日本人が英語話せない理由、学校でネイティブ感出して英語話すと周りから笑われるから

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:20:49.85 ID:rV6hIADg0
クラスメイト
「ディス、イズ、ア、ペン」

クラスメイトs
「……………」

ワイ
「this is a pen」

クラスメイトs
「発音wwwwきもっwww」

これやろ原因
小中高全てでこの風潮あったぞ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:21:49.92 ID:Cz4AZ+Uf0
ワイは周り帰国子女ばっかやったからなんも気にならんかったわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:22:35.88 ID:MpalvXO0a
英語に限らず真面目にやってるやつを嘲笑する傾向はあるな
とくに英語の授業が始まる中学生ぐらい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:23:14.26 ID:rV6hIADg0
>>4
これもあるな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:27:05.23 ID:OtPwM6i70
>>4
Fラン大だとこれがまだあるらしいな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:22:48.95 ID:bYUzu5Ks0
大学で英語のスピーチみたいなのがあったけどこいつらもっと発音しっかり話せよって思ってたけどワイが変に見られてたんか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:23:08.38 ID:zZtzVXaq0
おねいさん「これはペンです」
おねいさん「ディースィザッペーン!!」
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:23:59.43 ID:n9YL03WK0
小学低学年から始めたほうがそういうの無くなるかもね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:24:20.74 ID:umY7kAjAa
先生が話せないから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:25:16.62 ID:ESbeaEFt0
>>10
これに尽きる
教師は下手なりに喋って教えるべき
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:25:09.73 ID:rV6hIADg0
日本人
「(英語っぽい感じに発音すると周りから馬鹿にされるからなぁ)ディス、イズ、ア、ペン!!」

こんなんやから全員カタカナ英語みたいな発音になるんやろあな

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:26:29.83 ID:OtPwM6i70
高校でそれはお前が悪いやろ
英語で会話しあってる意識高いやつとかおんのに
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:26:29.89 ID:QUFZ0x2ZM
まずカタカナの存在排除してけよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:27:10.88 ID:xOILZ8lg0
教師がネイティブ発音聞き取れないから
劇団四季みたいなのっぺり発音してないと点数とれないという
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:27:11.41 ID:ewXQre2K0
教師が毎回発音の指導しろよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:27:24.17 ID:5psQ5i0ld
最近Siriで発音練習してる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:27:51.72 ID:AWtQ7t3o0
そもそもが話すための英語じゃなくてテストで点を取るための英語だから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:28:24.88 ID:6h3oqInx0
なんやディスイズアペンて
ちゃんと予習してThis is a penて発音しろやそういうとこやぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:28:55.49 ID:rV6hIADg0
イントネーションが日本語やから
外人と会話しよとしてもほぼ聞きとって貰えん

10年以上英語勉強して
ハンバーガー!!ワン!!プリーズ!!

みたいな区切り発言しないと伝える事すら出来んの悲しくないか

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:29:26.38 ID:6h3oqInx0
>>23
文科省「わかってんならちゃんと訓練しろや」
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:29:58.29 ID:rV6hIADg0
>>25
日本人が英語話せるようになると国から出て行くから、言葉で縛り付けとんやで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:31:28.29 ID:6h3oqInx0
>>27
国「むしろ出て行って外貨稼いでこいや」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:29:20.14 ID:ESbeaEFt0
特に女子はカタカナ読みにこだわりがちよな
国語の音読もわざと棒読みで読むし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:29:52.75 ID:YpYe3zRAd
ワイチー牛は笑われたけど陽キャはすげーてなったで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:30:09.28 ID:YCkWtLMJ0
英語できない日本人同士で英語の勉強しても話せるようになるはずないだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:31:17.78 ID:rV6hIADg0
大学くらいからようやく発音も大事やと気付いて皆英語っぽく話そうとするけど

もう遅いというか何というか

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:31:23.08 ID:zZtzVXaq0
リエゾンフォニックス知りません喋りません
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:31:27.54 ID:PIl4o80C0
ひらがなにしたらええで
でぃーすぃずあっぺぇん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 14:31:33.01 ID:w6lTYr700
陰キャ特有記憶改竄してるけどそれクスクス笑ってたのお前らの方やろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました