日本人は何故FPSゲームが下手なのか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:58:01.81 ID:4+0RvDiO0
環境のせいなのか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:58:28.37 ID:C6V0jwgwd
そりゃゲーム人口よ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:58:32.93 ID:Dh1X1YM+0
ゲームてw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:59:33.39 ID:4+0RvDiO0
PUBGとか日本雑魚すぎて悲しくなる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:15:59.56 ID:88qTIFTe0
>>4
言うほどPUBGってFPSか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 07:59:44.05 ID:CqCQa3FE0
引くこと覚えろカス
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:00:22.65 ID:4+0RvDiO0
>>5
引きすぎて負けてるんだよなぁ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:00:59.50 ID:z0g7jLJZM
ちゃんと働いてるから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:01:04.25 ID:a+Rh34Cna
格ゲーは強いからええわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:02:03.22 ID:4+0RvDiO0
>>8
格ゲーて日本と数カ国しかまともにやってない過疎ゲーやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:01:08.09 ID:4+0RvDiO0
国際大会で日本が優勝とかしたことないやんFPS
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:02:17.38 ID:43srcNoE0
ゲームパッドが強いApexに群がるの草生える
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:03:11.86 ID:4+0RvDiO0
>>11
日本サーバーが一番レベル高いってマジ?
そうだとしたらなんで世界で勝てないの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:04:44.19 ID:to+1Xf4u0
>>14
最後に世界大会あったの一年前や
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:06:03.95 ID:4+0RvDiO0
>>17
今はTSMやテレコムに勝てるレベルなの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:07:12.44 ID:to+1Xf4u0
>>20
分からんとしか言いようがない一年前とじゃ環境が違いすぎるし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:08:25.66 ID:4+0RvDiO0
>>25
え?世界一レベルが高いサーバーなのに勝てるか分からないの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:02:28.20 ID:pcT0C4v5d
野球みたいに考える時間があって、
常に正解があるものを実践するのは得意

サッカーみたいに周りに合わせて流動的に動かなくちゃいけないものは向いてない

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:04:00.43 ID:X98UV9LL0
>>12
ボードゲームやカードでも世界に全く通用してないぞ日本人
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:05:37.16 ID:5DAWHEoea
>>16
オセロは無敵だぞ

後棋士の森内が一人でポーカーとバックギャモンとモノポリー入賞してる

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:05:24.84 ID:4+0RvDiO0
>>12
戦略を考える間があるスポーツ、ゲームは得意なのかな
バトロワのような瞬時の判断、反応を常に求められるとフリーズしちゃうのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:03:09.74 ID:X98UV9LL0
そもそもゲームそのものが下手
ソシャゲ大好きカオナシハート民族の末路や
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:03:50.74 ID:4+0RvDiO0
>>13
やはり日本人は課金でいくらでも強くなるソシャゲしかやらないのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:06:19.99 ID:X98UV9LL0
>>15
資本主義の深漬けにされたアメポチ民族
金の力で叩きつける事でしか喜びを得る事が出来ない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:07:53.63 ID:4+0RvDiO0
>>21
強くてニューゲームはつまらないって価値観ないのかね
くだらない転生モノが流行るわけだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:06:39.76 ID:x0oH310P0
所詮子供の遊び派が多すぎるんや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:07:05.78 ID:X98UV9LL0
>>22
プロ()もカスなんですが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:06:50.55 ID:liUijycW0
農耕民族だから
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:08:26.92 ID:X98UV9LL0
>>23
それもチョンから伝授れただけで本業はどんぐりコロコロやで
始祖の時代からご飯もガチャみたいな感覚の民族なんやで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:07:54.95 ID:FWD3Gtc50
いまshroudがapexはじめたぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:07:55.09 ID:uPujMwjf0
競争が下手すぎ
負けることに耐性がないから
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:10:22.79 ID:X98UV9LL0
>>28
逆やで
負ける事に耐性が有り過ぎるから上を目指さんのや
根っからの負犬や
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:08:09.41 ID:JFR9WDAW0
死ぬの嫌がる腰抜けが多い
勝てばええねん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:08:32.90 ID:SG/ZO2Uy0
競争心がないから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:08:33.17 ID:to+1Xf4u0
シージはbest4まで行ったけど今は落ちぶれたな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:09:16.79 ID:5DAWHEoea
何故もクソも優勝してるやつらって
FPSメインに一日15時間やってたような奴等ばっかだからな

日本の義務教育通過してたらできない

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:09:55.18 ID:Tu3/mipF0
コミュ力じゃね。これで英語覚えた奴なら見方は違うだろ
その意味で、任天堂のペンキ塗りゲームは画期的だったわ。あれはホント敷居下げた
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:12:20.63 ID:X98UV9LL0
>>35
上手くてコミュ力ある奴は動き見ただけで状況判断も連携も出来る
だから本当に上手い人同士ならミュートにしててもVC時と戦力変わらん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:09:57.87 ID:ogl+/hNm0
FPSやりたいなと思っても3D酔いで死ぬんだわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:10:12.97 ID:L2l+RA4ea
FPSできたところで何の役に立つんですか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:10:43.69 ID:y6EfgyRD0
ゲームもスポーツも全部日本人は下手じゃん
逆にうまいのなんてあるの?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:10:52.63 ID:60U5yhHz0
>>1
環境てかトップ層の攻略レベルが違い過ぎるしそこに学び取れてないから
ダメなんだと思う逆にそこら辺がまともなビデオゲームは
強豪国位にはなれてる格ゲーとか一が分かりやすい例
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:11:00.16 ID:ACAlR/cpr
蒔けたら戦犯探しになるからやろ
晒し上げるだけでまともな反省とかしねぇし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:12:10.72 ID:5DAWHEoea
>>41
むしろ原因きちんと掘り返していかないと勝てないのに
なあなあで済ませるからでしょ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:11:46.28 ID:lmhVUTe00
PCゲーマーが少ないから

おわり

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:12:30.27 ID:4+0RvDiO0
やっぱ俺、ジャップ嫌いだわ
ゲーム下手くそ、世界じゃカモられてるのに同じ日本人同士は煽り合うし
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:13:58.43 ID:iL4pfj0/d
>>45
ブーメランで草
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:14:49.86 ID:co75ERkxd
>>45
うーん、このジャップ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:12:58.42 ID:4+0RvDiO0
え?
モバイルは世界大会で優勝してるの?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:13:35.97 ID:siISay1gr
ダラダラ野球見るのが好きな民族だから目まぐるしく状況が変わるのとか苦手なんやろ
脳が退化しとるんや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:13:38.20 ID:2FEXIhmsM
56すのに抵抗あるんやで
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:14:30.29 ID:1qgADSbb0
PUBGモバイル日本人プロはiPadばかり使っててスマホで練習しないから国際大会だとゴミ
日本で勝つことしか頭にない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:15:53.05 ID:SG/ZO2Uy0
>>50
モバイル見ることは無いやろうけど日本人らしいな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:18:27.42 ID:LRQmn0v20
>>50
逆になんで世界大会でipad使わんのや?FPSでわざわざパッド限定で世界大会開くみたいなもんやん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:15:30.43 ID:V2R1LNRS0
うちは民度が高いからやろ。
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:15:40.86 ID:A0dFz71N0
ぴねが子供ばっかいじめるから
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:16:28.58 ID:6O2wE88d0
シージは日本強い方なん?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:16:36.25 ID:qq7LuwAv0
日本はアーケード系が強いけど例えば中国のトッププレイヤー達がガチで日本の音ゲーやガンダムゲーを攻略したら日本一瞬で抜かされたりするの?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:17:33.65 ID:ACAlR/cpr
>>58
実際鉄拳とか謎の中東勢にかっさらわれとるやん
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:17:39.00 ID:dyP+7TIS0
チーム戦が下手なんだよなすりつけ合いが起きるからな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:19:20.52 ID:2vMMKU+TM
ゲームとか小学生までやろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:20:21.53 ID:4A7bszOr0
韓国人強いで
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/22(土) 08:20:36.72 ID:RNjU5SqJ0
ゲーム人口に決まってんだろ
PC普及率が後進国並なのに天才が出てくるわけねーだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました