
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:24:13.73 ID:/ftSAAeV0
- バビロンズフォール!
FF7FS!
ヴァルキリーエリュシオン!どうしてこうなったんや
もうスクエニ製ってだけで警戒感わくぞ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:25:17.13 ID:DPLo5jCX0
- もう新作はええから大人しく過去の名作をグラ綺麗にしてリメイクだけしててほしい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:30:01.55 ID:e9+Cpj6i0
- >>2
いずれ弾無くなるやんそれ
ライブアライブだって大して売れなかったやろあれ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:32:31.86 ID:DPLo5jCX0
- >>6
毎年1個リメイクしてリメイクし終わったらまた最初からリメイクすればええやん
そのころにはグラの基準もあがってるやろし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:34:03.58 ID:e9+Cpj6i0
- >>9
やる年寄りも死んでまうでそれ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:26:14.02 ID:g9f27fGhd
- ずっとおんなじようなゲームばっか作ってりゃそら客も飽きるし時代遅れにもなるだろ
RPGとかいつまで作ってんだよもう2022年だぞ
伝統工芸品じゃねえんだから - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:27:29.35 ID:/ftSAAeV0
- べつに技術力が低いわけでもなく資金力もある
なのにただただ糞でバグまみれ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:40:18.69 ID:uY6P6sZP0
- >>4
低いやろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:43:03.50 ID:IE9+x7R20
- >>28
低くはないぞ
自社でエンジン作れるところとか国内でそうそうないやろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:28:59.49 ID:eCzXsCUy0
- ドラクエ3リメイク早くしろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:40:20.00 ID:grQzQDMdd
- >>5
オクトラで味しめたから作ってるだけみたいな地雷臭 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:30:56.59 ID:/ftSAAeV0
- スクエニは旧作だよりにみせかけていろいろ新規IPゲーム作ってるぞ
どれもこれもクソまみれ屋が - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:35:15.50 ID:DPLo5jCX0
- >>7
新規いろいろあるのに糞ばっかりでびっくりするんよ
ボイスオブカードみたいな金稼ぐためだけにやってますみたいな奴ならまだしもバビロンズフォールとかバランとかあんだけ金かけてそうなのに糞なのはちょっとね
あとディオフィールドクロニクルとかがそうやがスマホゲー作ってたけどやめてコンソールにしましたみたいなゲームをフルプライスで出すのは頭おかしい - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:44:37.41 ID:IE9+x7R20
- >>18
廃材アートのバビロンズフォールが金かけてそうってマジ?
こういう騙される奴がおるからスクエニもやめられないんやろなぁ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:48:35.84 ID:DPLo5jCX0
- >>34
使いまわしでも5年も開発してりゃ開発費かかるやろ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:53:48.77 ID:n2M+0ZZo0
- >>34
騙されてないのになにいってんだ? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:31:52.95 ID:uuCedlsl0
- 殿様商売で常に客逃がしてる
少しでも傾いたら一気に潰れる気がする - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:33:17.55 ID:MZ8gw6yJ0
- ワイ楽しみにしてたチョコボレーシング新作がアレでもう完全に見切った
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:33:44.11 ID:da/uogyD0
- 見切りつけるのが早すぎると思うけどスマホゲーって初動良くなかったらアカンのやろな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:33:48.68 ID:Co3DX6Xf0
- ゲームとして面白くすることとか考えてなく
作りたい映像だけ作ったら後は投げっぱwって感じの作品ばっかやし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:34:35.74 ID:ftK5lW0pd
- スクエニが思ってる「ゲーム」っていうのがもうすでに今流行ってるゲームとは別物すぎてな
映画と紙芝居を両方おんなじ名称で呼んでるぐらいの違い - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:35:00.95 ID:2K6eLnSs0
- フォースポークンを信じろ!
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:35:10.60 ID:N6pfkmJQ0
- 開発費安いクソゲー乱発してるよな
金かけるのはFFドラクエ本編だけで他に弾が無い - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:35:14.18 ID:oGOtEuSj0
- 最近はソシャゲを作るためにゲーム作ってる感あるよな
売れたゲームはすぐソシャゲにするし - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:37:28.70 ID:di0mwH9od
- >>17
売れたゲームっていっても開発費取り返せてないことがほとんどだからな
儲けだすのはソシャゲのほうでコンシューマはその宣伝 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:35:31.08 ID:4/Fc/IHNa
- ミンストレルソング楽しみやで
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:35:41.15 ID:ypZoo83kd
- 仮にめちゃめちゃグラがよくても紙芝居は所詮紙芝居なんだよな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:35:47.55 ID:vCRw/FPtM
- ハーヴェステラ面白そうだけどスクエニだしとりあえず様子見するわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:38:25.21 ID:0+CBpZwu0
- 時代はフロム
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:39:51.19 ID:2K6eLnSs0
- >>24
エルデンリング微妙やったなぁ
本数は売れたんだけどなぁ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:00:26.68 ID:/ftSAAeV0
- >>24
フロムは運営センスがないわ
いまだにエルデンのバランス調整しててDLCださないのっておかしいやろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:39:08.26 ID:GDH8dTYC0
- 二大が合体して廃れるってすごい結果だよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:39:36.65 ID:g7whONW+d
- スクエニみたいなやり方でゲーム作るなら中国人に売らんといかんのだけど中国人向けのゲームなんか全然作ってねえしな
義理堅いのかしらんけど昔ながらのJRPGで40代50代向けのゲームばっか
それで年寄りからも叩かれる始末 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:42:13.60 ID:IE9+x7R20
- スクエニ合体した時点でドラクエもFFももう勢いなかったやろ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:58:54.00 ID:e9+Cpj6i0
- >>30
その時はまだどっちも人気あったやろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:42:16.90 ID:FKWOqrNS0
- FF7Rで見切りをつけたで
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:43:55.23 ID:jujqbEn/a
- ハーべステラもダメそうか?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:44:41.22 ID:MMPnb2Xk0
- FFのしょうもないデザインに何か言ってやる奴おらんの?
あの黒いレザーまみれとか - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:44:57.54 ID:DPLo5jCX0
- デバッグの能力が低いのかデバッグに金かけてないだけなのか
まぁ金かけてないだけやろな
金のかけ方のセンスが悪いわ
LoVAとか同じ時期に出たロボゲーとか1年ぐらいで終わるようなゲームじゃなかったのに運営糞過ぎて1年で終わったしな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:45:39.50 ID:HVrFWmKFp
- ワイのショバフェスくんもスクエニだったばっかりに……
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:46:01.73 ID:jujqbEn/a
- 春ゆきてレトロチカミステリ部はガバガバだったけど面白かったわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:46:56.09 ID:ZJ3JOsu60
- ヴァルキリーエリュシオンがクソゲー扱いは納得いかない
面白いのに - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:48:25.88 ID:hBvAuc23d
- >>39
そもそもこういうゲームを面白いと思うのは感性がおっさん
もうこういうRPGとかやる時代じゃないんだよ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:47:18.41 ID:amfMJrQXd
- ちょっと初動で売上クソならもう見切りつけるってのはまあソシャゲ時代には当たり前だけどな
そもそもスクエニのゲームの作り方ってのはとにかく大量の資金集めていろんなとこに外注しまくっての巨大製作体制だから
今の時代には合わんよ、特に痩せ細った日本市場では - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:48:32.81 ID:fe5ELPGq0
- スクエニのソシャゲの課金圧が強すぎてダメやわ
星ドラとかキッズ向けのくせにヤバい
ドラクエタクトも酷すぎる
マシなのはばら撒きするロマサガとドラクエウォークかな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:54:52.70 ID:n2M+0ZZo0
- >>42
ロマサガあんなに売れると思ってなかったって開発陣も言ってるらしいからな
ばら撒いた方が売れるって何故わからんのか - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:48:35.96 ID:ReuIfmPC0
- ニーアみたいに当たるまでそこそこのもんを数撃ちゃ当たる方式でやるんだろ
AAAタイトルなんて社運かけるようなプロジェクトはそりゃあFFくらいになるだろ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:50:08.96 ID:CA/XgRq+d
- テンセントに売るのかは知らんけど中国資本に身売りするまでは秒読みだと思う
多分そのほうがいいんじゃないか - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:50:33.38 ID:b4Q1nX0c0
- 今のスクエニ
ホスト!ま●こシナリオ! - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:52:54.34 ID:DPLo5jCX0
- >>47
シナリオはほんと擁護できん
第一に求めないさんが配属されて以降まともなシナリオのゲームでたかな?
FF14ぐらいか - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:53:16.50 ID:0awP49g60
- まだ買ってるやついるんだな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:53:30.68 ID:Z3yRAgcT0
- ワイのバビロンズフォールはパッケージ版なんやが、これどうすんねん…
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:55:25.81 ID:4/Fc/IHNa
- >>50
なんで買ったのか煽り抜きで聞きたい - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:54:25.94 ID:9ZCgz+0Nd
- なんかこういうゲーム買う人って最近の流行ってるゲームはやったことないんかな?って思う
お金の使い方まちがえてない? - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:56:56.48 ID:NlJC21XO0
- カミュとマヤのモンスターズだってあんだけ待たせてちょっと違うんだよねぇバリの変更やし客舐めてんのはあるわ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:00:15.02 ID:DPLo5jCX0
- >>55
なんか悪い意味で意識高いのよな
余計なとこしないでシンプルにやればいいのにってゲームが結構ある - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 13:59:59.41 ID:PIKHw4Il0
- スクエニソシャゲはすぐ畳むから二度とやらん
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/23(日) 14:00:29.55 ID:T4hti34id
- Steamで5000円ぐらいで評価高い適当な洋ゲー買ったらクソ楽しめるのあるのにそれよりはるかに質の低いゲームを「スクエニだから」で買ってるとこあるやろ
安心と信頼するほどのクオリティのゲームあったかもう一度胸に手を当てて考えてみてほしい
コメント