されて今後は何作るんやろな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:55:28.48 ID:2m/iLX080
- スマホの性能がガンガン上がったら何が起こるかはバカでも分かるやん
投資で負けたなら潔く諦めろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:55:58.36 ID:iomp/soL0
- あんなもんに開発費高騰とか草はえる
鯖代がかかりますならまだ分かるけど - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:56:09.41 ID:3tBhqEj9M
- 中小は常に逃げ道を探してブームなってから乗っかるから靴磨きよな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:56:12.83 ID:Xmro2sCsM
- 最近のおもろいゲーム全部中華やな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:56:51.44 ID:DTR9+tRmM
- オワコンオワコン言われて10年以上残ってるパズドラさん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:57:06.45 ID:TYdRJPKY0
- カスみたいなクオリティのゲームでもある程度生き残れてた5年ぐらい前が逆に異常だっただけや
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:57:44.83 ID:0iwVmsne0
- 元神とかやってるやつおるんかあんなん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:59:30.46 ID:pBt6UifB0
- >>31
イーロンマスクがツイートしただけで再ブーム - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:58:51.75 ID:pBt6UifB0
- ファミコン、初代プレイステーション、DS時代のバカゲー量産は好きやけど
スマホでバンナム商法ブームなってから腐ってたよな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 14:59:37.44 ID:TYdRJPKY0
- bilibili遊戯で中華ゲー入れて遊んどるけどおもろいの多いわ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 15:00:17.66 ID:btkVffY/M
- ガチャゲーが濡れての粟のときに全然開発力に金かけてこんかったツケや😜
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 15:00:31.72 ID:797g+13eM
- AAAタイトルは欧米に勝てず
ソシャゲは中韓に勝てず - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 15:00:43.07 ID:jTgeyMeh0
- 艦これかFGOの派生みたいなのはだいぶ淘汰されたやろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/27(木) 15:00:54.59 ID:jGEEm1Ovd
- 中身のないゲームでガチャ課金取るとか如何にも破綻するビジネスモデルやんけ
日本のゲームメーカー、スマホゲーの開発費高騰で逝く

コメント