旧帝法学部中退20代中盤だけど司法試験受けるわ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:14:46.07 ID:fnpQwitR0
予備試験から
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:15:00.22 ID:VKQ9fvZk0
なんで中退したんや?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:17:06.70 ID:fnpQwitR0
>>2
大学サボりまくってだんだん単位取らなくなってやめた
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:15:06.29 ID:e6oDBT5L0
頑張っていこうな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:16:42.18 ID:fnpQwitR0
>>3
ありがと
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:15:13.19 ID:zQSMmUUT0
就職したほうええやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:16:34.14 ID:fnpQwitR0
>>5
就職はしてる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:15:57.63 ID:0xtjgPZs0
どうやって勉強するん??
まさか独学とは言わんよな??
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:16:23.83 ID:fnpQwitR0
>>6
独学や
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:17:44.71 ID:0xtjgPZs0
>>8
はい無理
諦めた方がええで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:18:39.34 ID:fnpQwitR0
>>16
めちゃくちゃやる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:16:05.07 ID:Fs/PP9cA0
ワイ26無職も目指してるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:17:30.14 ID:fnpQwitR0
>>7
頑張ろうや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:16:47.33 ID:XhpUJsm1p
予備試験とか東大生でも難しいのに
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:18:03.52 ID:fnpQwitR0
>>11
旧帝大上位に現役で受かったからいけると思ってる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:24:52.24 ID:XSkd5Z3Sp
>>18
阪大じゃ無理かな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:26:00.86 ID:fnpQwitR0
>>38
無理かな?
自信はあるんだけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:19:17.99 ID:n3pfE1y00
>>11
東大生って予備受けんの?そもそも
なんとなくで伊藤塾入って結局一般就職すんのが多そうだけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:19:53.87 ID:fnpQwitR0
>>25
実際それが多い
本気で目指してる人は大体受かってる印象
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:17:16.47 ID:/RwaXA060
阪大法学部は3番目の人?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:18:12.34 ID:fnpQwitR0
>>13
うん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:17:51.41 ID:n3pfE1y00
その年齢なら会計士の方がいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:18:49.46 ID:fnpQwitR0
>>17
就職不利か?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:21:15.58 ID:n3pfE1y00
>>23
すまんワイが会計士受験生やから会計士を推してるだけ
ただ弁護士は仮に予備諦めてロー行くとなると時間もかかるしだるい
会計士の方が短期で合格できるし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:22:08.73 ID:fnpQwitR0
>>33
確かに年齢的に早く受かりたいってのはあるから検討するわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:20:28.04 ID:fnpQwitR0
>>17
会計士の方がいいかな?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:18:17.85 ID:+EiQwZOQ0
受けるのはそりゃ自由だが見込みはあるのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:19:05.35 ID:fnpQwitR0
>>20
今のところないけど勉強すれば
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:18:24.47 ID:/GUntDDu0
暴れん坊弁護士
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:19:21.90 ID:fnpQwitR0
>>21
暴れん坊弁護士として頑張る
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:19:33.35 ID:eJMFkA8zp
弁護士って公認会計士よりAIに駆逐されそうじゃね?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:20:09.32 ID:fnpQwitR0
>>27
まじか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:20:28.63 ID:gZ/1zxoS0
その経歴なら司法試験は受かると思うが
その経歴だと司法試験受かっても就職ないやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:20:57.99 ID:fnpQwitR0
>>31
大卒じゃないとダメなのかな?
就活はめちゃくちゃ大変だったよ中退だし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:22:06.68 ID:/GUntDDu0
暴れん坊会計士やったわすまん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:23:24.34 ID:n3pfE1y00
ai云々はあんま考えんでええやろ
さっさと受かってキャリア積めば問題ない
もちろんちゃんと成果出さないといかんからあかんけど
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:24:32.73 ID:fnpQwitR0
努力しまふ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:24:57.47 ID:/ggC70FK0
阪大法卒業してニートやりながらなんJで執拗な学歴自慢を4年間毎日続けてる某ガ●ジよりよっぽど立派やん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:25:46.84 ID:HV/GuLce0
26歳ニートワイはどうすればええんや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:26:46.22 ID:fnpQwitR0
>>40
どっかとりあえず就職してみるのはどうや?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:26:18.07 ID:csKhQJSCd
なんで中退したかによる
頭良くてもメンタルで中退してるなら仮に受かったとしてもニートに舞い戻りよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:27:47.23 ID:fnpQwitR0
>>42
それは確かに否定できない…
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:27:49.18 ID:XSkd5Z3Sp
>>42
そもそもメンタルやられるような人に予備試験は無理やろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:29:11.10 ID:fnpQwitR0
>>46
心を強く持つ
俺はあの中退した時から変わった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:27:03.19 ID:BF0DtWLi0
スーパーの品出しやってそうw
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:29:40.66 ID:1ffQW39+0
今年行政書士目指して無理なら諦めた方がええで
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:30:28.39 ID:fnpQwitR0
>>48
すまん行政書士やったら今の仕事の方がええから意味ないわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:31:09.41 ID:1ffQW39+0
>>49
いや働きながらとりあえず取るだけや
目指すいうんやし最低限知識はあるつもりなんやろ?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:32:26.20 ID:fnpQwitR0
>>51
あぁ力試しとしてね
でもわざわざ受けるのめんどいから取らんでええかな
行政書士なるって決めたら取るけど今のところ予定はないかな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:30:54.73 ID:n3pfE1y00
予備試験って独学勢どれくらいおるんかな?
まじで伊藤塾とアガルート強すぎて独学が無理かと思えるけどテキストをフリマで入手して突破する奴はいるのか?
会計士やと短答のみ独学民はちらほらいて論文は激レアやが
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:31:35.43 ID:fnpQwitR0
>>50
すまん独学やなくて通信でやってる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:32:46.43 ID:n3pfE1y00
>>53
もう契約してんのかいな
なら頑張ってや
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:34:01.69 ID:fnpQwitR0
>>55
中退の中では金は案外持ってるからな
会計士も検討して適性あるなら乗り換えるかも
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:31:21.48 ID:fCTuxvbF0
大学受験と司法試験ってそんな結びつかんやろ
予備試験の教養はともかく
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:33:03.52 ID:fnpQwitR0
>>52
まったく結びつかんけど単純に勉強できるできないの指標になるやん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:37:12.74 ID:fnpQwitR0
あげ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:37:28.65 ID:BhsSeFwd0
司法試験って量は多いけど難しくはないよな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/28(火) 22:41:28.57 ID:fnpQwitR0
>>59
内容は会計士よりとっつきやすいと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました