昔の遊戯王「攻撃力1900のモンスター召喚してターンエンド!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:21:32.69 ID:x9Csa4eC0
今の遊戯王「1ターンにカード20枚くらい使ってエクストラデッキからなんか強いのいっぱい出してターンエンド」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:22:14.67 ID:ac2zHWEn0
ターンエンドじゃなくてデュエルが終わるぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:22:21.52 ID:tMji7peO0
そらいつまでも昔のままのわけないやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:22:59.79 ID:+yVxgmuVM
>>3
そういうことちゃうやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:23:17.97 ID:j7Qo0sd10
何が言いたいのかわからん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:23:26.78 ID:mRFztosnd
手札にゴーズあるから何もしないでターンエンドとか無いんやろなぁ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:23:27.39 ID:zHRIJacm0
何が言いたいんや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:23:40.93 ID:x9Csa4eC0
守備力2000あるだけでぶっ壊れ扱いされてた時代
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:24:19.43 ID:wEtxFc8e0
1950じゃなかった?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:25:18.46 ID:x9Csa4eC0
>>9
1350やぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:26:03.40 ID:mRFztosnd
>>12
レオ・ウィザード
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:29:38.71 ID:Pg3NmDUO0
>>14
舌魚やぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:24:29.28 ID:W95LhetsM
図書館エクゾ😀
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:24:45.21 ID:3XcZIX9Oa
昔「聖なるバリアミラーフォースと融合!」
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:25:59.61 ID:NTI9kdixM
1900持ってなくてメカハンター奴www
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:26:44.50 ID:MELxsf0H0
1900って女二人組のやつやん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:29:22.38 ID:8sZDjK9u0
>>15
ジュミナイエルフやな?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:34:22.27 ID:BOKqQtFwa
>>34
ヂュミナイエルフやぞ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:36:44.23 ID:UmWLyWic0
>>68
ヂェミナイ・エルフやぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:26:53.81 ID:x9Csa4eC0
ならず者傭兵部隊最強時代
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:27:20.40 ID:wEtxFc8e0
女二人のイラストが何故か最強でしかもガチャガチャのカードダス限定だったような
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:27:40.64 ID:kZhdJAEB0
守備力2000の岩石倒せなくて引退や
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:27:44.19 ID:+EOAWvpl0
ランプの魔生
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:28:58.16 ID:mRFztosnd
>>19
ワイはバードマンかレインボーフィッシュ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:27:45.87 ID:gNJVBTLMd
パンサーウォーリア
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:27:55.25 ID:pvyQUL3+0
ほーん?ワイのゴブリン突撃部隊でボコすわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:28:04.92 ID:8sZDjK9u0
ゴブリン突撃舞台やろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:28:16.28 ID:3SQTsD960
昔はガチャポンにカード丸められて入ってるガチャあったな
今考えると狂気の沙汰やろあれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:28:17.20 ID:Xw99FtVe0
デーモンソルジャー定期
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:28:23.47 ID:JpG4AnEHd
昔の遊戯王で既に初手トリシューラ出して戻して出して相手の手札全部消し飛ばしてトリシューラ三体並ぶぐらいはやってたやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:28:24.03 ID:ajZGWpFod
取り敢えずタッグフォースを出そうや
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:28:25.54 ID:Y+R7x1dp0
とりでをまもるよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:28:33.82 ID:Bb46w7e20
岩石の巨兵とかいう守備2000のやつが星3とかバグやで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:28:53.84 ID:8pSVPVoQ0
最新の遊戯王はゴッドリンクするぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:28:59.14 ID:x9Csa4eC0
星4で攻撃力2000あるやつは大抵とんでもないデメリット抱えてたわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:33:15.69 ID:Tp4l6hsV0
>>31
女邪神ヌヴィアとかいうゴミ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:33:22.76 ID:k2hXlJ1x0
>>31
地雷蜘蛛(直球)
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:39:32.90 ID:0Z9ahOS80
>>31
ジェネティックわーウルフ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:29:08.26 ID:1unN+YT/0
特殊召喚こうげきりょく1400←こういうのしょぼくない?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:29:11.56 ID:clG80u8n0
1675みたいなのいなかったっけ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:30:43.10 ID:mRFztosnd
>>33
ダークキメラだな1610か1630だったと思う
守備なら闇くらましの城やメタルガーディアン
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:29:27.00 ID:eVULhYsb0
怒れる類人猿
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:29:27.58 ID:JpG4AnEHd
トリシューラ並べるのが10年くらい前やで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:29:57.73 ID:wEtxFc8e0
ドラクエのエスタークみたいな見た目の奴を裏守備で攻撃させて相打ちさせてたのは覚えてる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:34:11.10 ID:k2hXlJ1x0
>>38
ひとくいむしか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:30:10.47 ID:8sZDjK9u0
ワイトもそう思います
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:30:33.70 ID:x9Csa4eC0
ブラッドヴォルス(攻撃力1900)←1本6000円するゲームのランダムおまけ
これ地味に酷い
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:30:44.51 ID:swhn0eBH0
ワイはマシュマロンセットしてた
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:31:41.22 ID:mRFztosnd
>>42
反るからバレるんだよなw
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:31:28.40 ID:F/MN6uIGd
幻影の壁とかいう強豪wwwwww
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:31:40.34 ID:HOcnGWFu0
地雷蜘蛛や
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:31:52.96 ID:mOrtpfW40
満足民とか言うサヴァン症候群
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:32:10.04 ID:TQhX6pjG0
フォッシルダイナパキケファロ!
カードを5枚伏せる…
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:32:10.20 ID:qhCw3lwUd
地雷蜘蛛とゴブリン突撃部隊が出てきたときの衝撃よ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:32:15.18 ID:JpG4AnEHd
更に昔ならはいエグゾディア
サイエンカタパや

今も昔も平和な時代なんて本当に初期しかない

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:32:35.96 ID:xiOS6J8j0
デュエルリンクス初期もそんな感じ
今はデュエルリンクスもどうしてこうなった
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:34:54.03 ID:x9Csa4eC0
>>53
アックスレイダーリセマラ民やけど召喚獣でた頃からもうしんどいわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:32:37.18 ID:goQYxQkRd
ライオウかな?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:34:40.09 ID:mRFztosnd
>>54
デスカリでも可
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:33:09.39 ID:+YxqToma0
アレイスターとかいうガ●ジほんまきらい
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:33:20.07 ID:kaXPAyra0
今は効果モンスター多すぎや
昔の方が分かりやすい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:33:31.34 ID:+LZqtEcq0
開闢持ってなくてカオスソーサラーで妥協してたわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:33:41.67 ID:TRo7opax0
ソリティア系は弱いんだよなぁ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:33:55.66 ID:Em83bn4m0
特殊召喚の回数制限したらいかんのかな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:34:42.97 ID:mOrtpfW40
>>64
実質制限のルールがあったけどアニメごと廃れた
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:37:12.76 ID:TzMd5CvK0
>>64
5回やると隕石降ってきて壊滅される可能性あるで
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:34:20.32 ID:pmz0218i0
メカハンターとかいうバードマン絶対56すマン
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:34:28.92 ID:wEtxFc8e0
心変わりって魔法カードあったけど
潔癖症だったから触られるとムカついたわ
終わったら忘れて一緒に持って帰ろうとする奴も居て更にむかついた
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:35:39.93 ID:mRFztosnd
>>69
エクスチェンジとか発狂もんだなw
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:34:38.34 ID:sJHmSE1wp
最近はどのテーマも先行で何枚もカード使って相手の効果とめれます!フリーチェーン破壊できます!ばっかなの糞
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:35:11.47 ID:v4YM1CjQr
あらゆる意味でゴッズまでが面白かったわ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:35:30.76 ID:UmPWyLDka
召喚して終わりなん?攻撃は出来ないん?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:36:01.08 ID:Xxhzin190
リアルな話ソリティアソリティア言われてるようなゲームどうやって楽しんで遊んでるの?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:37:38.34 ID:mOrtpfW40
>>80
相手よりも先にソリティアする事に快感を得てるんやろ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:39:22.82 ID:2l0+fpWjr
>>80
圧倒的なアド稼ぎとそれに対する妨害札の駆け引きやろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:36:05.61 ID:3xSy5yRAp
ラッシュデュエルの方が安くて面白いのになんで流行らないんや
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:30.63 ID:CMfOLGrLa
>>81
完全移行にならんと誰も移ろうとせんやろ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:39:32.05 ID:1+jAX4QA0
>>81
いや流石にアレは大雑把すぎてすぐ飽きるわ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:40:30.97 ID:3K+kcRM50
>>81
アニメのテンポが良くなっただけやな
古のルールしか知らないワイでも見れるから助かっとる
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:36:29.37 ID:Muw8iEGXr
1900をゴブリン突撃部隊で56す→スピアドラゴンで突き刺される→返しでスピアドラゴンで刺し返す
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:07.60 ID:kaXPAyra0
>>84
LP7600とLP6100だから
ゴブリンは壁としての方がええぞ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:36:34.18 ID:+LZqtEcq0
このカードの効果は相手のターンでも発動できる←これ増えまくって萎えて辞めたわ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:36:34.57 ID:pmz0218i0
暗黒のマッドドッグから1900手頃になったよな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:36:39.34 ID:x9Csa4eC0
ガキニキ「この執念の剣とかいうの何度もデッキに戻って最強やんけ…」
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:37:35.02 ID:mRFztosnd
>>87
コカローチナイト「あの…僕は…」
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:36:41.45 ID:7nPjaL3/0
ワイのミラフォサイクロンで無効化してたあっくん許さんからな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:37:06.38 ID:n5RZe4ph0
相手の裏側守備表示モンスターは何や?キラースネークか?異次元の女戦士か?セイントマジシャンか?ファイバーポッドか?って考えながらやるのが楽しかったのになぁ
今は伏せられてても簡単に処理できちゃうし
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:37:11.91 ID:N7FDKS2Va
マジックシリンダー伏せてブラッドヴォルス攻撃表示にしてターンエンド!
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:37:17.78 ID:TkULdLdv0
手札にゴースないけどフィールド空っぽのままターンエンドしたろ!
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:58.64 ID:mRFztosnd
>>93
あいつゴーズ持ってるのか…
ワイもターンエンドしたろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:37:25.48 ID:QFYUw1n80
>>1
10年前定期
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:37:37.36 ID:x9Csa4eC0
血の代償とかいう使うやつによって効果都合よく書き換えられる最強カード
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:37:38.16 ID:HZs/8VmM0
インフレさせまくったら一周回ってTCG界一のバランスの良さになった模様
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:39:03.40 ID:x9Csa4eC0
>>98
わかる。みんなが核持ち合えば逆に平和になるんやなって
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:15.19 ID:FcM1ZdhP0
>>98
コイントスで勝負が決まるからバランスが良いって言われてたカードゲームもあったんだよなあ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:37:43.61 ID:EIy4giDa0
闇のプレイヤーキラーが使ってたカードの攻守が中途半端なのは、原作ではフィールドの効果で20%だかバフ掛かった数値がそのまま採用されたからなの?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:07.11 ID:oYjXhNeFp
サイクロン砂塵の大竜巻3積みの時代は罠が完封されてきつかった
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:11.16 ID:+hcHZdYI0
マシュマロン出てきて俺の学校の環境壊れたわ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:25.34 ID:64AoDKAOd
マナがないからやりたい放題よな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:26.03 ID:v4YM1CjQr
十代「融合!融合解除!ネオス召喚!」
今だったら笑われるよな
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:32.05 ID:wEtxFc8e0
丸い宇宙ポッドみたいな奴も流行ってたよね
どんな効果だったかは忘れたけど
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:40:48.01 ID:mRFztosnd
>>109
サイバーポッドやな
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:41.13 ID:3K+kcRM50
苦渋の選択?何が強いんや?
大寒波なんでみんな入れてないんや?
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:45.32 ID:V7EQ7cps0
2012チャンプ「自分のマクロコスモスに神の警告使ったろ!」
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:48.79 ID:k30pzfq1r
とりあえずライトロードハンターライコウ入れときゃ間違い無いやろ感は異常
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:38:55.74 ID:qPtYiSHQa
1ターン目に特殊召喚権とライフ半分使ってまで黒魔術のカーテンでブラックマジシャン呼んで「つえー!!」ってなれた子供時代は良かった
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:39:00.07 ID:QIz3y4Nk0
先行ワンキルばっか話題にされるけど大会やと要所でカウンター決める中速デッキばっかよな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:39:51.72 ID:1+jAX4QA0
>>117
手札誘発のおかげやね
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:39:28.44 ID:F/MN6uIGd
ペンギンソルジャーとかチートだと思ってた
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:39:58.80 ID:xiOS6J8j0
グラディアルビーストとかライロ辺りが一番面白かった
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:41:23.53 ID:BOKqQtFwa
>>124
懐かしいわ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:35.64 ID:Muw8iEGXr
>>124
ワイはブラックフェザー
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:39:59.31 ID:CuHuF1qK0
老害とか言われるかもしれへんけど今の遊戯王っておもろいんか?
小学生のときに砂塵の大竜巻とかサイクロン3つみのガバガバルールでやってたときのがおもろくなかったか?
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:41:52.84 ID:0cfDefmwM
>>125
サイクロンは破壊するだけで効果は無効にならないとか揚げ足とりだよな
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:43:13.03 ID:CuHuF1qK0
>>140
効果は通るとか意味不明すぎるよな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:40:14.85 ID:Hlv7bhBed
マシュマロ「よろしくニキーwwwwwwww」
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:40:43.95 ID:w/fSABhR0
秒殺の暗殺者すこ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:40:44.31 ID:v4YM1CjQr
一番使いづらいアニメのデッキってなんや?
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:41:34.29 ID:CZvlPKeb0
>>130
万丈目の【おジャマアームドドラゴンVWXYZ】やろ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:57.71 ID:Bb46w7e20
>>138
今でこそおじゃまがサポート出来るけどあの当時でこのデッキはマジでガ●ジ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:16.10 ID:TzMd5CvK0
>>130
sin
負けたら死ぬ
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:40:52.48 ID:mOrtpfW40
ブラマジガールとかいう今でも抜ける逸材
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:40:55.88 ID:UZB5ttvV0
2分くらい粘ってお目当てがでなかったらサレンダーするって聞いたぞここで
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:41:31.88 ID:3K+kcRM50
>>133
大会で0ターンキル起こったらしいなそれで
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:41:06.30 ID:GbKNdNvc0
まさかいまだにやってるやつおらんよな
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:41:14.89 ID:wEtxFc8e0
そこそこレアカードだったデーモンの小野もってなかったから欲しかったわ
シンプルに純粋に+1000って強かったね
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:41:38.37 ID:t02wqbH2a
人食い虫って今の環境でトップはれる?
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:44.51 ID:zHRIJacm0
>>139
無理に決まってるやん
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:43:05.54 ID:t02wqbH2a
>>152
まじか
当時めっちゃ強かったのに
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:14.02 ID:On4fT4yTH
最後は殴り合い
いつの時代もそうや
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:21.14 ID:+f9d5URoa
ゴブリン突撃部隊をこいつは気力があるからずっと攻撃表示のままで良いとか言ってたあっくん許さへんわ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:37.75 ID:Hlv7bhBed
>>146
あっくんかわいい
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:28.87 ID:agfi0eYH0
最近の遊戯王も萌豚に媚びるし終わり始めたよな
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:33.74 ID:8nmTfdbW0
誘発で次々出てくる見た目はすごいけど昔のカードなら1枚でできてたりするから結局昔からなんも変わらんって聞いた
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:47.96 ID:EIy4giDa0
最近ヂェミナイエルフが仲間割れしてカード無かった?
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:48.18 ID:RgiV3+JqM
今の遊戯王
後攻ワイ「(事故れ事故れ事故れ事故れ!!!!!)」
フル展開相手
後攻ワイ「」そっと山札に手を当てる
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 20:42:52.28 ID:5cdWyjsz0
リンクスももう終わりや

コメント

タイトルとURLをコピーしました