日本人男性「日本は女性が優遇されすぎてる。男は生きづらい」 国連「日本はかなりの男尊女卑」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:13:20.74 ID:NR4TVgUB0
どっちが正しいんや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:13:54.19 ID:Xo9jSNU70
国連の奴らは日本に住んでないからなワイらの言ってることの方が正しいわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:14:06.79 ID:NR4TVgUB0
何でこんなに認識の違いがでるんやろか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:16:48.42 ID:Cy23sWrXd
>>3
ヨーロッパが感覚狂っとるだけやろ
そもそも日本女は働く気も政治する気もないから日本の男尊女卑は女のせいやで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:14:09.68 ID:lcNH4DAP0
どっちも正しい
日本と海外の価値観が違うだけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:15:15.46 ID:QliYHBm9a
>>4
これ
というか海外、特に欧米当たりがおかしい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:14:42.99 ID:wxtI0gVd0
どっちもゴミ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:14:44.94 ID:FnoKYrmBa
女性が平等を望んでないんやからしゃーない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:15:04.24 ID:mfDlmHo40
なんJやと女が優遇されすぎてるって怒ってる人多いけど日本で生きてる限りそんなの感じないなあ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:15:07.85 ID:Yv6rUm6A0
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:15:24.55 ID:UhKRe0LN0
産むだけやん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:15:31.73 ID:3VjAPHty0
上を目指したいま●こと底辺ちんこじゃ同じ景色見てないのはしゃーない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:15:33.45 ID:NTzux/XZ0
女が全く働かん現実を無視して年収とか地位で格差がーとか言うからおかしなことになんねん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:15:51.94 ID:w6WTYqEC0
管理職の割合少なすぎ定期
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:16:14.54 ID:5omuB4E/0
女を下に見てるから変な優遇があるんだよ
どっちも正解
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:16:48.08 ID:wzao0rTop
国連
社会に出た事の無い奴は男尊女卑に気付かない
特に学生のうちは逆に女尊男卑じゃ無いかと勘違いまでする
30代過ぎから社会の男尊女卑に気付くいうとデータがある
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:16:52.30 ID:FPE1SZZW0
なんJ民「日本人女はズルい。優遇されすぎてる」
国連「日本人男の方が優遇されてるぞ」

うーん

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:17:40.15 ID:YQ6sYdpPp
女性が求めてるのは平等で男性が求めてるのは公平
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:18:03.88 ID:wzao0rTop
>>18
逆やろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:19:11.82 ID:YQ6sYdpPp
>>19
女性は結果を同じにしようとしてる
男性はスタートラインを同じにしようとしてる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:21:06.95 ID:NTzux/XZ0
>>26
結果を同じにしようとするのが公正らしいで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:22:32.28 ID:YQ6sYdpPp
>>34
能力の差や努力の量を無視してるのがあかんわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:23:55.52 ID:wzao0rTop
>>43
そういうのが障碍者差別になる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:20:31.56 ID:NTzux/XZ0
>>18
男性が求めてるのが平等で女性が求めてるのは女性優遇や
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:22:04.46 ID:YQ6sYdpPp
>>32
男性は条件を公平にしようとしている
女性は結果を同じに揃えようして能力的に女性が劣っているため女尊男卑を作り出してしまう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:18:13.07 ID:rjbkVV5O0
ベクトルが違うんだわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:18:49.10 ID:vkFJE2390
国連よさらば 堂々退場す

国連なんか抜けちまえや

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:18:53.84 ID:Cy23sWrXd
そもそも先進国はどの国も男性社会だったやん
文明が出来てから2000年近くあってなんもしてこなかった女サイドも悪いやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:18:58.77 ID:vccVnx5q0
ぶっちゃけ、収入面では男の方が有利だわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:19:10.56 ID:ZECFzvqA0
感覚が違うから意見が違うのと
お前のやり方やめろ俺に従えはまた別の問題だよねえ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:19:12.58 ID:UZ0UtaID0
まあ確かに女さんが代議士になって首相になれるかと言われたら無理やしそういう意味では不利やな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:20:17.79 ID:FPE1SZZW0
>>27
天皇にも出来るだけするなとか言ってるのいるか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:21:49.21 ID:Cy23sWrXd
>>31
女性天皇だけは駄目やで
日本人が天皇に従う理由が無くなるから
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:22:55.09 ID:vccVnx5q0
>>38
理屈になってなくて草

ガ●ジやんけ

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:25:08.88 ID:Cy23sWrXd
>>46
皇室典範で検索しろガ●ジ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:19:54.81 ID:2sYDWVuUa
金も権力もあるオッサンが強すぎるんやこの国
女は歳取れば取るほど男から相手されんくなるし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:20:05.90 ID:23F4EKao0
わい普通に小中高大社って生きてきたけど、どこら辺が男尊女卑なのかわからん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:20:13.44 ID:lbgG4gz20
国際的に見たら日本はバリバリ男尊女卑だよ
国際的な流れで女性の地位向上の動きはあるけど政府としては保守的だし今のジジイババアは男尊女卑に染まってるからなかなか難しいところやね
ただ男女平等を履き違えてるバカ共は男女問わず論外やからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:20:44.78 ID:wzao0rTop
結局は男女間の収入格差の一言でケリがつくんだよね
この世に収入少なくて立場が強い属性なんて無いから
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:21:40.28 ID:VVf/Kx/L0
権利を主張できる時点でマシやと思えって脳内外人が言っとったわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:21:46.50 ID:hU3cjnVa0
男も女も生きづらいでいいやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:21:46.88 ID:80NZqDn50
日本じゃ男に相手にされん女が喚いてるだけや
そもそもの理想の気高さが違う
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:22:11.71 ID:xqggWiFG0
どっちも奴隷だから問題ないぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:22:12.15 ID:8nVBnjAL0
男も女も生きづらいだけ定期
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:22:24.31 ID:4V7pCQu20
だからアメリカみたいにバンバンま●こにも危険作業させりゃええやん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:22:41.38 ID:vkFJE2390
女も営業職にどんどん入ってこいよ
文系の男なんて営業だらけなのに女は企画だなんだと王道を避けて事務仕事選ぶから低賃金になるんだろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:22:56.48 ID:lhDbBK8KM
管理職の割合とか議員の割合とかで判断するのがガ●ジやろ大切なのは機会の平等であって結果の平等じゃないやろが
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:24:30.45 ID:NTzux/XZ0
>>47
障碍者とかは結果を揃えようとするのがスタンダードらしいからなあ
女性は障碍者と同じなんやね
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:25:37.83 ID:wzao0rTop
>>54
ハンデがあると言う面ではそう言う事になる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:25:01.27 ID:wzao0rTop
>>47
結果の平等なんだなこれが
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:23:15.58 ID:dzQ0crcH0
男と同様に働くのが男女平等って考えがそもそもおかしい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:25:30.23 ID:vkFJE2390
>>48
ハンデつけて女加算するのが平等なのか?
障碍者雇用枠と同じだな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:26:39.47 ID:dzQ0crcH0
>>61
レス間違えてないか?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:23:34.91 ID:GJXwWI8P0
国連は日本の文化を破壊しようとする文化帝国主義者やな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:23:47.39 ID:RER5aNbx0
トイレ2つあるコンビニで片方は男女兼用もう片方は女性専用みたいなのほんまクソ
なんであんなシステムになっとるんや?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:25:17.66 ID:lTLNLwdl0
>>50
つうか小便器を作って欲しい
そっちのが出す方も掃除する方も楽やろ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:26:34.09 ID:eBX5vqpi0
>>50
休日に人気あるサービスエリア行ってみ
男子トイレガラガラで女子トイレは行列になってるのと同じや
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:24:04.51 ID:N049f9RD0
無能な男が一番ハンデ定期
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:24:24.33 ID:LdlrRotl0
ペットや子供感覚やね
劣ってるから優遇したらなみたいなルール作るからアカンのやろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:24:41.00 ID:PRrY76pL0
様々な国を知ってる国連の調査よりも日本のことしか知らずネットDE真実を信じてしまうのがネトウヨ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:24:49.95 ID:noTZ3VnA0
国連のやつら満員電車に乗せたれや
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:25:29.03 ID:vhl0ty6W0
女の感情はすべて正義扱いされとる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:25:32.29 ID:96pGLr5s0
世界の男女格差のランキングとかインド、中東が日本より上の時点で何の意味も無いわ
性犯罪含めたら欧米が日本に負けるから意味不明な基準になっとる
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:25:36.66 ID:jhfEaTU10
ワイの知り合いの中国・ウクライナの女の子はどっちも日本男性はやさしいって言ってたわ
中国は男尊女卑がきつくて、男性が女性の写真を撮るのを手伝うとか無いし
ウクライナの子は男性が働いて家でゆっくりしてれば良い!って言ってくれるだけで凄い
って言ってたぞ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:26:17.68 ID:5nvr52ql0
日本女のいう男女平等って女尊男卑だからな
あと声上げるのはいかが口悪すぎるし変な角度から声上げてる印象を受ける
そんなんじゃいつまで経っても男女平等なんて無理
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:26:19.63 ID:dzQ0crcH0
男が働いて女は家庭を守るって方が絶対うまくいくやん
だからといって制度や社会が働きたい女を拒絶するのはダメやけど、
どんな職種でも男女半々を目指す国際社会はガ●ジ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:26:36.21 ID:9U4gvyBn0
あいつら政治家とか管理職とかの男女比で男女平等具合を見てるからな
「勝率6割超えてればエース」レベルの理論
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:26:51.72 ID:Ok0ER3K6M
そもそも日本でわざわざ働きたいって思う女が少ないやろ
専業主婦になりたいってのが大半の時点で女が社会進出したがる様な外国とは違う
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 23:27:06.81 ID:vccVnx5q0
お前ら女が羨ましいと感じることあるか?
昇進しにくい、給料低い、ブサイクだ と人生詰み
絶対嫌だろ

コメント

  1. 匿名 より:

    日本人女って重度知的障害者しかいないよな。
    非婚化少子化になって当たり前だよな。
    馬鹿しか繁殖しない時代だしな。

  2. 匿名 より:

    12
    >>女が全く働かん現実を無視して年収とか地位で格差がーとか言うからおかしなことになんねん

    これ
    職場でギャオオオーンするバカとかどうすればいいのよ
    しかも仕事しないで逆ギレよ

タイトルとURLをコピーしました