最近のポケモンって露骨なデザイン増えてね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:01:46.74 ID:mRMZR7Szd
なんかアップリンとかまんまリンゴやん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:02:42.70 ID:w8ACmOsw0
かわいいじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:03:20.34 ID:ubFOTxEQp
昔から変わらんやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:04:04.62 ID:Vz5+jwcda
ベトベターとかまんまヘドロじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:04:06.44 ID:Yb3AujaF0
ケモノ感はなくなったな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:04:13.43 ID:NXbqZ9uu0
なんのセンスも感じない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:04:24.28 ID:dvHuJ3Hed
そんなこと言ったらサーナイトとかエ口女じゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:05:37.43 ID:2oU1e3Dh0
>>7
それは最近やん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:07:32.67 ID:jzfZBxYOa
>>9
サーナイトも既に20年くらい前のポケモンなんやで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:05:27.54 ID:GdP3BOZ30
ゴースト
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:06:34.51 ID:ubFOTxEQp
2002年発売のゲームが最新?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:06:48.55 ID:mRMZR7Szd
なんつーかうまいこといえんのやけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:07:18.51 ID:XNFEh7Jd0
確かにニドキングやニョロボンみたいなシンプルでカッコイイデザインでは無くなったな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:07:30.61 ID:mRMZR7Szd
ベースの物とできあがったモンスターのミスマッチ?感があるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:07:56.65 ID:gmGT52oC0
キャタピーとか単なる芋虫やん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:08:20.51 ID:BLOFvi2D0
ジュゴンとかジュゴンじゃん
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:21:07.26 ID:dErSw2DQp
>>16
イッチ君これについて感想を述べて
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:08:36.02 ID:mRMZR7Szd
アップリューとかドラパルトとか全然デザイン好きじゃない
なんか無理やり混ぜて取って付けた感のあるデザインがやだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:10:46.15 ID:gtqZTnv60
>>17
結局これだろ
好みの問題やん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:08:56.13 ID:PSIFwy9R0
クラブとか名前も見た目も蟹じゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:09:18.67 ID:ubFOTxEQp
あーそーゆーことか
魔物、モンスター感がなくなってキャラクター感が出てるんじゃない?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:09:20.27 ID:VP+RN8f6M
そもそも生物感がない
ただのマスコットデザイン
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:14:42.96 ID:w8ACmOsw0
>>20
テメープリンにもその台詞言えんのかよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:09:47.28 ID:4/kGsh/70
やっぱり初代は草むらから自然に出てきそう感があったんだよなぁ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:09:59.54 ID:nvxIegs/0
可愛い系が進化するとおっさんになる方が許せん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:10:09.63 ID:OwZGd1rEd
タイレーツ見たときはポケモン終わったと思ったわ
カービィやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:10:56.80 ID:qby5LcbYd
ヘラクロスとかもうカブトムシだな~以外の感想が出てこないやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:11:00.00 ID:vRBop5tkd
パワーパフガールとかコアラのマーチとかな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:11:21.22 ID:MUYAhf5Rr
今作はマジでひどい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:11:53.21 ID:hS3r3w/g0
平面的というかシール貼っつけたような顔が不自然で嫌やわ
メッソンみたいな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:13:13.63 ID:nvxIegs/0
>>29
実際ポリゴンにテクスチャ貼ってるからしょうがないんちゃうか
凹凸つけると重くなる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:15:17.43 ID:9qCmE+vb0
>>29
岩タイプのやつひどすぎ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:24:32.66 ID:Va53jbrza
>>29
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:12:55.12 ID:EfWNqXqu0
じゃあポケモン追うのやめろよ
ガキどもは楽しそうにポケモンしとるで
誰もおまえにやってくれとは頼んでないしな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:13:40.84 ID:buXhxPY+p
>>31
ほんこれ
もう対象年齢じゃないんだからやめればいいのに
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:16:05.80 ID:nvxIegs/0
>>31
今のガキはあれやって楽しいんかな?マップの切れ目ごとに誰かいて行き先も指示されて一人旅感は皆無だし
散々ちやほやされたのにエンドコンテンツではボコられるし
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:20:15.75 ID:w8ACmOsw0
>>44
そもそもだな
一人旅感とやらを求めてるのはお前しかおらん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:13:43.37 ID:syv5AhT30
何百匹もデザインしてきたんやからもうネタ切れに決まっとるやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:14:40.41 ID:6wrkPI+v0
わかる
ドラクエみたいで嫌い
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:14:56.21 ID:yDnkVROe0
むしろモチーフがそのまま残ってる方がポケモンっぽくてええやん
ヒバニーの進化系とか人間に近づけすぎて違和感ある
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:15:00.79 ID:JjmDpUv70
サワムラーエビワラーとかのクソポケ出た時点で終わってる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:15:16.71 ID:jTO0dCHS0
サーナイト系とかロズレイドとかローブシンとかダゲナゲとか人型人工的なポケモン大嫌い
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:15:50.19 ID:EfWNqXqu0
おじさん「はあ~!デザインひどい!今回は特に!あのな、昔はよかったんや…(クドクド)」

子供「ポケモンたのしーねー!」

どう思う。これが今のおまえや

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:16:27.42 ID:jTO0dCHS0
バイバニラとかいう生理的に受け付けない糞デザ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:16:37.00 ID:maFqLk4C0
まあ色んな奴がデザインしとるらしいし一貫性はないよな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:16:47.56 ID:mHFgLO6Ma
アーマーガアのデザインめっちゃ好きやわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:17:23.80 ID:jTO0dCHS0
>>47あの人他にも色々やっとるけど有能デザイナーよな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:16:56.04 ID:OwZGd1rEd
でも冷静に考えたらポケモンって金銀以降まともなデザインのやついないよね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:17:38.04 ID:fXPE2tgKp
>>48
初代神格化してるだけやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:17:28.27 ID:w8ACmOsw0
初代から変な奴しかいねえよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:18:24.91 ID:qby5LcbYd
バリヤードとかサワムラーみたいなその辺の草むら歩いたらいっぱいいそうな見た目のポケモンが少ないよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:18:32.07 ID:r+WQP2yad
初代は割りと生物や植物まんまなブサカワ系な気がする
続編は最初からカワイイポケモンが多いんだよな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:19:15.24 ID:w8ACmOsw0
ルージュラとか今出たらガメノデス以上に叩かれとるわ色んな意味で
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:20:51.34 ID:nvxIegs/0
>>55
ルージュラは既に叩かれて色が変わってるから…
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:19:37.74 ID:viORvDi6d
本当に糞デザいないのって金銀だけで初代は糞デザ率高い
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:19:58.69 ID:TEO7SB5v0
金銀以降はあざといってのはわかる
初代はマスコット枠のピカチュウもでぶだしピッピなんかもよくみりゃぶすだからな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:21:06.25 ID:c4fkpJLmd
>>59
アニポケに寄せてるよな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:20:23.17 ID:JjmDpUv70
初代もクソ定期
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:20:33.22 ID:gmGT52oC0
エビワラサワムラルージュラバリヤードはもし最新作に新ポケとして出したら間違いなくくっそ叩かれるわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:22:21.96 ID:YpOoq2mld
>>62
あれはあれで不気味さが個性になっとる
仕方ないけど、新ポケは見た目を盛りすぎ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:22:52.38 ID:fXPE2tgKp
>>71
長年見続けて慣れたから個性として受け入れられるようになっただけやろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:23:09.85 ID:w8ACmOsw0
>>71
じゃあお前ダゲナゲも同じ擁護してやれよ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:23:20.17 ID:viORvDi6d
>>71
なんやねん個性って
オーロンゲに個性ないんか?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:21:12.65 ID:sLsnEIxhd
ちょっと金銀神格化しすぎやろ
露骨なクソポケはおらんけど今見ると尖ってなさすぎて全体的につまらんデザインに感じるわ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:21:18.93 ID:i0hpks2Kd
子供向けゲーム必死こいて叩いてるジジイw
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:21:42.72 ID:9+GEdvWld
カートゥーンっぽいのは止めてほしい
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:22:37.33 ID:nvxIegs/0
>>68
今作御三家全否定はやめーや
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:21:47.64 ID:qby5LcbYd
マルマインとかヒトデマンみたいな手の込んだデザインのポケモンも減っとる
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:25:56.57 ID:nvxIegs/0
>>69
シンプルなやつは他ジャンルも含めて出し尽くしてる感はある
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:22:11.85 ID:Cm7simova
バンギラスすらダサい言われてたぞ当時
デブに見える
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:22:29.00 ID:UCNa/H1w0
ブリムオンのエッチな画像多くなったな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:22:54.22 ID:W3FDA7mo0
エビワラーサワムラーの何が悪いかわからん
確かに野生にはいなさそうだけどかっこいいやん
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:23:18.92 ID:xEU3Yb7ja
ウッウ好きだわ
シンプルで初代っぽい
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:23:43.84 ID:w8ACmOsw0
>>77
アイツかわE
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:23:45.86 ID:nvxIegs/0
>>77
わかる
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:24:39.13 ID:g+Z0Fefza
>>77
口からポケモンじゃない謎の生き物出すポケモンが初代っぽい?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:24:57.64 ID:B2qMKHTjd
>>86
エア?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:24:58.46 ID:PSIFwy9R0
>>86
エアプさんさぁ……
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:25:06.18 ID:2qKnMhgu0
>>86
は?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:25:25.90 ID:w8ACmOsw0
>>86
隙晒したな
56すで
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:23:43.90 ID:O9noTYHXd
ダゲナゲは服着てるっていう"個性"があって良いよな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:23:46.98 ID:TEO7SB5v0
懐古厨は凝ったデザインにはゴテゴテしてポケモンらしくない
シンプルなデザインには手抜きすぎこんなのがポケモンとして数えられるなんてありえない
だからなようは叩きたいだけ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:24:10.57 ID:UavY3Hzb0
アップリューは素晴らしいやろ👿
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:24:31.37 ID:gmGT52oC0
マルマインとかいま出てたら手抜きすぎって叩かれるパターンやろ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:24:40.10 ID:w8ACmOsw0
ちなワイはダゲキ好きやで
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:25:00.76 ID:2Tk49IkMa
懐古厨が評価してるのはデザインではなく初代というブランド
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:25:16.72 ID:OwZGd1rEd
ハッサムヘルガーバンギみたいにくっそかっこいいポケモンっておらんくなったよな
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:25:29.56 ID:mRMZR7Szd
モチーフとモンスターのミスマッチ感はそんな感じてないか
ワイの感覚かあ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:26:07.03 ID:+57K8LXc0
【悲報】サシカマスとピカチュウ、ポケモンじゃなかった
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:26:49.65 ID:nvxIegs/0
ピカチュウだけを大谷育江にするのも浮いてるからやめてほしいんだけどな…
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 06:26:53.79 ID:gmGT52oC0
きのこポケは結構居るけどたけのこポケっていたっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました