- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:43:22.33 ID:2a4lMNnax
- 謎やわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:44:57.08 ID:TWScB3RRa
- 個性付けようとして平凡になるパターンやな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:45:58.27 ID:0sF7wjlx0
- 黒髪が似合う女少ないで
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:49:45.73 ID:2a4lMNnax
- >>3
これ見てもそう思うか? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:50:37.13 ID:SmevjGI0p
- >>6
黒髪以前に1とそれ以外じゃ顔面レベルが天と地やな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:51:15.91 ID:kPXF+WeXp
- >>6
1以外髪色も汚ければ顔も汚いな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:51:44.18 ID:TWScB3RRa
- >>6
なんで金髪にすると下品に見えるんやろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:57:10.34 ID:hLtGm/BQ0
- >>6
オランウータン - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:47:47.33 ID:0E2nnvhZ0
- やっぱり金髪がナンバーワン
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:49:35.13 ID:yqa+1Q7d0
- 数年前は黒髪率6割はあったのに最近また染めるの流行ってきたな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:50:38.32 ID:JjQlfYU20
- 黒髪は美人以外似合わない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:50:49.39 ID:518XMGh6d
- 明らかに不細工でも染めるのが謎や
一発逆転あると思っとんのか? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:51:30.74 ID:IvtWzkEr0
- 女はまだ茶髪似合うじゃん
男の茶髪ロン毛の方が絶望的に似合ってないだろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:51:32.18 ID:+J4GFueQ0
- マジでチョンみたいなのばかりやな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:52:58.29 ID:PdgeHoO8a
- 大陸のがにあってるやろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:53:05.73 ID:Q6MKrJZY0
- 毛量が多すぎる女性染めたほうが似合う
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:53:20.79 ID:T1oeZfc90
- 黒髪は手入れしてないと汚らしく見えるから染めて楽してるんやで
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:54:31.48 ID:3hKztfCU0
- 真っ黒は重い
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:55:23.58 ID:2a4lMNnax
- 一般的に日本人の顔なんて平面的でブッサイクやのに
顔を覆う髪の毛明るくしてそれを強調してどないするんや - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:57:24.01 ID:XJup9Sog0
- 黒髪って綺麗にしてりゃ茶髪よりかえって色っぽいもんやけど逆やともっさりして地味に見えがちだからな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 07:00:30.21 ID:OO0tRHRl0
- >>20
地味めのが可愛いということに気づかないんやま●こどもは - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:58:17.28 ID:1JNYjzSXM
- 染めてると変なやつよって来ないからな
まぁ良いやつも敬遠するんやけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 06:59:49.03 ID:LSLXkRvL0
- 金髪ショートが一番定期
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 07:01:31.88 ID:v6jCXQefa
- 絶対そんなことはないわ
暗めの髪色はブスがよりブスになる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 07:02:50.35 ID:VGvB5DMJ0
- でも就職活動の時は黒に戻すんだよな
分かっててやってる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 07:02:55.83 ID:7dTlx2CGd
- 結局顔定期
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 07:03:09.83 ID:z11Rv/AMM
- むしろ最近は一時期のとりあえずダークブラウンにしとけみたいな同調圧力消えてみんな好きな髪にしてへん?
今は男のが没個性になっとる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/26(日) 07:03:16.58 ID:T3TYKKcu0
- なんらな黒髪も別に似合ってないよな
中国人とかほんまに綺麗な黒髪美女っておるけど日本にそんなんおらんもん
日本女さん、黒髪が1番似合って綺麗なのに明るく染めたがる

コメント