日本大学法学部三年なんやが公務員になりたいんやが地方上級がいいんやが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:12:16.69 ID:UykwjgFvM
どうなん?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:13:33.13 ID:korRyJBY0
そう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:14:16.48 ID:UykwjgFvM
>>2
どうなん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:14:08.73 ID:eS/fIW600
がんばれ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:14:26.16 ID:UykwjgFvM
>>3
どうなん?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:14:37.52 ID:UykwjgFvM
日本大学法学部三年なんやがいけるん?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:14:44.30 ID:h79KeY9P0
ワイ中央法 国家Ⅱ種やった
もうやめた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:15:34.58 ID:UykwjgFvM
>>7
無理やったんか
ほなワイも無理やな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:15:01.40 ID:UykwjgFvM
ちな勉強は大学の方で精一杯や
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:15:55.05 ID:Dz1ELr1O0
どうなんガ●ジのマネすると本物のガ●ジになるぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:16:39.51 ID:eBBkDF+z0
地元の県庁でも受ければええやん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:16:54.80 ID:h79KeY9P0
いや、国家Ⅱ種厚労事務官なったで
鬱になって退職した
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:17:30.98 ID:UykwjgFvM
>>12
お疲れさまです
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:17:56.82 ID:QFQTGudXr
スレタイが大学の偏差値を物語ってるな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:18:20.20 ID:UykwjgFvM
くぁー😇
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:18:56.22 ID:Uuu+EHx7M
インフラ系半官半民が穴場や
辺鄙な田舎に行く場合があるのと、出向で霞ヶ関になったときに
しんどい位や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:21:07.02 ID:SCZAvLzHd
>>16
元カノがインフラじゃないけど行政法人におって天下りが仕事しねえのにクソほど給料もらってる言ってた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:23:26.83 ID:cj1hK9jd0
>>16
なんのことやそれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:19:00.16 ID:cj1hK9jd0
高校の偏差値は?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:20:03.78 ID:UykwjgFvM
>>17
ごじゅうにや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:19:04.27 ID:SCZAvLzHd
中央法って半分非民間なんやろ
コッパンもそれなりにおるやろけど負け組感凄そう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:22:09.34 ID:h79KeY9P0
>>18
営利企業で働きたくないというプライドがあった
公務員試験しか受けてないよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:23:09.70 ID:SCZAvLzHd
>>26
地上は全滅?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:26:06.17 ID:h79KeY9P0
>>27
都庁だけど落とされた
市役所は受けてない国家一種もうけてない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:27:20.16 ID:SCZAvLzHd
>>31
政令市受けないの意味わからん
都はワイ唯一の筆記落ちや
ちなとある県庁や
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:30:51.39 ID:h79KeY9P0
>>32
数的処理ができないんや
法律行政学財政学特化型
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:31:55.66 ID:SCZAvLzHd
>>34
それでようコッパン受かったなぁ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:19:05.25 ID:buCa5z7tp
3年でこの時期なら勉強してないとおかしいで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:20:08.67 ID:0mz7sXlH0
地上なら一次でガバッととって二次で絞るとこ多いから二次以降の面接や討論の対策頑張ったほうがええで
筆記は普通に問題集回してりゃ受かる

ちなワイ国家一般内定後ブラック官庁で心身を壊し現ニート

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:21:03.58 ID:UykwjgFvM
>>21
この時間のなんJ民はずいぶんと不安にさせる人が多いな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:23:21.97 ID:0mz7sXlH0
>>22
国家一般はワイに限らずハズレ官庁で病む奴多いで
地上や市役所行った友達はうまくいってるから国よりは地方狙いのほうが安牌や
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:21:21.82 ID:CIJ8pUTZ0
行政化研究室行け
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:21:49.21 ID:Q5eLxJOu0
水道橋か
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:26:00.98 ID:UykwjgFvM
もう落ちそうやから最後に遺す
ワイは日本大学法学部の学生ではない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:27:32.25 ID:OgHTF9BAM
日大はガ●ジの方が健常より多いから公務員試験受かるならええんちゃう
大学でいっぱいいっぱいなら無理やろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:32:28.93 ID:b+TRJFpO0
公務員試験ってまじで何やりゃいいかわからんよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/26(水) 15:33:16.36 ID:fomOfLhG0
今から公務員?
たぶん定年までに財政破綻してIMF監視下のもとリストラされるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました