早稲田実業vs駒大苫小牧を超える甲子園の試合、未だに出てこない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:38:54.77 ID:tYtAI3150
なぜなのか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:39:26.46 ID:HXn0w7zz0
当たり前やろ、再試合自体ないだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:39:40.29 ID:tYtAI3150
再試合自体がほぼ廃止なったんがクソすぎ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:40:22.30 ID:gGSyK86h0
そもそも2006は全てがおかしいからしゃーない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:40:45.28 ID:tYtAI3150
>>4
ホームラン当時歴代最多ておかしいよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:41:17.16 ID:5bZRAQnS0
カフェベロチュー
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:41:44.41 ID:61+jO5Z30
爺「PLvs横浜」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:42:08.89 ID:tYtAI3150
>>7
2006年の大会より後の話や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:42:39.28 ID:JGCwqXZx0
>>10
そんなことお前言ってないやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:41:58.84 ID:JGCwqXZx0
箕島清涼は?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:42:06.66 ID:ZKr8U5lnd
松坂の決勝ノーラン
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:42:12.52 ID:Xc3L39dcM
智弁和歌山vs帝京が好きや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:44:30.73 ID:N9cLwLV10
>>11
敗戦投手杉谷という渾身のギャグ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:42:16.82 ID:JGCwqXZx0
上尾浪商とかいう中日ファン絶頂射精の試合は?
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:53.34 ID:xP9g5A2b0
>>12
上尾センバツ出れるかと思ったけど漏れちゃったな
太田より有利だと思ったけどなあ
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:00:42.88 ID:JGCwqXZx0
>>155
ワイが太田高校なの知ってて言ってる?
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:02:36.64 ID:xP9g5A2b0
>>167
太田センバツ出れたらええな
21世紀枠選出濃厚みたいな扱いやけど
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:04:00.24 ID:JGCwqXZx0
>>180
サンガツ
もう気が気じゃない
見に行けるかどうかも含めてな
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:04:30.79 ID:rHutCF410
>>180
県8強とかやし捨て枠ちゃうんかアレ
去年のチームは強かったけど
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:05:34.96 ID:JGCwqXZx0
>>189
去年のチームが強かったから安定感で選ばれたんや
健大高崎にもコールド負けしなかったし
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:05:45.02 ID:xP9g5A2b0
>>189
関東でも県4強の私立とかよりええわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:42:25.31 ID:AnE2h+hj0
PL vs 東海大甲府
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:42:49.13 ID:bincyPbUM
清宮とか広陵中村がいうほど甲子園ファンの心を掴まなかった理由てなんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:43:12.48 ID:61+jO5Z30
>>15
掴んだやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:43:21.52 ID:62kJUscQ0
2009夏決勝やろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:43:23.22 ID:GXgfyQbS0
大阪桐蔭って糞試合しかないな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:44:54.42 ID:Z2MCB4IAM
>>18
大阪民ですら「桐蔭が優勝?ほーん、で?」って感じらしいな
不人気すぎてかわいそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:43:34.33 ID:9QWW1wZ0d
BS見てる?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:43:40.24 ID:BdxXLhyE0
近江vs金足農業
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:46:13.09 ID:e59ctcZq0
>>20
熱いねぇ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:43:48.89 ID:tbdv4n94r
そもそも早実ー駒苫が最高でもないし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:43:49.67 ID:1WpYPThn0
松山商VS熊本工
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:44:35.23 ID:tbdv4n94r
>>22
これ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:43:51.37 ID:TPM+672wM
でもこれ実際みたらただの塩試合じゃね?
エリートの斎藤とヤンキー田中ってキャラは立ってたけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:45:38.22 ID:+SCT0Fu20
>>23
夏3連覇を狙うプロ注目の田中将大率いる駒苫vsハンカチ王子を要して初優勝を狙う古豪早実

ストーリーが出来すぎなんよ

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:45:40.73 ID:gGSyK86h0
>>23
当時のホームラン歴代最多大会やったし打ち合いも多かった上での最強投手の頂上決戦やからちょっと違うかな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:46:14.19 ID:EZgUIwRfr
>>23
早稲田の校長だったか教頭が皆で斎藤を応援やー!みたいなことを言ったところでホームラン打たれた時は大盛りあがりやったで
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:54:25.33 ID:7uKuqNGu0
>>23
再試合と田中斎藤っていうタレントのインパクトに押されてるだけだよな
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:57:05.25 ID:qzSlxIrk0
>>23
実際最初から見てたら駒大苫小牧、春の不祥事でヒール気味になったのとマー発熱でヘロヘロなもんで決勝までいけるとは思えんかったわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:44:11.76 ID:RWFHeVRU0
玄人ワイは延岡学園対富山第一
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:44:13.06 ID:gGSyK86h0
2006は飛ぶボールがほんまに上手くハマった
2018との違いは好投手が腐るほどおった点やな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:44:31.21 ID:JGCwqXZx0
再試合中継してどうするんやって話
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:44:33.73 ID:h8dBV9aC0
中京vs文理
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:44:50.93 ID:wiIvnCIP0
BS1みとるやつさあ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:44:55.30 ID:61+jO5Z30
同じ投手が2日で24イニングとかガ●ジやな今思えば
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:45:41.22 ID:N9cLwLV10
>>32
酸素カプセル使ってたし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:46:10.42 ID:tYtAI3150
>>32
今じゃ奥川が14イニング投げただけで叩かれまくる時代やで
ほんま過保護やわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:46:46.41 ID:omh9/GGoM
>>42
老害4ね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:47:00.84 ID:61+jO5Z30
>>42
うわぁ…
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:48:30.03 ID:gGSyK86h0
>>32
それよりも6日で5試合51イニング投げてる方がおかしい
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:02:24.67 ID:pN4BavAk0
>>64
何年か前の滋賀学園は再試合含めて2試合で38イニング戦ってたな
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:03:06.61 ID:PV3Ra1M30
>>179
三浦銀二の福岡大濠とやったんだっけか
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:04:37.30 ID:xP9g5A2b0
>>181
大濠の酷使にも法政の酷使にも耐えた三浦がどこまでやれるかは楽しみや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:45:01.67 ID:du23/VEy0
ほらもう大会最多犠打の記録作った三塁手忘れたやろ?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:45:12.35 ID:9QWW1wZ0d
ここで147はすげえ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:45:13.86 ID:kofy/w0D0
最弱スレとかもこの頃が楽しかった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:45:17.24 ID:xJS9TIApd
あれから16年経ってるとかやべー
とんでもない速さで人生終わっていってる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:45:21.06 ID:g2GGYHyha
広陵佐賀北
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:45:50.51 ID:IpCfMUa0d
2019 習志野-沖縄商学すこ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:46:35.44 ID:N9cLwLV10
この年の春に横浜が全国制覇したのは全く忘れ去られた
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:46:55.05 ID:wiIvnCIP0
>>45
熱闘甲子園のエンディングで思い出すからセーフ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:46:59.90 ID:PV3Ra1M30
>>45
清峰から21点取った時だっけか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:47:24.32 ID:Rnbsqc5+M
>>45
大会前は実質決勝いわれてた横浜vs大阪桐蔭の一回戦が
ただの一回戦なったの草
当時のなんjは大盛り上がりやったやろなあ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:46:37.01 ID:hOx/+Ctj0
てょvs今吉とか
決勝以外もドラマだらけや
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:46:57.22 ID:ix9C4B7I0
能代商如水館 ちな秋田
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:47:02.85 ID:onvdTdVlM
2016東邦-光星
まあ光星側からしたら胸糞やけど
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:48:05.10 ID:PV3Ra1M30
>>52
そのあと横浜-履正社ひかえてて前座のはずが主役になった試合やな
現地で見たあの光景は一生忘れられんわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:50:25.47 ID:onvdTdVlM
>>60
現地で見たんかええなあ
横浜履正社は微妙な試合やったよな確か
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:51:21.19 ID:PV3Ra1M30
>>80
雷雨で中断もあって客もだいぶ減ったし
横浜が藤平先発せずで拍子抜けしたな
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:52:27.39 ID:onvdTdVlM
>>88
そうやった中断してたな
先発した横浜の石川が打たれて泣いてたのも覚えてる
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:59:59.17 ID:N9cLwLV10
>>100
痛み止め打ちながら投げてたのに雨で中断して痛み止め切れたんや
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:01:29.20 ID:onvdTdVlM
>>162
そうやったんか可哀想
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:15.97 ID:Ra27AtmfM
>>52
集団いじめ
甲子園最低だな
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:00:49.07 ID:onvdTdVlM
>>149
光星の選手は可哀想だった
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:47:09.85 ID:Ebubn5UU0
2009ってWBCもあったし野球にとっては神がかり的な年やな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:47:20.96 ID:EZgUIwRfr
鹿児島工業の今吉も盛り上げに貢献したよな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:47:37.15 ID:9QWW1wZ0d
田中も斉藤も今と顔一緒やな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:47:41.86 ID:UIyUkKqx0
近江vs金足は匹敵するやろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:47:54.41 ID:WLzNFs3H0
ハンカチって大会前から注目されてた?
なんか大会途中からフォーカスされてた気がするんやけど
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:49:13.01 ID:N9cLwLV10
>>58
春までは単なる好投手扱いや
球速は140も出てなかったと思う
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:47:55.63 ID:L0xEZFmEM
早実てもしかしてこの年以降優勝してない?
あんだけ好素材おるのにダメやん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:48:07.43 ID:ZvDN5cCQM
中澤のホームランの時ヤバかったよな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:48:11.89 ID:e59ctcZq0
星稜対サイビもよかったで
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:48:13.41 ID:EZgUIwRfr
全盛期駒苫って涌井をKOしたのマジで凄いよな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:48:43.56 ID:WLzNFs3H0
>>63
林のサイクルの時?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:49:22.26 ID:e59ctcZq0
>>63
林が獣すぎたな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:50:23.33 ID:N9cLwLV10
>>63
涌井は神奈川大会から疲労溜まってヘトヘトだったからね
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:48:57.66 ID:PV3Ra1M30
早実は春も延長再試合(対関西)やってこの試合もまたドラマチックだったはず
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:49:46.12 ID:Sk5Ob9cld
>>66
あの年の関西の打線ほんとすき
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:49:09.24 ID:SJA9FY2p0
10ふんまえからたまたま見たわ
最後のマーさんとも凄い勝負だったな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:49:25.39 ID:N8HY2+BL0
タイブレーク制になったからもう出てこないね。その中では星稜と智弁和歌山が好勝負
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:49:50.01 ID:e59ctcZq0
>>70
あんな奥川誰も打てん
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:50:06.26 ID:tYtAI3150
>>70
タイブレークとかいうクソ制度ほんま誰が喜んでるんや?
プロやきうみたいに12回打ち切りとかにしろや
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:49:28.25 ID:CnoF31VjM
3年連続で甲子園決勝進出て冷静に考えると異常やろ
今の大阪桐蔭ですら2年連続で勝ち上がることもないのに
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:50:53.96 ID:5bmtJpiJ0
>>71
全盛期比較なら歴代トップ10は硬い
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:49:52.44 ID:JGCwqXZx0
荒ぶるでも歌うのか?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:49:58.17 ID:ijWh9DOBa
桐蔭は三重高相手にすると途端に苦戦する印象
負けはせんけど
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:50:20.59 ID:UIyUkKqx0
>>75
あとは育英やな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:50:15.58 ID:EZgUIwRfr
青森山田戦の中澤のホームランって、どう打ったのか意味不明だったよな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:50:37.99 ID:4TMFVpbfd
駒大苫小牧は初優勝前年夏からのドラマやからな
できすぎや
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:50:53.51 ID:WLzNFs3H0
この頃の駒大コンバットってマジで魔曲だった気がするわ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:51:01.12 ID:O322hJJm0
【朗報】広陵、8回終わって4-0で佐賀北をリード
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:51:04.30 ID:omao8P4z0
佐賀北広陵
近江金足農
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:51:18.76 ID:AOC2d1v2r
佐賀北
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:51:27.28 ID:wWO5o4AP0
初戦は記録上は完投扱いではないけど実質完投として
1980年以降の夏の甲子園で1人で全試合完投した優勝投手って斎藤含めて4人だけで投手としてプロ入りしたのは斎藤だけ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:51:46.34 ID:du23/VEy0
クールな剛腕←ええやん!
ハンカチ王子←うーん…
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:51:52.39 ID:byvxzUX10
1998夏の横浜 vs 明徳義塾
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:52:02.93 ID:JaBVuNB90
なお、偏差値
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:52:05.25 ID:nEFDZH760
2009の中京大中京vs日本文理
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:52:22.56 ID:I7sTU04D0
ハニカミ王子とかいうクソみたいなあだ名のせいで過小評価される石川遼
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:52:22.87 ID:P8O+mo9g0
そんなに甲子園なんか見ないのに
なぜかハンカチvsマー君は初回から再試合まで全部見たわ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:52:23.02 ID:3GS1SVC2a
この後土屋礼央見るンゴ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:52:42.98 ID:rmohOAUU0
済美星稜は現地で見てほんまに鳥肌たったわ
一瞬静まり返ったあとの大歓声よ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:52:57.43 ID:+Hljptbb0
近江と金足
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:53:03.17 ID:qidEvKu70
松坂横浜高校のあれちゃうんか
ホンマ主人公みたいな成績やし
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:53:05.02 ID:iE7KF0TSd
駒苫のメガネのキャプテンってマーの引退試合で出てきそうだよな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:53:06.29 ID:xsRPgdb00
投球中にハンカチ使うのって禁止されてるんだろ?
審判は何で止めなかったんだ?
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:54:38.19 ID:l0kxvsjH0
>>105
当時から禁止なのに最初に注意しなかったのは疑問だわ
マウンドへのタオルハンカチの持ち込みが許されるんなら粘着物質使い放題やで
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:53:40.43 ID:Zbxe4JWy0
早稲田駒大の私立名門対決からの公立佐賀北
未だに佐賀北が何で勝てたのか分からん
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:53:51.23 ID:K4tKeAZ0d
2014 大阪桐蔭15-9 敦賀気比
2015 大阪桐蔭 0-11 敦賀気比 

すこ

110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:53:52.01 ID:U64bVLaVr
帯広農業-健大高崎
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:53:59.69 ID:EZgUIwRfr
駒苫早実はラストバッターがマーだったのが出来すぎや
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:54:24.52 ID:JGCwqXZx0
>>112
プロ入ってからは打席に立つことも殆どないからな
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:54:19.48 ID:OaZey8RB0
日本文理
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:54:20.23 ID:FYiKh4P30
中澤の変態内角打ちは異常
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:55:27.07 ID:EZgUIwRfr
>>115
駒苫は青森山田戦から頭おかしかったからな
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:54:23.07 ID:xP9g5A2b0
まーたBS再放送見てしまったわ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:54:45.40 ID:UIyUkKqx0
松坂と対戦した明徳寺本もプロにはいったんよな
この前の横浜明徳の再放送をストーリーで上げてて時代感じたわ
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:29.40 ID:e59ctcZq0
>>120
競馬関連の会社立ち上げたってみたで
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:54:45.84 ID:dtKL+if80
本間をストレートでガンガン押した後にフォークで空振り三振に斬ったとこでハンカチヤバすぎやと思った
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:08:02.61 ID:mpxcYz/w0
>>121
甲子園の本間置物やったろ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:54:49.09 ID:Qd1ymrkEd
マーって打撃どんなもんやったっけ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:56:16.37 ID:WLzNFs3H0
>>122
悪くは無いけど
3番中澤>4番本間>5番マークソ
みたいイメージ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:56:39.97 ID:EZgUIwRfr
>>122
主力級やったな
ホームランも神宮大会で打ってたし
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:54:52.49 ID:WLzNFs3H0
ダイヤのAの作者ってこの年の甲子園に影響受け過ぎだよな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:55:48.88 ID:K4tKeAZ0d
>>123
連載開始が2006やしな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:55:18.56 ID:4ZJg3CsNM
でも当時から斎藤は上背がないからプロでは厳しいって割と言われてたよな
あそこまで通用しないとは思わんかったけど
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:55:42.29 ID:zGW7KHJT0
文星芸大附属vs関西
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:56:42.64 ID:dtKL+if80
>>126
抑えきれない思いをこの声に載せての辺りやな
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:56:02.42 ID:Czaldo3H0
金足農vs近江やろ
あんな劇的な終わり方他にあるか?
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:59:09.74 ID:e59ctcZq0
>>129
ない!
あんなのない!!
鳥肌たったわ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:56:08.02 ID:ijWh9DOBa
そもそもあの時のマーって病気罹ってたんやっけ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:15.29 ID:WLzNFs3H0
>>130
詳しくは忘れたけど菊池とかいう控えPがよく先発してたよね
そのお陰で菊池を叩いた後に出てくるマークソのオーラがはんぱなかった
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:56:30.77 ID:mVK1oiWm0
駒苫-早実も好きやけど同じ年の駒苫-青森山田もっと好き
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:56:40.31 ID:8u8nXYvK0
甲子園は清原のためにあるのかー!
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:56:45.88 ID:qidEvKu70
斎藤って結局高卒でプロのほうがよかったの?
早稲田が大正解だと思ってたけど
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:59:00.12 ID:7uKuqNGu0
>>136
当時から選手としては田中の方が数段上って言われてたし早稲田大卒の肩書き手に入れたのは長期的に見たら大きくプラスやろ
野球人生だけ切り取ればまだわからん、統一球で勘違いしたところもあるって本人言うてたしプロ入り早けりゃ違う道あったかもな
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:00:31.86 ID:/7fQPB8B0
>>157
そもそも進学当時は逆指名あったしな当時は
在学中に例のアレで吹っ飛んだのは持ってないわ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:56:46.47 ID:IbEAzyKDM
今吉くんって何気にハンカチとマー両方と対戦してるんよな
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:57:13.78 ID:dUCLVe57M
日本文理の夏は終わらない!!
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:57:26.19 ID:rHutCF410
旭川実×鹿児島商が1番すき
マモノが棲んでますわ
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:57:52.12 ID:pN4BavAk0
帝京vs智弁和歌山
高校野球がエンターテイメント化した瞬間
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:57:55.46 ID:gvEJ4BWi0
決勝って両エースの投げ合いのほうが楽しいわ
打線で勝つのはそれまでの試合で大概見てるし
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:57:56.92 ID:gHoXKt770
日本文理と中京大中京の試合は好きやった
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:02.26 ID:EZgUIwRfr
2006は夏川りみが栄冠は君に輝く担当だったのも有能
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:02.96 ID:/zmb1E6Ld
最近は観客が試合コントロールしようとしてるのが目に見えて増えたからムカつくわ
田舎モン金足を大正義大阪桐蔭がぶっ潰して観客ヒエヒエでスカッとしたわ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:59:51.05 ID:5tfk5DD7F
>>146
ああいうのでいいんだよ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:15.38 ID:7Lm1Tnza0
センバツであっさり駒苫を破った高校とエースの名前、誰も覚えてない
やっぱり本番は夏よ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:17.52 ID:2ieZtVEg0
野村が↓
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:28.26 ID:/7fQPB8B0
ホームラン過多も2018とかいう黒歴史年が塗り替えしな
高校生活公式戦ホームランゼロのヤツが3人も甲子園で初体験した異常事態 絶対ありえんやろそんなん…、
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:52.06 ID:4EUTTIEp0
それまでは田中将大一強やったけど斎藤佑樹のいた早稲田実業が勝ったからハンカチ世代なんて言われたな
未だに使っているところもあるけど、それならなんで1994年生まれは藤浪世代にならんねんと言う矛盾は発生するよな
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:52.16 ID:5tfk5DD7F
スクイズ外したのは凄かったで
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:58:56.47 ID:UIyUkKqx0
青森山田地味にマークソ打ったんやっけ?
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:59:29.68 ID:Pu3C2L/60
ワイ藤平が先発しなかった理由知り合いから聞いたで
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 20:59:40.97 ID:htzIjDqN0
清原の本塁打数と、桑田の勝利数のどっちの方がアンタッチャブルレコードや?
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:00:40.19 ID:WLzNFs3H0
>>160
ぶっちゃけどっちもやろ
打者のアンブレは清原、投手のアンブレは桑田みたいな感じ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:04:39.74 ID:gvEJ4BWi0
>>160
圧倒的に桑田だと思う
清原のホームラン数はワンチャンないとは言い切れないけど
桑田の20勝は絶対無理
現代高校野球で一年からエースの投手で怪我なく勝ち続けるとか不可能
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:08:58.67 ID:EveF4XfiM
>>191
最近だと島袋で11勝なんだな
その倍近く勝ってるとかキチゲェじみた記録だわ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:00:04.34 ID:j9j8L3120
2015決勝すこなのにあんまり語られない
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:00:33.77 ID:e59ctcZq0
京都成章の古岡もええピッチャーやったなぁ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:00:44.17 ID:8pbMUGel0
文理と中京大中京
ちな新潟
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:01:58.86 ID:e59ctcZq0
>>168
あのサードライナーが抜けてたら、悶絶してたわ
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:00:51.94 ID:LJiHyGLb0
ワイ金沢高校OB、ガチで浅村がトラウマ
あいつ一人にやられたわ
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:01:39.26 ID:EZgUIwRfr
>>170
あの年の桐蔭、雑魚扱いやったのに蓋開けたら鬼強かったからな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:00:55.19 ID:JGCwqXZx0
知ってるわけ無いかすまんな
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:01:21.75 ID:rwCaJ8rb0
金足vs近江
智弁和歌山vs常葉菊川
報徳vs興南

ワイ的トップスリー

173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:01:21.90 ID:9nytglGj0
KKとかの方が盛り上がってたんちゃうの?
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:02:07.88 ID:ijWh9DOBa
藤平寺島高橋とあの時のBIG3全員温存で負けてたなそういえば
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:02:10.98 ID:xh6V6SB0a
2018近江は打線も投手も層が厚かったし優勝もありえたんやがなぁ
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:03:08.58 ID:8pioU9Wnd
2019年の光星と智辯学園の馬鹿試合好き
1年生の小畠と西村が両方燃えてた
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:03:08.85 ID:e59ctcZq0
今年の桐蔭もくそ強そうで楽しみや
一年ピッチャーにみんな泣かされるで
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:03:09.04 ID:7BEmMm3o0
まあ2006は決勝までの試合の数々がめっちゃ良かったのもあるわ
あと3連覇かかってたっていうのもあるしストーリー性がありすぎたな
決勝と決勝再試合もその年を飾るものとして素晴らしいものがあったから2006年は伝説の年なんやろなと思う
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:03:24.27 ID:/zmb1E6Ld
金足と戦ってた日大はマジで可愛そうやった
何も悪い子としてないのにタックル事件で完全に悪役や
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:04:14.07 ID:Z4iFycn6d
興南の我喜屋監督は香田監督の師匠だったが元々高校野球の指導者に興味は無かったらしい
それがこの試合を見て考えを変え翌年興南の監督に就任してたった3年で春夏連覇
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:05:51.49 ID:e59ctcZq0
>>187
島袋のときか
興南って宮城も興南だよな
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:05:12.44 ID:PrNAeQoT0
ハンカチのときの代打マンって鹿児島やったっけ
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:05:52.97 ID:PV3Ra1M30
>>192
鹿児島工業
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:05:25.86 ID:UIyUkKqx0
島袋は普通にプロでも活躍すると思ってたわ
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:03.06 ID:/7fQPB8B0
>>193
そこまで評価高くなかったから進学選んだのもあったんやろうけどなあ
まあ草野球すらできない状態からリハビリ成功した時点でソフバン行った価値はあったな
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:59.50 ID:mVK1oiWm0
>>193
大学行った途端に監督変わって酷使やったからなぁ
運がなかったわ
即プロで見たかったな
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:05:58.33 ID:diLvyK8oM
酷使といえば安楽と大野やけど、なんで大野はずっと有名なんやろ
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:06:05.26 ID:ocnEsfZJ0
はい中京対日本文理
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:06:50.30 ID:lc9gR7Ef0
智弁和歌山ってやたらいい試合するよな
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:55.65 ID:PV3Ra1M30
>>200
なんていうかスキがあるというか
どこか不完全なところがあるからそうなってる感じ、ただ中谷さんになってからは
そのすきが埋まりつつあるような感が
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:06:56.00 ID:73yiQXhr0
関西のサウスポーがまた甲子園で聞きたい
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:06.82 ID:5pOPlUUvM
06の日大三はガチで強かったわ
決勝でさいてょ率いる早実に負けたけど甲子園行ってたら普通に優勝候補だったと思うわ
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:10.99 ID:eZNmY6+5p
ベタだけど横浜vs明徳だわ
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:16.28 ID:8pioU9Wnd
2009も今宮の試合とか結構おもしろかったわ
明豊はどの年も面白い試合多い2017の神村学園戦とか
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:08:28.54 ID:/7fQPB8B0
>>206
09は面白かった甲子園最上位候補やな
タレント多かったし試合も見応えあった
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:17.75 ID:R4KRNm+50
やっぱ吹奏楽やチアの応援がないとな
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:15.16 ID:+ei5CQIg0
>>207
当時の駒苫のブラスバンドは何であんなレベル高かったのかいまだに謎
全国大会で賞も取ってるし
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:28.38 ID:FYErdA5Gp
ラストがええよな
ハンカチvs田中って
外角のストレートで三振するんだよな
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:50.29 ID:lc9gR7Ef0
>>209
田中のあのブサイクな顔は印象的やな
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:08:42.76 ID:FYErdA5Gp
>>213
わいはブサイクとは思わなかったけどやりきった感じの表情が印象的やったわ
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:36.07 ID:jfpc9KKI0
再試合ってなくなったのか
今は引き分けで終わり?
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:08:23.95 ID:lc9gR7Ef0
>>210
タイブレーク
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:39.04 ID:6+FUR3Yn0
ワイは同い年の安楽が全国デビューした高2春のセンバツが忘れられんわ、ワイは130そこそこなのにあいつ152投げよるやんけ!てなった
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:07:40.17 ID:e59ctcZq0
履正社の岡田ってよくよく考えれば大した監督ちゃうな
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:13.01 ID:8pioU9Wnd
>>212
夏は優勝した2019以外で勝ったの山田の年と寺島ぐらいやからな
優勝するだけで凄いけど
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:08:24.87 ID:5pOPlUUvM
【悲報】08大阪桐蔭、ガチのマジで空気
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:04.85 ID:lc9gR7Ef0
>>219
あの打線クソ強かったな
浅村もすごかったし
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:08:30.14 ID:NwQsSLMf0
お互い点取らせない試合とお互いバカスカ打つ試合どっちが好き?
ワイは後者や、前者のどっちが先に打つかのひりついた感じもええけどね
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:08:38.72 ID:5tfk5DD7F
再試合の9回
ホームランが出てまだもう一波乱か?からの抑えたハンカチはよかった
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:04.80 ID:wDt/0iUvp
まあこれ以降だときついな
松坂は論争にはなるとは思う
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:06.72 ID:HaP8BpVGd
史上最低の決勝は佐賀北広陵で間違いないな
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:08.87 ID:rBkud+TO0
横浜PLより横浜明徳のがすきなんだよなぁ
何やねんあのわけわからん展開
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:11.63 ID:9517hRp9a
桐蔭って名試合あるんやろか
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:50.23 ID:R4KRNm+50
>>230
仙台育英戦やろなあ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:12.69 ID:f6zN/71Ad
ハンカチ王子→斎藤
野球界の王→王貞治
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:20.71 ID:QmfGDUjg0
そもそもスターが出てこないし仕方ない
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 21:09:25.65 ID:xh6V6SB0a
東北-平安のダルと服部の投げ合いもすこや

コメント

タイトルとURLをコピーしました