- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:28:40.56 ID:PvMdl1xp0
- どっちがええかって言われたらそりゃ昔っていうくないか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:28:51.82 ID:PvMdl1xp0
- 老害と言われがさ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:29:08.62 ID:0pHJPhkW0
- and you…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:29:14.76 ID:PvMdl1xp0
- プレイヤーは観客ってそれもう映画やアニメでよくねーか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:29:48.69 ID:PvMdl1xp0
- グラの進化でワクワクした結果、作られるのはストーリー重視のゲーム
いやいやいや、ゲームやらせてくれよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:30:50.06 ID:I8+/be6c0
- マリオ64のジュゲムが撮影してる設定は凄く上手だったな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:32:50.16 ID:A8AmGEoO0
- >>6
あの閉鎖的な世界でマリオとプレイヤーに確かな絆が生まれるんだよな - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:01.00 ID:VJRMOfTca
- >>6
撮影してるジヌゲムはクッパとは無関係なんか? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:31:21.96 ID:g7WW58u9a
- ドットの世界ならまだしもリアルなグラで主人公がコミュ障とか気持ち悪いだけやろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:31:32.22 ID:HM6896sa0
- ワイは俯瞰してストーリーに触れたいから今の方が性に合ってるわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:31:37.63 ID:tNF40EOB0
- 何一人で喋ってんねん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:32:03.79 ID:7aPabRv0d
- ゲームの主人公に自分投影してる奴って現実と区別出来ないんやろな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:34:02.57 ID:PvMdl1xp0
- >>10
これを最近のガキはいうんよ
いやいや、自己投影でも感情移入でもねーよ、と言いたいんやが、それすらできないレベルなんよ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:38:12.62 ID:N9X5A7/B0
- >>10
虚構と現実が区別出来てない子が言いがち - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:32:04.98 ID:N9X5A7/B0
- プレイヤーは🕳
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:32:09.18 ID:ckbYiXsc0
- ずっと興味ない他人のストーリー見せられてる感じよな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:34:41.98 ID:PvMdl1xp0
- >>12
そうなんよ
もうええよってなる
ストーリーを見たくてゲームやってるんちゃうねん
ゲームやりたいからゲームやっ天然 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:32:11.66 ID:nWit0JoI0
- プレイヤー観客設定を活かしてるゲームってアルノサージュ位しか思い浮かばんわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:32:29.19 ID:YALLnL800
- 今のゲームで主人公はあなた系はキャラクリさせてくれるのがええな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:32:29.87 ID:5GaheOED0
- こんなゲームにまじになってどーすんの
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:32:45.12 ID:ZGzhvGLLd
- 女キャラ使いたいから今の方がええわ
男のケツなんか見たくない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:33:02.76 ID:I8+/be6c0
- 細いイケメンの主人公に自己投影なんてできないな
オークとかが主人公なら自己投影できるんだが - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:33:41.24 ID:5GaheOED0
- >>18
お前はもう少し自信を持て - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:33:02.82 ID:amQlZ5Wud
- 昔から主人公になりきって自分の名前付けるとか無理だったから俺は後者の方がいいわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:33:16.11 ID:+zqcvTW00
- いうてスカイリムとかは今でもそんな感じやん
mod入れな忠実すぎるワイになるけど - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:33:24.39 ID:PvMdl1xp0
- 普通にせっかく自分で操作するんやからゲームに入り込みたいやん
プレイヤーは最初から観客扱いってもはや自分でプレイする意味ある?
そう思わんからゲーム実況だのが流行ってるんちゃうの - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:34:00.86 ID:ClhOCE9pd
- >>21
大丈夫?ゲームと現実の区別ついてる?
病院行った方ええんちゃう? - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:17.58 ID:860+VnbT0
- >>21
一理ある - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:33:33.31 ID:gG2DK0JI0
- そんなこと考えてねえでもっとマシなことに頭使え
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:33:35.53 ID:m38Bl5V70
- 昔のゲーム「主人公はあなた」
ワイ「ほーん、自分の名前つけたろ!」
なお平仮名4文字しか入らず無事死亡
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:34:06.73 ID:I8+/be6c0
- >>23
ゲンゴロウって名前なのか? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:33:54.65 ID:ckbYiXsc0
- しかも主人公も全く共感出来ないんよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:33:55.48 ID:vyG6LT0Sa
- 世界樹みたいに好きなパーティ組める方が好きやわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:34:56.54 ID:riqmk4jx0
- 主人公が自分だとしても自分の意思とゲーム内でとれる選択肢が乖離してて違和感しかない
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:37:20.04 ID:5GaheOED0
- >>31
自分で選択肢を選んで物語を変えろ!みたいなのが売りのゲームなのにどの選択肢も選びたくないやつ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:35:11.41 ID:ckbYiXsc0
- ストーリーとかいらないよな
興味がない - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:37:00.87 ID:PvMdl1xp0
- >>32
極論これなんよ
ストーリーはいらんとは言わんよ
でも、ストーリー>>>>>>ゲームになったらいかんでしょって話
ゲームにストーリーがくっついてるべきやねん
それが逆になったらもはやゲームである意味がないねん
プレイする映画ってなんやねん
本末転倒もええとこなわ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:37:59.01 ID:5GaheOED0
- >>45
小島の悪口はやめろ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:38:10.93 ID:C2J+M+c30
- >>45
こういう考えのやつがブレワイ評価してんねんよなー - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:41:11.16 ID:PvMdl1xp0
- >>57
ブレワイいいゲームやん
もしかして昔っからおるこれゼルダはないマンか?
プロデューサーも言ってたけど、毎回毎回これはゼルダじゃないって言われてきたけど、それを跳ね除けてきたって - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:42.60 ID:I8+/be6c0
- >>80
ブレワイは初代のリメイクみたいなもんだからね批判してるのは時オカくらいからの自称古参ファン
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:35:26.90 ID:7Pu22V8h0
- 俺様が冒険して世界を救うヒロイックストーリーなら主人公=プレイヤー
戦記物語とかの群像劇なら後者がええって話しやろ、要はシナリオ次第や
FEが戦記物なのにプレイヤーのアバター入れようとして叩かれたのもこれが原因 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:35:35.96 ID:1NOiH0Bv0
- 言うほどお前が鯖太郎や言われて嬉しいか?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:35:46.38 ID:PvMdl1xp0
- ゲームで主人公が自分とか思ったことないわw
ゲームの主人公の名前自分にするやつw
ゲームに自己投影wこういう事まじでいうやつがおるからな
いやいやいやいや、お前なんの為にゲームしとんねんって - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:38:02.32 ID:XoC/kGXYd
- >>35
シナリオ読む為だろガ●ジ
主人公に感情移入とか現実とゲームの区別がついてないとしか思えない - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:39:55.33 ID:PvMdl1xp0
- >>55
いや、感情移入じゃねーし
てか主人公に感情移入がおかしいってフィクション作品全否定かよ
お前が少数派やで - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:40:38.31 ID:N9X5A7/B0
- >>55
区別出来てないからそういう考え方になるんよね - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:35:48.42 ID:KD/gjBXZa
- 言うて昔の人だってドラクエやりながら「この勇者は俺……この勇者は俺……」なんて思ってないやろ?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:37:02.89 ID:Cgm0Rcj6d
- >>36
DQFFはあんま思えんよな - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:37:51.65 ID:PvMdl1xp0
- >>36
そもそもそんな考えすらならない
だってやってる内に自分が勇者になってるんやし - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:40:25.40 ID:cpHuHqUtd
- >>36
ワイとか友達とか好きな子の名前つけたで - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:47.00 ID:+phZz/aR0
- >>73
パーティメンバーの名前自由に決めてええで!って言われても決めようがないからワイも友達の名前で固めてたわ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:35:56.68 ID:Cgm0Rcj6d
- 主人公キャラクリできるゲームのがおおくね?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:36:09.51 ID:tWUoZqKQM
- ネトゲやれば強制的に主人公=ワイ味わえるぞ
ただし下手くそやアホは勇者にはなれんけどな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:36:19.63 ID:SeyYFzct0
- でもソシャゲって主人公はあなただし
そんなソシャゲを誰もがやってるよな
主人公はあなたのゲームの方が大衆受けするってそうなんじゃないの - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:38:45.72 ID:PvMdl1xp0
- >>39
皮肉な話やな
一番ゲームであるはずがなかったソシャゲが一番ロールプレイゲームしてるっていう - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:36:26.13 ID:SPJmWBgv0
- アスペか?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:36:38.23 ID:2VR10aKs0
- even17はプレイヤーは観測者みたいな感じやったぞ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:36:49.98 ID:XoC/kGXYd
- TRPGなんかでもキャラクターに自己投影するプレイヤーは嫌われるんだよな
大抵GMの考えた設定無視して1人で引っ掻き回すから - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:38:40.04 ID:8QKR86+Sp
- >>42
お前未だにTRPGとかやってんの…?
化石のほうがよっぽどフレッシュやな - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:40:28.54 ID:LfWeBFI7d
- >>60
TRPG全盛期の頃からこういう事言い出す奴はゲーマーからも嫌われてきたって話やで - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:43:05.72 ID:8QKR86+Sp
- >>74
TRPG全盛期って何時代だよ
じじいは早く寝ろよ徘徊癖でも発動してんのか?w - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:36:57.98 ID:YALLnL800
- FF12「せや!主人公も観客にしたろ!」
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:36:59.01 ID:aJ09HbFI0
- ポケモンの初代主人公とかメタモン娘みたいに本当は普通にしゃべってるはずなのに
公式がそれ忘れて無口キャラにしてしまってどうすんねんと思った - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:37:24.29 ID:AJeEehyW0
- 別にプレイヤーがワイ出なくてもええんやがゲームに自己投影はダサいみたいな風潮は謎やわ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:39:23.29 ID:aJ09HbFI0
- >>48
これ
そもそもなんでもかんでも高尚に捉えすぎというか
マウントの道具にしすぎやねん
そんな気張らんでええやろと - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:28.77 ID:PvMdl1xp0
- >>48
プレイヤー主人公は恥ずかしい
名前つけるの恥ずかしい今の若いやつはがちでこれなんよ
そもそもロールプレイができない
脳死で何かに乗っかることしかできなくて絶賛衰退中なんよ - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:43:06.68 ID:O8/TGOzq0
- >>91
バハムートラグーンの話する? - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:37:29.58 ID:sK9VBEM9M
- 昔のゲームほど自己投影出来んやん
意味のない選択肢に進行の仕方も決められとるしマイクラとかならほんと好きなように遊べるからまだ分かる
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:37:36.66 ID:I8+/be6c0
- 昔オールスタープロレスリング3で自分がプロレスラーになったらという設定で
作った過去があるので自己投影うんぬんはちょっと恥ずかしくなってきた… - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:40:12.83 ID:aJ09HbFI0
- >>50
むしろプロレスゲーでそれやらないやつおるんか? - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:37:50.73 ID:Rb7LKT4n0
- ジジイ臭すぎて言ってる意味がわからんが
アンテはそこらへん上手くやったなと思うわ
善ルートでわざとプレイヤーに疎外感持たせて全滅の方やらせようとするとことか - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:38:10.62 ID:ckbYiXsc0
- ゲームが衰退したのこれが原因よな
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:38:15.05 ID:us8mWvv5M
- foは4より3の方がワイ感あったよな
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:39:56.02 ID:ZsqNlW710
- >>59
あんだけ設定固められちゃうとな - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:41:48.77 ID:us8mWvv5M
- >>68
3は赤ん坊→青年→父親探しやけど
4は子持ち→子供探しだもんな
急かされる感じが強い - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:39:09.14 ID:ckbYiXsc0
- 世界樹のストーリーもワイはいらんもんな
邪魔や - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:39:52.11 ID:2VR10aKs0
- >>62
ハクスラ系に大きなストーリーはいらんよ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:39:51.67 ID:3uNqyPU3a
- 主人公がしゃべらないだけだろ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:39:51.91 ID:zVrMBmWh0
- 煽りたいマン多すぎてまともに会話してないの草
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:39:58.43 ID:xdN3cgTTM
- ゲームと現実の区別がつかないって言説こそゲームのことを日常の延長だと思って区別できてない考え方よな
非現実にのめり込めるから熱中するのに - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:43:23.83 ID:PvMdl1xp0
- >>69
めっちゃええこというやん… - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:40:06.06 ID:owOkXRhm0
- ワイは遊べる映画がやりたいから今の方がええ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:40:13.10 ID:y06SRSOwr
- で、具体的にどのゲームだよ
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:40:37.77 ID:n4n88adUa
- 主人公=プレイヤーとまではいらんけどプレイヤー行いに意味が欲しいよな
ロールプレイング名乗るなら役割を与えてほしい - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:40:43.35 ID:gR1e6PUN0
- 言うほど自分が主人公!って思いながらゲームせんやろ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:40:48.55 ID:3BwQytrAa
- マイクラ最強ってことでええか?
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:41:27.99 ID:I8+/be6c0
- >>78
マイクラは台詞とか無さ過ぎて無限の孤独を感じた - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:40:49.56 ID:m38Bl5V70
- ワイの知らないワイの悲しい過去…
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:18.42 ID:/GeDYdb4d
- >>79
ワイは古い人間やからFF7がこれで気に食わんかった
ドラクエ6はあり - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:41:26.04 ID:UQXwXtKV0
- pretender定期
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:41:35.04 ID:MAzWc1DT0
- 昔のゲームはたかし・C・ケニーになったりしよったな
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:15.00 ID:YALLnL800
- 昔のネトゲ「主人公はあなた」今のネトゲ「そのキャラはコンテンツ回すためだけの駒」
こっちをどうにかしろ - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:19.78 ID:O8/TGOzq0
- 観客寄りだけどオーディンスフィアは神ゲーだよ
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:38.68 ID:7Pu22V8h0
- マイクラは友達とマルチで遊んでほしいからソロプレイは異様な孤独感にしてあるんやで
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:42.17 ID:j/S155wi0
- ゲームによる
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:50.83 ID:GIR9PswbM
- ポケモンやってるときは一緒に旅する妄想とセットやんな?
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:42:56.42 ID:n4n88adUa
- 自己投影は違うよな
逆でコスプレみたいなもんで役に自分を委ねるべき
レイヤーが我を出すとウザいのと一緒 - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:43:04.15 ID:1RapLvrt0
- 確かに没入感に関しては昔の方が上
主人公に自我があるとのめり込めないなー - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:43:04.32 ID:H1pLteZU0
- MGS1と3はマジでそうだった
なお2と4
まあ2はマシか - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:43:08.41 ID:a67+o4ZB0
- ドラクエ3とか好きそう
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:43:20.86 ID:hRlHVA6j0
- ワイはどんなゲームでも自己投影してるで
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:43:22.54 ID:skjDNnBya
- ポケおじやドラクエジジイが幼稚な理由がなんとなく理解できた
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 00:43:28.20 ID:SeyYFzct0
- ゲームじゃないけど
なろうも「主人公はあなた」やと思うで
観客として物語を読んでるのではなく
過剰なまでに主人公と同化して主人公が下げられるのが許せず
俺TUEEEEでなければならないのはその証拠
昔のゲーム「主人公はあなた」今のゲーム「プレイヤーはただの観客」

コメント