早稲田四天王学部(政経、理工、法、○○)←何が入る?wwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:56:31.98 ID:SXJLdqYIM
レス1番の画像サムネイル
早稲田政経蹴り社学もいます

参考にしてください
tps://i.imgur.com/AKDmpT9.jpg

tps://i.imgur.com/h3Lmcde.jpg
tps://i.imgur.com/cYWbQOG.jpg
首相輩出者数

早稲田社学:2人
早稲田政経:1人

では闊達な議論お願いします

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:56:38.82 ID:SXJLdqYIM
よろしく
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:56:46.28 ID:SXJLdqYIM
何が入るんだろう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:56:51.74 ID:SXJLdqYIM
どうなんだろう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:57:01.91 ID:SXJLdqYIM
どこの学部が入ってくるのかな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:57:07.91 ID:SXJLdqYIM
うーん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:57:12.58 ID:zePG3qOVa
文学
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:57:15.29 ID:kqoKLGCW0
理工学部はとっくにないぞジジイ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:57:17.08 ID:YZSm/gji0
そもそも四天王なんて言う必要ないので政経、理工、法の3つだけで十分です
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:58:04.59 ID:SXJLdqYIM
>>10
バランスがおかしい
都の西北があるなら東南も作ってバランスとって四天王にしなきゃいけない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:58:53.01 ID:YZSm/gji0
>>15
この妙な拘りは発達障害の方ですか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:57:26.54 ID:v1Mt5RJB0
スポ科
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:57:33.27 ID:xGHFIqAu0
40だけど社学は当時馬鹿だったけど、今はすごいらしいね
商学部だけか?相変わらずなのはw
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:58:28.04 ID:SXJLdqYIM
>>13
やめてやってくださいw
バカ商の悪口はやめてやってくださいw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:57:44.76 ID:LD3OditY0
早稲田と言えば商のイメージある何となくやけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:59:16.39 ID:SXJLdqYIM
>>14
と商工作員が一言
じゃあそんな工作員に質問
2018年度公認会計士一位合格者は早稲田の何学部から輩出されたでしょうか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:59:47.80 ID:LD3OditY0
>>22
知るかよw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:13.11 ID:SXJLdqYIM
>>26
社会科学だよ
商工作員
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:48.48 ID:Y/IadI+h0
>>22
資格取得率と学部になんの関係があるんや
学部内でその勉強をするわけじゃないのに
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:58:15.09 ID:YZSm/gji0
てかそもそもイッチは早稲田の社学なん?
高卒パートってオチ?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:58:34.59 ID:zePG3qOVa
社会科学とか有名な人だれも輩出してないやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:58:54.62 ID:N1TUPOnAa
商学部が一番楽しそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:59:57.77 ID:SXJLdqYIM
>>20
工作員くん
商学部十八番の公認会計士ですが
2018年度一位合格はどの学部から?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:59:03.75 ID:xGHFIqAu0
今はかわいい女も多いんだろう?羨ましいなあ
20年前は学習院かポン女が鉄板だった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:59:21.63 ID:U0VUnbQx0
スポ科、人科、教育、商学部やぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:59:24.40 ID:zmEXxQOy0
商だぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:59:46.47 ID:0scKChCDa
スポーツ科学
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:11.53 ID:0M37mRMKd
国教やな
就活最強や
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:48.92 ID:SXJLdqYIM
>>28
コロナで留学できないから無理
てかSILS行くなら社学でいい
社学も留学生多い
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:03:04.02 ID:0M37mRMKd
>>34
ワイ早稲田やないから詳しくはわからん
ただ上位企業のインターン、選考終盤、内定者に国教が多かったってだけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:21.92 ID:TdGbSbzld
偏差値的に明らかに商なんだし議論必要あるか?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:02:01.96 ID:SXJLdqYIM
>>30
>>1
偏差値
早稲田社学70
早稲田商70

首相輩出者数

社学>商

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:24.22 ID:OzQnK6hI0
一般入試組だけど、文系早稲田キャンパス組は受かるかは問題の相性みたいなとこあるし、馬鹿とか言われてもわからんわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:30.61 ID:lyv2hyfR0
医学部や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:50.34 ID:xGHFIqAu0
とりあえず商学部は受けとけば受かるイメージやったな
法学部が1番難しいイメージやった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:50.77 ID:2PRqzgTc0
羽生くんがおる人科やろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:01:10.36 ID:czwcuJhfM
いやああああメェジいやああああ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:01:20.14 ID:yNt9rlnrM
いやあああメェジいやあああ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:01:41.13 ID:VCmNZeWW0
>>1
グロ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:01:55.56 ID:Cu+tuEC90
政経法商でええよ
棟がそのまま学部に序列でええやろ
3→8→11→14
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:02:30.33 ID:xGHFIqAu0
ワイは法学部だったけど、文3落ちたくさんおったから早稲田自体たいしたことないんやなと入って思ったわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:02:31.26 ID:1h2sUwIsp
政経、法、文、商
早稲田文系はこの4つでしょ
国教とか文構とか社学も人気あるけどね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:02:38.73 ID:qInQ9Q9r0
これは文学部やろ

西早稲田の社会科学系諸学部はやってる事近いけど
戸山の文学部は才能の方向性が違うわ

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:02:56.19 ID:6tMDLYWA0
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:03:41.81 ID:SXJLdqYIM
>>61
2018年度公認会計士一位合格者は?
商学部の首相輩出者数教えて?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:03:09.81 ID:SXJLdqYIM
商学部工作員発狂w

コメント

タイトルとURLをコピーしました