日本のRPG、ドラクエ以外絶滅

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:51:17.62 ID:96qb5F5A0
最近RPG売れんのは何でや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:51:23.91 ID:96qb5F5A0
コマンドRPG流行ってほしい
FPSとかアクションばっかや最近
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:00.33 ID:FyvrMjT7d
>>2
龍が如く7おすすめ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:30.08 ID:gyj4UPRA0
>>2
ブレイブリーデフォルトや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:51:36.01 ID:pbECgko/0
ff
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:51:46.24 ID:+gLiRACH0
ペルソナは??
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:51:46.32 ID:xroZscnT0
ドラクエ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:51:48.39 ID:RqWrNibg0
世界樹やれ世界樹
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:51:55.52 ID:MoPoZ73A0
メガテン
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:04.36 ID:6gH8Re/20
FFがあるやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:06.80 ID:jNiWJ7Bk0
ブレイブリーデフォルト2やっとるけどすっぴん強過ぎるやろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:11.20 ID:mE1aTqtGp
未だにコマンドバトルとか…
グラブルでもやってれば?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:14.05 ID:EYysM6iw0
んほぉ~
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:20.56 ID:ye8+P1io0
軌跡シリーズを信じろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:24.96 ID:48CijoKk0
本当はテイルズが覇権取ってたんや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:34.64 ID:fmBaM1Dx0
ゼノブレ…
なお2
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:43.85 ID:9xE7aV2y0
ペルソナ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:49.17 ID:P3jwJkez0
全滅したのは>>1の眼細胞定期
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:50.69 ID:HlA0fwnt0
FFってもう死んだのか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:51.42 ID:teilioM20
ポケモンは???????
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:52.59 ID:qVnMXkT80
ポケモン
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:52:58.06 ID:teilioM20
ポケモンがあるよな?????
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:53:05.81 ID:teilioM20
ポケモンが一番売れてますよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:53:13.42 ID:Z+qYvWOE0
ウマ娘
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:53:20.11 ID:5TjGm+Y30
元々ニッチ向けだったペルソナがJRPGの代表格やってるのが異常なんや
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:08.56 ID:rTXSDv8da
>>25
もうJRPGってジャンル自体ニッチやし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:53:25.69 ID:qkkFS6DS0
龍が如く7面白かったで
現代版Motherや
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:53:25.95 ID:sgO9PH810
ポケモンはRPGじゃねえよアホか?w
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:01.47 ID:dddioI4la
>>27
じゃあなに?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:55:49.87 ID:dddioI4la
>>27
RPGじゃないならなんなの?
教えてよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:20.08 ID:dddioI4la
>>27
おーい?おらんのかぁ?
ポケモンってなんのジャンルなん?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:09.27 ID:dddioI4la
>>27
逃げたの?教えてよ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:35.55 ID:dddioI4la
>>27
ざっこ…
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:14.80 ID:dddioI4la
>>27
謝れよ無知のゴミ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:52.90 ID:RqWrNibg0
>>91
落ち着けよ
逃げたからお前さんの勝ちやろ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:39.17 ID:dddioI4la
>>27
アホはお前やったな…w
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:45.47 ID:x+Kje3OZ0
>>96
君の「負け」やねw
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:53.56 ID:x+Kje3OZ0
>>96
アホ発見!w
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:53:35.23 ID:IkAnzsEz0
龍が如くがあるよね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:53:37.70 ID:sUsHdx0J0
ペルソナが売れてる時点で察しやわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:53:50.70 ID:/g5R+//N0
ブレイブリーデフォルトは?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:04.72 ID:rpYjNz7p0
ポケモンってRPGとしては微妙やわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:05.66 ID:CHzD8gRn0
SwitchってRPG少ねえよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:07.66 ID:At6HV5530
テイルズの新作があるやん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:11.59 ID:77BNx83R0
ずっとそれで戦えてんならよくね?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:13.94 ID:WsmSFtpi0
イースがあるぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:22.19 ID:Vc1V1xQba
如く
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:22.72 ID:U6RPpEPv0
軌跡シリーズ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:25.18 ID:0Qs5zqc9M
はいFGO
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:26.05 ID:kz915WDvd
世界樹を復活させろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:26.87 ID:xE8QlhwX0
世界樹新作出て欲しいンゴねぇ…
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:55:06.90 ID:A54XYDXz0
>>41
マップかけない世界樹なんていらんやろ
今更アナログで描くわけにもいかんし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:31.16 ID:2IZE2IQG0
ゼノブレイドは?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:34.22 ID:mVokAOKVa
フランスが作ったJRPGもどきプレイしたけどPS2レベルでビビった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:43.30 ID:pSt/Whei0
ノーマンズスカイ
ヴァルヘイム
スカイリム
ウィッチャー

ここら辺に勝てるジャップRPGないだろ

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:43.98 ID:Dh4gURl30
ドラクエスレを立てろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:50.90 ID:TOU9S2d30
世界樹って何がそんなええねん
毎回やってる事同じやろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:55:39.34 ID:FXD9BKLja
>>46
そんなん言うてたら他のジャンルも遊ばれへんで
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:33.00 ID:RqWrNibg0
>>46
古代祐三の曲と3Dダンジョンとスキルツリーシステムがあればええんよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:54:57.68 ID:JHdNK1RR0
軌跡シリーズしか追ってない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:55:02.45 ID:yxkoNCy70
やっぱダクソやわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:55:20.19 ID:YY3z+/LV0
e3でRPG何か来たっけ?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:55:24.66 ID:5TjGm+Y30
龍が如く7のストーリーは良かった
なお戦闘
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:55:44.49 ID:U/ubUUp+p
ペルソナっていつからあんなデカい作品になったんや
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:03.42 ID:5TjGm+Y30
>>54
3で路線変更して4のアニメ化とかで一気にメジャー化した感じ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:55:52.32 ID:5yxWELGEp
は?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:01.81 ID:3aMh2H4Tp
MOTHER
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:03.22 ID:kG2bmBCM0
ダークソウル以下じゃんそいつ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:07.70 ID:9/fUxNWf0
テイルズはともかく、FFが死ぬとは思わんかった
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:18.25 ID:esNgvSJRr
FFは12以降全て死産やないか。
15で完全に母胎まで朽ちた。
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:20.36 ID:A5NhKOkYp
日本ファルコムを信じろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:25.81 ID:nT7ftZVBa
RPGというジャンル自体が過去の遺物だから
結果的にRPGという閉じた斜陽世界の中では日本が目立ってると思う
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:31.07 ID:kRRjms3m0
FFはドラクエよりは売れてる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:36.64 ID:Pls1s/DBp
エルデンはどうや?あんなん神ゲーやろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:39.55 ID:RnaXvD4r0
ゼノブレイドはなんやかんやペルソナとテイルズの中間くらいのポジションにはなったやろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:46.33 ID:0DT6/fVna
なぜ世界樹は死んだのか
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:50.74 ID:qiX36coe0
>>69
二画面タッチペンコンソール消滅?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:56:48.62 ID:u0f6YZp7p
コマンドRPGはもう売れんやろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:03.70 ID:KJmd1FLqp
FF、ソウルシリーズ、ペルソナ、ニーア

これが世界に誇るJRPGだ

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:05.91 ID:AJ1ffSEY0
あれで結構手間かかるからなぁ
バブル期とその惰性で金ジャブジャブ使って作れてた頃のクオリティは二度と無理だ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:06.09 ID:tIE+RWJbp
今アクションRPGばっかよな

純粋なRPGがない

77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:18.03 ID:O0y+6ixFp
サガは?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:19.96 ID:FXD9BKLja
未だにポケモンがRPGじゃないとか言うやつおったんか…
唯一生き残ったJRPGの牙城やのに
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:20.99 ID:CTES9SEsp
いやドラクエ死んでるから
やってるの日本人しかおらん超マイナーゲーム
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:43.33 ID:rv6vuwM/0
FFもオリジンあるやん
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:47.24 ID:hclQMBCNp
まだコマンドやってるんか
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:57.98 ID:XMvqMYGx0
オクトパスみたいなおっと思えるやつ出しても速攻ソシャゲ堕ちさせるようなのが今どきのJRPGやからな
海外の大規模オープンワールドRPG出してた会社も内紛&内紛で死んでるしRPG自体がオワコンよ
結局意欲的なインディーズか任天堂にしか期待もてんのが現状
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:57:59.67 ID:7qS2WWED0
ゼルダはどうなんや?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:01.56 ID:sEh0r1Q0a
チームラとかのVITA3DS辺りまでウィズ系出してた所今どうなってるんやろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:31.41 ID:FXD9BKLja
>>87
ゴミしか作れないから死んだ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:21.57 ID:8yNqbfSha
>>87
シュバリエが最後かな
デモンゲイズとか良かったけどな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:06.49 ID:yMvNtkye0
ポケモンてRPGではないの?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:08.95 ID:c2k4ujcq0
ペルソナとかいう3からどんどん人気が増していってるのがあるやん
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:11.57 ID:nNn0i9x10
ドラクエ3楽しみにしてるのワイだけ?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:43.00 ID:BztpGfXTa
>>90
お前だけ
ドラクエなんて日本のおっさんしかやっとらんやろ
ペルソナの方が遥かに人気
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:24.22 ID:esNgvSJRr
でもアクションRPGはガバガバすぎてクソつまらん。
FF7リメイクでまざまざと感じた。
まぁあれはコマンド残してるから更にくそなんだけど。
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:34.06 ID:fbb2l33v0
NieRがあるやん!
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:40.37 ID:0IKP6Lj4p
オクトパストラベラー
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:50.62 ID:cUqCGnM70
FFとかいう過去の遺産を食いつぶして延命する糞
スマホ版のクソグラとかどんな判断でOK出してんねん
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:51.78 ID:Cr756Bf+0
黄金の太陽・・・
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:40.72 ID:cUqCGnM70
>>100
夜明けは来ましたか?
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:53.78 ID:4VKcIPeA0
アクションRPG多すぎ
特に洋ゲー
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:58:57.29 ID:x/ECnVnPd
ゼノブレイドがあるやん
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:06.38 ID:h0s+/nDq0
ペルソナやったことないけど中高生向きな気がしてやれてないわ
大人がやってもおもろいんか
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:00:06.01 ID:JMpBgX5U0
>>104
シナリオは正直きっつい
脳みそのチャンネルを中学生レベルにあわせても5は苦痛
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:01:14.39 ID:u/8qUJDv0
>>104
異聞録や2は子ども向けじゃなかったけどなぁ…34飛ばして5やったら別物で驚いたわ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:08.17 ID:ZCEsa+G/0
FFは海外にも熱狂的ファンいるけどドラクエはガチで1人もおらんからな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:08.18 ID:iuEPjdgb0
メガテンはいつ出るんじゃボケ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:08.98 ID:AJ1ffSEY0
コマンドとターン制が古臭いと感じるあたり、日本人の感性の限界なんだと思うよ
単位時間あたりの要素を濃くして頭を使う方向だから、これ

リアルタイムだと細かい事一切できない大味な中身のないアクションゲームに近づいていくだけ

108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:13.95 ID:PbRdLWp7d
マジでドラクエはもう40オーバーのオッサンしかやってないやろ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:30.26 ID:BztpGfXTa
>>108
これ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:14.83 ID:LdY76XgQM
ペルソナ、メガテン、ポケモンあるし大丈夫やろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:27.93 ID:xkoaZC360
FFはもう日本じゃないな
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:29.08 ID:Mby8X3/V0
コマンドとかファミコンかよw
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:44.46 ID:Glxpqarc0
ブレイブリーってシナリオつまらんし戦闘も大味すぎるわ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/14(月) 23:59:49.39 ID:WOMysFk00
ペルソナは2並のストーリー 4並のキャラ 5並のシステム周りで6作れば天下取れる
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:00:16.10 ID:dPrIW2UPM
ペルソナとゼノブレは未だソシャゲ墜ちしてない優良シリーズ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:00:21.86 ID:Lt+vOLe50
“ベストRPG”賞は『モンスターハンター:ワールド』が受賞!
辻本良三氏は「近々喜んでもらえる発表ができると思います」とコメント
【The Game Awards 2018】
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:00:25.29 ID:HVdpDa3id
ヴァニラのイラストでRPGがやりたい
ドラゴンズクラウンみたいなイラストで
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:00:29.02 ID:SUnHU9D+0
ブレスオブファイア🥺
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:00:29.62 ID:lK2LIby1d
オクトパストラベラーに賭けろ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:00:31.20 ID:lEb00gxxa
龍が如くって8もRPGなんかよ…
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:00:32.62 ID:480EajoJ0
ドラクエって棺桶に片足突っ込んだボケ老人しかやっとらんやん
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:00:38.17 ID:1w+TUwNdp
ジャンルにあてはめんなよくそか
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:01:09.68 ID:yanzT8J+0
・熱いストーリー
・伝統的なシステム
・そこそこきれいなグラ

すまん如く7ってJRPGの政党進化系じゃね?

134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:01:10.69 ID:YxJj69wj0
イースと軌跡は?
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 00:01:19.08 ID:U8z1O4i50
ゼルダの話出てないってことはゼルダはRPGじゃない感じなんか
よう分からんわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました