最近の東大生「官僚とかゴミでしょ。外コン行って起業が至高。」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:37:40.76 ID:uw2nqPjad
良い傾向やね
高学歴は官僚みたいな歯車奴隷職ではなく、起業家のような社会を先導していく立場になるべきや
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:38:12.49 ID:Izyn0cwB0
実際、官僚ってやりがい搾取以外の何者でもないよな
なりたがるやつ頭おかしい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:38:26.19 ID:7rGmNs3Kr
クイズやぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:38:52.97 ID:205abc870
官僚は名誉職やろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:39:16.95 ID:HlBdHIFWd
>>4
なにいってんだこのガチガ●ジ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:45:13.51 ID:lZ0vp91S0
>>4
岸博之やめたやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:39:22.21 ID:ggl5fRMfp
クイズ王は?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:42:22.29 ID:0hoSl83hr
>>6
起業じゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:39:52.69 ID:FXvKt/qA0
なお
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:40:38.32 ID:ArSuXM1ed
金稼ぎたいならそうすればええやん
官僚なんてのは金に困ってない家の人間がいずれ政治家になるためにやるもの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:41:08.80 ID:ouPsjgJOd
>>8
官僚ごときよりも資本家の方が名誉も地位もあるぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:40:50.87 ID:LD8lvr4hp
定年後に外郭団体役員なると
そこから3億くらいはもらえるからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:41:14.49 ID:tQvwL7Fv0
なら別に東大行かんでもええやん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:41:23.93
天下りで最高10億行けるらしいで
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:48:43.89 ID:dFyd2XJU0
>>12
今時官僚から天下り期待できないぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:41:32.67 ID:LIfYeVUl0
コンサルって意味ある?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:42:14.58 ID:JarQGOIrd
>>13
意味しかない

起業成功者は圧倒的にコンサルタント出身が多い

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:41:46.93 ID:ouPsjgJOd
金稼ぎのために企業する奴ってあんまりいないよ

ほとんどは社会貢献目的

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:41:51.46 ID:0f9JersCr
社会経験ない新卒でコンサルタントって何すんの
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:42:44.29 ID:JarQGOIrd
>>15
コンサルの仕事

で検索してみ

アホのお前でも検索くらいできるやろ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:43:25.16 ID:0hoSl83hr
>>15
新卒コンサルタント「御社のバランスシートがぁー!」
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:48:01.61 ID:psUbu16y0
>>15
むしろ東大だとコンサルは新卒でこそいく価値があるとされてる
3年くらい辛抱したらどこでも転職し放題やし10年分くらい出世進められる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:42:02.75 ID:hrr0ZMvz0
でも上場企業の社長で一番多いのは日大やん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:42:22.24 ID:MNQ3u5PY0
言うほど官僚を定年までやってられるか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:43:03.01 ID:2ghYszRw0
その内のどれだけがやってけるんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:43:07.75 ID:2TmxZEmhM
東大出て成蹊ごときの為に死ぬとか草
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:43:51.59 ID:9FUytHlvp
>>22
安倍晋三「でお前の家柄は?」

はい論破

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:44:24.14 ID:MNQ3u5PY0
>>25
学歴>>>家柄(笑) ぢゃんw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:43:33.92 ID:MciEV6e0d
官僚って所詮社畜やしな

地位も財力も名誉も会社社長には到底及ばない

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:43:53.92 ID:MciEV6e0d
コンサルに劣等感ガ●ジ湧いててワロス
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:43:59.94 ID:Izyn0cwB0
優秀な学生は官僚にならない
優秀な官僚はどんどん辞めてく
もう終わりやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:46:21.98
>>27
むしろ政治主導になるからええことやん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:47:08.00 ID:gG0QXej4a
>>42
安部ちゃんや吉村みたいなのが
好き勝手やるのええんか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:44:41.73 ID:LIfYeVUl0
コンサルねぇ

まあ踏み台にはいいが
コンサルで著名な人なんているか?

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:45:31.20 ID:MNQ3u5PY0
>>30
大前
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:44:43.14
本当に優秀ならコンサルじゃなくてGAFAみたいな会社作れよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:45:07.44 ID:zQKtdHbI0
コンサルとかいう言葉がもはや胡散臭いよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:45:10.50 ID:JhovZ/t1a
国家公務員はまあ志のある人に目指してほしい
勉強できたからなんとなくみたいなのだと折れるだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:45:25.32 ID:FRiqMiqZd
先進国のアメリカ中国じゃMITスタフォハーバード北京清華のような最上位大学の学生はこぞって起業家の道を選ぶらしいな
官僚なんてゴミ以下の存在
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:45:25.98 ID:bL9isNegp
コンサルなんて企業が社員の首切るお墨付きもらうために依頼するだけの虚業や
アメリカのそういう悪しき文化を日本に持ってくんな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:46:27.18 ID:j8rMs999d
>>36
それはただのセンコンな
総合コンサルやITコンサルはちゃんと実行領域まで着手して確実に顧客や社会に価値もたらすところまでやるからガチガチの実業家
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:47:38.30 ID:MNQ3u5PY0
>>43
ITコンサルとSIerってなにがちがうの
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:48:13.10 ID:BRYxb0srd
>>49
システムを売るのがSIer
ITを武器に経営課題を解決するのがITコンサル
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:48:14.78 ID:bMIBZl5u0
>>49
掲げてる看板
おわり
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:45:38.88 ID:ru5INHHPd
クイズばっか作ってそう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:45:56.54 ID:XdIjibOD0
実際官僚と企業どっちがええんやろ
企業勤めだとクビとか出世争いとか熾烈そうだし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:46:44.82 ID:9/hF6Aana
>>39
官僚も出世争い熾烈やろ?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:46:06.83 ID:ZHUjf3fLa
まともに就職できなかった奴が自営や起業してるのに
そいつら向けの支援策にエリート様が乗るなや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:47:09.23 ID:Jplb2tPed
>>40
なお現実は高学歴ほど起業している模様
起業家様以外は落ちこぼれ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:46:12.43 ID:JpLeIq6PH
お前らが公務員の給料下げろと言った結果やぞ
国民の自業自得やな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:47:46.47 ID:LIfYeVUl0
>>41
下がってない定期

それこそ官公庁の出したデータですら
正社員限定の平均年収ですら民間のがずっと下やね

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:46:41.62 ID:LIfYeVUl0
チェック要員は必要だけど
それは現場を見て
失態隠しとかを暴くためやろ

純粋な数字だけ見るコンサルってなんや

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:46:59.53 ID:0hoSl83hr
コンサル「これやったら儲かりますよー!損しても責任は取りませんけど!」
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:47:50.50 ID:LmTPIgADa
ワイは東大出て生コン練ってるで
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:47:51.72 ID:adqSq2PMd
一番糞なのは最高の頭脳が医者に流れる日本の現状だぞ
研究者でも発明家でも起業家でもなく医者だぞ?
何でかわかるか?
あらゆるものの東京一極集中で地元で働きたい秀才たちの頂点が医者になってるからなんやで
だから日本の経済成長は終わったんだよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:48:10.89 ID:HtsbBExDd
東大生がナンパする時に使う言葉

クイズ…すきぃ?

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:48:40.65 ID:bL9isNegp
>>55
よっちゃん?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:48:23.34 ID:AEZ81idJ0
将来的に外資以外ゴミになるやろな
英語力こそエリートの明石ってのは今もそうやし
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:48:49.73 ID:LIfYeVUl0
>>58
外資=米と思ってそう
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:48:39.30 ID:o6eBPBl+0
最近の官僚は政治家目指さんぞ
政治家が官僚の言うこと実践するだけの存在になってるからわざわざ責任ある立場にならなくても政治家が実践してくれるってわけ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 14:48:41.28 ID:KJw9AXgH0
頑張って医者になっても所詮社畜で官僚制度

コメント

タイトルとURLをコピーしました