最近、塾講師になるのもええかなと思い出しているんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:10:05.33 ID:4aWYRSb50
実際どうなん?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:10:47.31 ID:pantcb4z0
休みがめっちゃ少ないぞ
それでもいいなら
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:11:13.89 ID:4aWYRSb50
>>2
そうなんか
まあ大手予備校だと移動多そうとは思う
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:11:30.45 ID:+FbtENE70
なに狙いや?正直に言うてみ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:12:09.13 ID:4aWYRSb50
>>4
🤔
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:11:36.73 ID:aUK9TW+p0
人気講師なるとめっちゃ稼げるらしいね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:12:24.24 ID:4aWYRSb50
>>5
相当難しそうだがな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:11:54.55 ID:+GRIku+40
ユピピ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:12:30.97 ID:Fkpu9I8l0
楽なとこと忙しいとこで差ある
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:12:48.75 ID:4aWYRSb50
>>9
どこやと忙しくないんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:13:19.42 ID:kyLy+0UHa
JKとやれるで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:14:41.01 ID:4aWYRSb50
>>11
マジ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:14:06.24 ID:NSD87QV00
時給換算するとバイトのほうが稼げてるの草
学生バイトまでならオーケーやけど正社員なら管理とか営業とかの割合クソ増えるぞ
少子化でパイの奪い合いやし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:14:59.95 ID:4aWYRSb50
>>12
そもそもバイトでも大してもらってないっていうね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:16:52.58 ID:NSD87QV00
>>16
集団塾だとまぁまぁ貰えないか?
ワイ時給2500だったしSAPIXの奴らはもっと貰えてた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:17:45.29 ID:bZ2jdQTzM
>>25
準備とか諸々考えたら安いやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:20:30.61 ID:NSD87QV00
>>30
準備とか初年度にちょろっとやっておしまいやし、準備に時間かけるくらい教育内容頭に入ってない奴は集団向いてないで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:17:57.47 ID:4aWYRSb50
>>25
個別ワイは1500円くらいしかもらってないぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:14:10.38 ID:twcwucPGd
物を教えるとか言う行為はお前が思っているより10倍は難しい
最初10年は見習いみたいなもんやけどそれでもよければ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:15:17.79 ID:4aWYRSb50
>>13
難しいのはわかるよ
バイトでやってるし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:14:35.44 ID:qyw5IJSt0
実際割とありやと思う
需要しかない産業やし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:15:35.97 ID:4aWYRSb50
>>14
斜陽化やばいらしいよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:15:32.21 ID:pINwQ42DM
家庭教師楽やで🤗
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:15:46.93 ID:4aWYRSb50
>>18
仕事になるか?それ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:16:15.26 ID:pINwQ42DM
>>20
たまにプロおらん?どうやって客集めてるのか何謎が
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:16:39.54 ID:4aWYRSb50
>>21
収入どんなもんなんやろな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:16:31.08 ID:NXAASXNvd
やめとけ
ハッキリ言ってまったく割に合わない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:16:53.28 ID:4aWYRSb50
>>22
うーむ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:16:49.32 ID:HNueQNpFa
臨海セミナーの暴露記事読んでこれでもいけそうやなあと思ったら飛び込んだらええ
どこもあんなもんやで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:17:31.76 ID:4aWYRSb50
>>24
なんやそれ
見てみるわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:17:10.00 ID:4aWYRSb50
まあいつまでも高校生の勉強にしがみつくのもどうなんだろうとは思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:17:11.44 ID:EK0QwDNO0
JKもしくはJCとやれるというご褒美つき
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:18:30.79 ID:4aWYRSb50
>>28
実際そんなん無理そうやが
カリスマ講師とかで教え子と結婚した奴はおるな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:18:06.25 ID:4aWYRSb50
集団授業もやってるが
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:18:15.82 ID:lO/cJHsep
現役人気講師でないなら絶対にやめておけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:18:22.12 ID:FNP1fRJfa
友達の女は残業とストレスまみれで鬱気味なってすぐ辞めてたわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:18:47.42 ID:qyw5IJSt0
時給いくらだわって言う奴多いけど
実際半数の正社員はそれ以下なんだよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:19:03.22 ID:bS5PTLAO0
盆正月をハチマキして過ごせるか?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:20:46.95 ID:4aWYRSb50
>>37
講師はしないだろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:21:12.76 ID:bS5PTLAO0
>>43
ウチんとこはしてたぞ
みるからにブラックやった
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:21:30.28 ID:4aWYRSb50
>>45
たのしそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:19:05.56 ID:0tN1xGZHM
教師もそうだけどある種の建前を押し付けられる仕事は普通の就職とは違うからね
子供のためだからで自分の時間犠牲にするの当たり前だと思えるやつじゃないと
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:19:34.69 ID:G1Lfl+DXM
学歴は?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:21:03.93 ID:4aWYRSb50
>>39
東大ではない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:20:12.33 ID:CjQRNJl3M
JKJC入れ食いらしいで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:20:42.70 ID:NXAASXNvd
管理する側になると生徒が人間じゃなくて数字にしか見えなくなる
そういうのが平気なメンタルしてないとそのうち嫌になってくるぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:21:42.17 ID:lO/cJHsep
学生バイトかヒマ人が副業でやるもんやぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:22:13.91 ID:hNIK5lej0
若い女の子と過ごせるのは割とQOL上がる
なんなら惚れられるし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:22:43.34 ID:Fkpu9I8l0
てかバイトの話かと思ったけどサラリーマンってことか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:23:05.15 ID:4aWYRSb50
>>50
バイトやってて思った
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 08:23:04.59 ID:7j/Y7nJk0
個別指導の塾講師なのか集団授業の予備校講師みたいなのどっち目指してるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました