
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 23:51:32.06 ID:xijDxjxI0
- ttps://www.globalnote.jp/post-1465.html
>世界の大学進学率 国別ランキング・推移
>韓国 7位なお博士&修士は暇を持てましたニート扱いされるもよう
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 23:52:10.68 ID:+fYFNieu0
- ええんかお前ら
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 23:52:39.77 ID:h2HwotsRM
- じゃあそういうお前はどうなんだよww
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 23:52:51.90 ID:b6UgL/aN0
- 年齢や経歴問わずIQ高い希望者に金出して大学に通わせようぜ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:00:21.43 ID:HOiZvnMy0
- これ以上大卒割合増やしてなんか意味あんの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:03:19.77 ID:Y2YskfHq0
- >>5
何にとってのどんな意味? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:10:14.10 ID:HOiZvnMy0
- >>7
それくらい自分で考えろや - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:01:00.82 ID:4LEvxOGI0
- 高卒で十分食べていけるってことや
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:05:08.83 ID:Jq/LgJFH0
- しゃーない
頭いい方が損する国だもん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:05:51.73 ID:Y8HwWF1y0
- エバ国に学歴は不要
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:07:38.15 ID:SVOFm9O+0
- というか学歴あっても給料上がらないし奨学金の返済という重荷も背負うわけやからマジで金欲しいなら工業高校から就職とか高卒で建設業にでも就いた方が経済的自立早そうだよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:08:06.68 ID:ObuIREtJr
- 大学進学率148%はほんま草生える
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:08:52.56 ID:Q0l27Qyja
- なお大卒が占める人口割合では世界三位の模様
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:12:43.73 ID:6l4VjDVU0
- >>12
なるほど - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:09:15.17 ID:ObuIREtJr
- 日本の大卒率って確か50%ぐらいよな
韓国は70%
ギリシャの実際の確率ってどのぐらいなんや? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:12:10.15 ID:Q0l27Qyja
- >>13
色々ごっちゃになっとるで70%は大卒雇用率やちなかなり低いで - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:15:47.80 ID:ObuIREtJr
- >>17
いや
これが正しい数値やぞ
そもそもイッチが貼ってるやつって大卒率の割合ちゃうし
140%越えるわけないやろ
日本の大卒率は50%ちょいやし韓国の大卒率は70%や - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:18:46.74 ID:Q0l27Qyja
- >>22
イッチの貼ったもんが何でワイのと関係あるんや?イッチの貼った奴は進学率云々書いとるやん? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:09:34.97 ID:bZqBbJbG0
- 大学全入時代じゃなかったんか?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:10:55.52 ID:bw5SBhN80
- 【悲報】日本国民さん大学出ても英語話せない&社会人入学を馬鹿にする&欧米では大企業就職において当たり前の博士&修士資格をニート扱い
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:12:56.07 ID:bZqBbJbG0
- 大卒増やしてもホワイトカラーの席は限られてるから大卒コンビニ店員とか大卒ラーメン屋さんとか大卒ドカタができるだけなんだよなー
教育費の無駄むしろ経済にとっては中卒を増やした方がいい
若い労働人口増えるし、生涯賃金も上がる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:14:54.26 ID:GxMC9Y3Ka
- 卒業せんでもカウントされとるんか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:15:31.15 ID:bw5SBhN80
- >伊藤賀一(がいち/日本一生徒数の多い社会講師・著述業・プロレスリングアナ・ラジオパーソナリティ @itougaichi
>日本は欧米みたく「学歴社会」じゃなく「学校歴社会」。
>エリートとされるキャリア官僚のほとんどが学部卒って、世界では低学歴扱いでしょ普通は。何も言い返せんかったわ…
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:17:47.82 ID:IH6iADjI0
- 全入時代になったんちゃうんか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:22:46.57 ID:98ijW0oN0
- これから高めていけばええやろ
日本人ならできる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:23:01.45 ID:676mmYUs0
- Fラン増やしても意味なくね?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:24:38.83 ID:98ijW0oN0
- 日本に世界トップ10大学つくりたいんや
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:27:02.91 ID:4wFGLV1N0
- ぶっちゃけ金の不都合さえ無ければ相当数大学まで行くやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:27:51.31 ID:98ijW0oN0
- ええ大学にしていきたいんや
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:28:38.38 ID:jUAxdxTbd
- 田舎とかやと露骨に大卒率低いからな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:28:47.34 ID:dIv0YSxD0
- 韓国は良い大学行かなきゃジサツするんやろ?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:29:24.95 ID:2DltFBE40
- 高卒日本人が大卒韓国人に噛み付くのは意味わからんよな
惨めすぎる
大卒日本人が高卒韓国人を見下すのはわかるけど - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/09(日) 00:31:14.42 ID:98ijW0oN0
- 大学に行く者もそうでない者も質の高い教育を受けられて充実した生活を送れるような
社会にしていきたいんや
コメント