- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:19:42.42 ID:Infm+nF9pNIKU
- 米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破
茨城県立日立一高を今春卒業した松野知紀さん(18)が米国の名門ハーバード大(マサチューセッツ州)に現役合格した。
今年の日本人合格者は5~6人程度と見られ、帰国子女ではない地方公立校出身者の合格は極めてまれだ。
松野さんは「教授や同級生らから知識や考え方を吸収し、社会にインパクトを与えられる存在になりたい」と、9月の入学を心待ちにしている。【田内隆弘】4月7日早朝。寝起きに確認したインターネットで合格を知り、思わず叫び声を上げた。
「ハーバードは雲の上の存在だと思っていた。信じられなかった」。約5万7000人が受験し、合格者は1968人。同大史上最も低い合格率3・4%の狭き門を突破した。松野さんは日立市出身。市立田尻小から日立一高付属中、日立一高へと進み、長期間海外で生活した経験はない。
その一方、幼い頃から地域の英会話教室に通うなど英語に親しんできた。特に中学時代にオンライン講座を毎日受講したことで、英会話能力が格段に向上したという。海外に関心を持ったのは、家族でカナダなどを旅行し、多様な文化や考え方の違いに触れたのがきっかけだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fef10d5df0e12246628470807989f3cf91c23ae
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:20:17.24 ID:Infm+nF9pNIKU
- 学歴バトル最強やね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:20:24.79 ID:jkqeKPYCpNIKU
- 開成かと思ったら違った
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:21:37.70 ID:Infm+nF9pNIKU
- なんJ民は最高でも東大やろうから勝てんわな…
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:22:24.14 ID:8TgfhJ6ydNIKU
- 凄すぎ
東大でイキってるガラパゴスジャップw - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:22:46.97 ID:8TgfhJ6ydNIKU
- 英語できるのがすごい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:22:54.97 ID:8fCn3WFDaNIKU
- ハーバー丼の食レポしてクレメンス
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:23:34.98 ID:nNifLl1waNIKU
- 日本人含むアジア系は逆下駄スタートで黒や白の他の合格者よりもダブルスコアで頭良くないと合格できんからな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:23:40.60 ID:1CdKmYJh0NIKU
- ワイの後輩なんて可哀想に
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:24:10.59 ID:8TgfhJ6ydNIKU
- 東大なんか世界大学ランキングだと100位とかだからね
そりゃ発想や発明なんか生まれずにIT後進国になるわ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:24:12.80 ID:6Ck/8szG0NIKU
- カナダで家族旅行って上流国民かよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:24:32.42 ID:2XlJcKCp0NIKU
- 人種差別には気をつけや
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:24:36.18 ID:VtxSdj1FdNIKU
- ワイの母校やん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:24:46.83 ID:cEMp58TidNIKU
- ↓学生証
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:24:55.02 ID:Q5kGgXpD0NIKU
- 入るの簡単って言ってなかったか?卒業が厳しいって
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:25:47.30 ID:zlhsuTg+dNIKU
- >>15
そんな事なかったで
ワイ基準やけど - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:25:54.70 ID:8TgfhJ6ydNIKU
- >>15
ソース見ろよ
入学するための試験突破率3.4%だぞ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:26:47.84 ID:SJSO3jjg0NIKU
- >>15
それよく言うけど、向こうの難関大学普通に難しいぞ、しかもアジア人は配点で不利になってる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:26:59.19 ID:2XlJcKCp0NIKU
- >>15
日本と比較したアメリカの大学全般の話やろそれは
ハーバードみたいな一流クラスは入るのもむずいに決まってる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:27:20.50 ID:2oqFgm7/pNIKU
- >>15
入るのも出るのも難しいに決まってんだろ
ジャップ大学じゃねーんだから - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:28:13.44 ID:S9Ih2/uhdNIKU
- >>15
頭悪そう - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:29:14.84 ID:mjQkckmF0NIKU
- >>15
アジアンは入試で差別されてるから普通に凄い - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:25:06.47 ID:8TgfhJ6ydNIKU
- 早慶でイキってるカスそっとじ…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:25:29.48 ID:lt/Y3BTT0NIKU
- ハーバードもマサセーチュッシュ州にあるんか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:25:51.74 ID:lTVz9a4raNIKU
- 結局金やね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:26:29.73 ID:8TgfhJ6ydNIKU
- >>19
全部公立
頭の出来が違うんよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:26:59.80 ID:jiJHQy/F0NIKU
- よく世界大学ランキングで東大がこんなに低いとか言ってる奴いるけど理系はともかくとして日本は人文科学系クソ雑魚やからな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:27:01.61 ID:rZoXe8qmdNIKU
- 安部ちゃんや進次郎でもコロンビア大入れるんやしなあ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:27:29.02 ID:wQF64Vr6HNIKU
- 早慶合格でよく頑張ったと褒め合って高学歴自称してるなんJ民とは住む世界がちがう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:27:33.38 ID:2vaULagwMNIKU
- 全部公立やから親がエリートってわけでもないんかな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:28:44.03 ID:wQF64Vr6HNIKU
- >>28
とりあえずアホの一つ覚えのように私立行かせてるのはエリートではなくアホ親 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:27:41.77 ID:KDIbAoFSdNIKU
- ハーバードは入るの簡単定期
入るの糞難しいのはMITな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:29:12.90 ID:8TgfhJ6ydNIKU
- >>29
おまえじゃ絶対受からないw - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:28:37.17 ID:SbhNuoV90NIKU
- 顔立ちからして頭良さそうだわ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:28:41.99 ID:KnuykAfy0NIKU
- 偶然生まれた環境やたまたま与えられた遺伝子の力やん
本人が誇らしげにするのはみっともないな
パパが社長なのを自慢するボンボンや自分の人種に優越感を感じる白人と何も変わらん
ただの恥知らずでしかない - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:30:12.63 ID:mjQkckmF0NIKU
- >>33
自由意志は存在するぞ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:28:44.80 ID:n+PdcwKvMNIKU
- 凄すぎ
日本救ってくれ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:28:46.18 ID:2LOym9KjaNIKU
- 1回の授業料で何万ってするし金持ちなんやろうな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:29:44.85 ID:8TgfhJ6ydNIKU
- >>36
日本のアホ私医より安いぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:29:18.93 ID:WXPc41Jl0NIKU
- 何でお前ら自分もハーバード入れるという目線で書き込んでるんや?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:29:21.84 ID:ViVyj9aW0NIKU
- なんj理論としては地方公立がさいきょうになってしまういい事例
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:29:28.27 ID:GbPwDgbQdNIKU
- カッコええなぁ
ワイ雇ってくれんかな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:29:30.02 ID:GUI4dTma0NIKU
- 普通の日本人「我が国の受験は世界一難しい」
この刷り込みしたやつ誰やろな
ネット以前やろこれ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:29:56.21 ID:sagtlQEaMNIKU
- どうせ金持ちやろ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:30:06.84 ID:wQF64Vr6HNIKU
- 賢そうな顔してるな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:30:08.40 ID:sNuJygvUrNIKU
- 言うてこの入るの大変は学力とかの問題ちゃうやろ
純粋な学力なら東大生の方が上やと思うわ解いてる入試問題の難易度とか - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:31:14.73 ID:8TgfhJ6ydNIKU
- >>47
ジャップ現実見ろよw
その辺の東大生なんかハーバードの授業についていけるわけないw - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:30:21.81 ID:GbPwDgbQdNIKU
- 科挙も復活しねーかな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:30:37.72 ID:lSVYy4gG0NIKU
- すげえな、大変やろうけど がんばれ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:30:54.80 ID:pJpBGNvB0NIKU
- 黒人の1.5倍くらいの点数必要なんだっけ?アジア人は
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:31:04.74 ID:kKGGKMsi0NIKU
- 😜悔シイカ?ネトウE(ユピピ
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:31:17.17 ID:qHiodWDndNIKU
- ハーバードを凄いと思ってるのなんて日本人くらいやで
日本でいうと慶応ポジやで - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/29(土) 15:31:24.21 ID:2o2p3ZEDdNIKU
- ハーバードは入るのは簡単やぞ
誰でも入れる
その代わり卒業するのは難しい
日本人エリート高校生、ハーバード大学に合格してしまう

コメント