- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:29:48.87 ID:/pvNCnKw0
- ダイハードとか007も見たことないらしい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:30:20.40 ID:Ia++vx0E0
- 27やけどターミネーター以外見たことないわ
なんならハリーポッターも見たこと無い - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:31:53.81 ID:/pvNCnKw0
- >>2
うそやろ
スターウォーズは見ようや
たった6作しかないし - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:32:52.27 ID:Ia++vx0E0
- >>7
時系列よーわからんき
SFそんな好みちゃうんや😅 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:33:33.38 ID:/pvNCnKw0
- >>12
456123の順番でみるんや
あれはもはやSFやなくてスターウォーズってジャンルやで - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:36:28.58 ID:4UcON81F0
- >>2
27でハリポタ見たことないは相当ヤバイやろ
小学生の時、友達いなかったんか - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:30:23.90 ID:W/27d3640
- スター・ウォーズと007はないわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:30:29.49 ID:Ql6NDbxdd
- アクション見せたがらない親が増えてるやろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:33:01.57 ID:/pvNCnKw0
- >>4
なんでや - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:30:30.65 ID:Sr/U3u6C0
- インディージョーンズもポリスアカデミーもロッキーもブレイドもないぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:32:22.06 ID:/pvNCnKw0
- >>5
たしかにこの辺もなさそう
マッドマックスとかもなさそう - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:31:10.10 ID:/e6FM25t0
- 20年前のやつなんか今のガキが見ても面白いわけないやろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:31:54.10 ID:Sr/U3u6C0
- >>6
007は1作品完結物で新作出してるじゃん😡 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:32:47.77 ID:/pvNCnKw0
- >>8
クレイグ版は続きもんっぽい作りやけどな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:32:46.99 ID:QCI1wOvI0
- >>6
何基準で20年前なんやもっと前やろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:33:48.10 ID:P/qL4f6B0
- ガテン系とか貸し出し妻も知らんらしいな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:33:48.95 ID:UvFmu0x+0
- 最近の子供はディズニーとピクサーアニメしか見てない印象
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:34:24.57 ID:flTpbKB/0
- テレビからネットの時代になったからやろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:37:23.81 ID:JP7y2rsE0
- >>17
これだろうな
昔ならテレビで映画やってたから、特に興味無い映画でも偶然見る事があった
ネット配信だとそういう「偶然」は滅多に起きない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:34:37.49 ID:Ia++vx0E0
- アベンジャーズ系も見たことあらへんなぁ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:35:28.48 ID:Sr/U3u6C0
- >>18
ボヘミアンとかレ・ミゼラブルとかは? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:37:42.65 ID:Ia++vx0E0
- >>22
ボヘラプは見たでー
レ・ミゼラブルはないかなぁ
グレショーとラララは劇場で見た - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:38:05.87 ID:Sr/U3u6C0
- >>34
ええやん充分映画通や - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:28.01 ID:Ia++vx0E0
- >>37
そんなことないで😅
最後に映画館行ったのシティハンター実写版やし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:36:03.03 ID:/pvNCnKw0
- >>18
マーベルはむしろ若い子めっちゃ見てる印象 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:35:18.63 ID:3z+EhWIs0
- 地上波の映画ろくなのやってないよな今
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:35:20.78 ID:BaghKd4M0
- 1と2だけ見りゃ十分なターミネーターと違って最低でも6作見なあかんスターウォーズはハードル高いな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:35:59.11 ID:GB31O5fXd
- BTTFは観せるべき
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:36:26.98 ID:y/s3sJBQ0
- ターミネーターとかいう1だけ全く放送されない作品
普通に考えておかしいやろ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:36:46.29 ID:/pvNCnKw0
- >>27
エッチやからしゃーない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:36:51.45 ID:Sr/U3u6C0
- >>27
セックスシーンのせいやな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:57.45 ID:JP7y2rsE0
- >>27
言われるほど放送してないわけじゃないよ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:41:39.50 ID:y/s3sJBQ0
- >>51
最後に地上波で放送したのいつぐらい? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:37:46.44 ID:Sr/U3u6C0
- 007は何を勧めればいいかわからんレベル
ブロスナンでええんか? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:02.18 ID:/pvNCnKw0
- >>35
そらもうコネリーから全部よ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:25.56 ID:Sr/U3u6C0
- >>41
男は辛いよ並にきついやん… - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:40:38.43 ID:/pvNCnKw0
- >>43
たった26作やで🤗 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:38:05.69 ID:leeDBj5vp
- 映画なんかダサいし時間の無駄やし興味ないやろ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:38:37.28 ID:4UcON81F0
- >>36
かっこいいのってなんや - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:11.55 ID:JP7y2rsE0
- >>39
Youtuber - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:38:37.55 ID:Sr/U3u6C0
- >>36
ダサくないぞ😡 - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:39.30 ID:/pvNCnKw0
- >>36
ダサいっていうかターミネーターとか義務教育みたいなもんで誰でも知ってるもんやと思ってた - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:41:44.44 ID:JP7y2rsE0
- >>48
そういうのは世代のもんだろう
チャプリンやキートンの映画が常識だった世代もあっただろうし、西部劇が常識だった世代もあっただろう - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:42:24.17 ID:/pvNCnKw0
- >>60
今の義務教育ってなんや?
アベンジャーズ? - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:38:22.86 ID:xeVfqrLV0
- ターミネーター1って2が出るまでは結構テレビで放送されてたみたいよ
今は2もそんなに放送されなくなった - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:25.67 ID:M7UGA07j0
- スターウォーズは知れば知るほど発見が多い
モブ1人1人に細かい設定があるとかわからんことばっかや
昔ニコニコでジャバ宮殿の登場人物の設定解説見てびびったもん - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:33.01 ID:leeDBj5vp
- いや2時間画面の前でただただ映し出される映像を一方的に受け取るだけってほんまひ時間の浪費やんか
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:36.64 ID:pSMaGiWC0
- 子供の頃は金ローと日曜洋画劇場が楽しみやった
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:50.63 ID:BaghKd4M0
- ターミネーター1はテレ東かどっかが版権持ってたのも放送少なかった理由やな
2は繁盛してたフジだから頻繁にやってた - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:56.86 ID:UY69NH0B0
- 岸八スレかと
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:39:58.50 ID:nUM+gtxE0
- ワイおっさんでも見たことないからええやろ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:40:30.48 ID:UHYzFmtCp
- まさかスピーシーズ 種の起源も観たことないんか?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:40:59.03 ID:Sr/U3u6C0
- >>53
なんJ民は乳首でないXも見てるから - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:40:52.82 ID:xeVfqrLV0
- ターミネーター2をテレビでやるなら
昔みたく170分くらい放送してほしい - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:41:09.24 ID:Bq6csJYrp
- スターウォーズとターミネーターは見たことないけど、実写トランスフォーマーと指輪物語は見た
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:41:48.89 ID:/pvNCnKw0
- >>57
ターミネーターは2つだけでええんやから敷居低いで
はよみろ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:41:20.95 ID:cou6iHbia
- ちなワイはとなりのトトロ1回も見たことないねん
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:42:00.08 ID:F90cIV9Bp
- まさかビバリーヒルズコップも見たことないのか?
リーサルウェポンもか? - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:43:08.36 ID:/pvNCnKw0
- >>62
絶対ないやろ… - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:42:01.50 ID:RGzgewis0
- 今のキッズはその枠がアメコミなんじゃないの?
なんやかんやで代わりはあるやろ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:42:28.96 ID:leeDBj5vp
- 謎のマウント取ってくる自称映画通おるけどやってることは家のテレビでだらだらドラマやらバラエティ見てる人間と全く一緒やのになぜか映画鑑賞は高尚なことしてて教養を身に付けてるみたいな風ビュービュー吹かせてくるやろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/06(月) 02:43:14.06 ID:Sr/U3u6C0
- >>65
ドラマもバラエティも映画もYouTubeも見てない若者なんて1%もおらんのちゃうか
最近の中高生、ターミネーター、スターウォーズを見たことがない

コメント